どのような性能が付くのか?その数字はいくつか?全てランダムだと厳しいですね
自分は追加コンテンツの箱、FoV特殊訓練のオーグメントをかなりの回数こなしましたが
その中で、何よりも一番問題に感じたのは、プレイヤーがより良い装備を求める為に出来ることが
ほとんど無いことです
ランダムの占める割合が大きいと、本当に「祈るだけ」のゲームになってしまいます
是非慎重に検討していただきたい
どのような性能が付くのか?その数字はいくつか?全てランダムだと厳しいですね
自分は追加コンテンツの箱、FoV特殊訓練のオーグメントをかなりの回数こなしましたが
その中で、何よりも一番問題に感じたのは、プレイヤーがより良い装備を求める為に出来ることが
ほとんど無いことです
ランダムの占める割合が大きいと、本当に「祈るだけ」のゲームになってしまいます
是非慎重に検討していただきたい
既存装備の再利用という件は賛成なのですが
錬成が必要という事で敷居の高いものになってしまうという懸念がありますね。
付加される性能があの程度ではちょっと…という意見が多数出ていますね。
私個人的にはまったくあれで構いません。AF3+2を越えることが無いという前提も大いに結構です。
なぜなら、練成絡みと聞いた瞬間に触る気がまったくなくなってしまったから(笑)
練成の仕様のあの複雑怪奇さにはお手上げで未だに一度も触ったこともありません。
今更1から始める気もしないし…
そういう方がたくさんおられるのではないかと思っています。
是非ともメイジャンや旧コンテンツ再設計での強化素材ドロップ等の、誰もが挑戦できる方法で
旧装備の見直しをお願いしたいものです。
まぁいいんじゃないでしょうか。
やる人はやるし、やらない人はやらないで。
やる気のない人でも、できる人にやってもらうこともできますし。
錬成のそう言う側面もあるってことで。
ただ、強化するのにHNM産の素材とか要求されるとかっていうのはなしの方向でお願いしたいかな。
強化の方向性は既存素材(安価なものだと嬉しいかな)の組み合わせとかだと、
各方面が活性化されたりしてイイ感じになるんじゃないかと。
防具ばかりに目がいっていましたが、一部の武器にもオグメが付加されるのでしょうか?
ボナンザで1等2等の武器とか。
後は・・・メイジャン対象の武器などは段階的に強化されていますが、オグメの場合どうなるのでしょうか?
1回限りの強化? それともオグメ付にさらにオグメがついちゃうのでしょうか??
武器は分からないですが、強化に関しては何度もやり直しが出来る仕様らしいです。
練成強化する→ついたオグメが気に食わない→オグメ自体を無かった事に→練成強化する
なので、ついたオグメの一部は気に入ったが一部気に入らなかったとしても、
気に入った部分を残し気に入らなかった所だけもう1回~とかそういうのは無理みたいです。
つまり結局の所1回限りの強化ということになりますね。
個人的には期待してるんですが、懸念される部分もあったり・・・
装備レベルが同じまま(LV75)AF3+1程度の能力にまでアップするのかな?
今時無いですけど、LV75でLV90相当の装備が出来るような事にならないかな?
何度も言いますが、今時無いけどENMって75制限なんですよね・・・異様に楽にならない?
まあ、影響なんて微々たる物ですけど。
今のところは練成でパラメータなどを付加するだけで装備レベルは上がらないようですよ。
だから、思い切った強化も出来ないし、Lv75装備にLv90なみの性能を持たせる事が難しいという説明だったような。
自分は逆に、ここに期待しています。
元々高性能なLv75装備だったらさらなる強化は難しいかも知れないけど、元々微妙なLv75装備なら高性能品に打ち直せるんじゃないかってね(・∀・)
どなたかが言ってた**耐性アップですが、自分としてはこれって死にパラメータの一歩手前、というか棺桶に片足突っ込んでる状態に思えるので、ここをいじって欲しい気がしてるんですね。
例えばコンビネーション:麻痺完全耐性とか。
完全耐性系のパラメータは防具にランダムで付加され、同じコンビ:完全耐性を持つ物を5つ装備でその状態異常に完全な耐性を持つみたいな。
状態異常以外にも、コンビネーション:炎属性絶対防御みたいなのも面白いなwこっちは強過ぎるかも知れないけど。
そして隠し効果として、麻痺完全耐性には病気を食らったら悪疫になる!とか、炎絶対防御は水属性ダメージ10倍!とかw
そんな訳で、自分は練成での装備品打ち直しに期待しています。
※詳細もわからないものに、反対したり賛成したりするのはおかしいと思うので(´∀`)
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |