想像の範疇でしかありませんが、今回の不具合を見、緊急レベルでの即興的な対応かと思います。
前々からこのようなUIを考えていて、今回それを実装するタイミングとして不具合に乗っかった(便乗した)のではないか、というのが私の見解です。
もし前々から考案していたとしたら、それこそフォーラムで議論できるものでしたでしょうに、実装直前で確定情報をタグつけて云々~やらフィードバック云々やら、議論するには手遅れ的なものが最近は目立っています。
フォーラムでは実装直前ではなく、実装するに値するものなのかの段階で議論したいと考えます。
これね、ちょっと分かりにくいですよね。
「返信」は「ここに返信」或いは「このレスに返信」にし、
「返信を作成」は「コメントする」もしくは「コメントを残す」などにしたほうがいいですね。
そしてまたスレチを書き込んでしまうのだった。
Last edited by Yo-Yo-Yo-Ko; 03-04-2015 at 01:24 PM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |