Results 1 to 10 of 27

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Community Rep Grazsash's Avatar
    Join Date
    Feb 2015
    Posts
    127
    こんにちは。

    Quote Originally Posted by Jirosan View Post
    この本来の正しい仕様は、上限があるものに対してもそれを超えられるのでしょうか?
    たとえば先日のバージョンアップで、
    以下のジョブ特性の段階の上限が3→4になりました。
    物理攻撃力アップ/物理防御力アップ/物理回避アップ/物理命中アップ/
    魔法攻撃力アップ/魔法防御力アップ/コンサーブMP
    とありますが、このギフトを得ると段階5になりますか?

    セットだけでの上限なのか、ギフト込みの上限なのか、どっちなんでしょう。
    さすがに4までだとは思うのですが、万が一ということもあって質問させていただきました。
    青魔道士のギフト項目「ジョブ特性効果アップ」は、青魔法から得られるジョブ特性の上限にかかわらず
    発動している追加特性の段階を1段階引き上げます。

    たとえば、ギフトを得ている状態で物理攻撃力アップを4段階目まで発動させた場合、
    物理攻撃力アップの上限を超え、5段階目の効果を得られるようになります。
    (27)
    Grazsash - Community Team

  2. #2
    Player Shintan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    11
    Character
    Shintan
    World
    Bahamut
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Grazsash View Post
    こんにちは。



    青魔道士のギフト項目「ジョブ特性効果アップ」は、青魔法から得られるジョブ特性の上限にかかわらず
    発動している追加特性の段階を1段階引き上げます。

    たとえば、ギフトを得ている状態で物理攻撃力アップを4段階目まで発動させた場合、
    物理攻撃力アップの上限を超え、5段階目の効果を得られるようになります。

    板違いかも知れませんが、引用するスレッドがあり、それが運営側からのレスだったため、こちらに記載させて下さい。

    自分で色々調べても判らず、FF11ゲーム内のジョブ特性を見ても何段階目まで上がるのか確認出来なかったので質問なのですが、
    現在実装された青魔導士のギフトであるジョブ特性効果アップが100と1,200で2つ付くことになりましたが、
    上記引用元を参照すると、上限を超えて効果が得られるとあります。

    そこでお聞きしたいのが、例えば二刀流効果アップにおいて、青魔法セットで得られる上限が4段階。
    FF11に実装されている二刀流効果アップは、私の調べではジョブ特性の忍者に付帯するもので、
    上限5段階目となっておりました。

    先程述べた青魔導士ギフト1,200を得ている場合、二刀流効果アップが得られる青魔法をMAXで全部セットし4段階目まで引き上げたら、
    FF11ゲーム内には存在しないはずの、二刀流効果アップが6段階目まで得られるのでしょうか?

    この疑問は二刀流効果アップと魔法命中率効果アップ(青魔導士のみ)のみ発生する部分で、
    その他の追加特性である物理命中率(狩人)や、魔法攻撃力(黒魔導士)、ストアTP(侍)等は、
    そもそも設定が青魔法セットの上限値より2段階先が存在しているので問題ないのですが・・・

    魔法セットを考察するに当たり、せっかく運営側が用意してくれた素敵なギフトを
    更に有効活用するためにも、この部分の真意をぜひ伺えればと思います。
    (9)