Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast
Results 41 to 50 of 85
  1. #41
    Player Migiwa's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Location
    サンドリア人民街区
    Posts
    148
    Character
    Migiwa
    World
    Phoenix
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Salalaruru View Post
    ご意見ありがとうございます。

    各地に設置してあるホームポイントに関しては、
    11月のバージョンアップで追加される分を対応後に、既存のエリアのものを調整をする可能性があります。
    この際、新規のホームポイントを追加する場合と、既存のホームポイントを位置を調整する場合があり、
    後者ですと、改めてホームポイントに到達する必要があります。

    つきましては、
    ホームポイントの追加/調整の際の参考にさせていただきたいと思いますので、
    現在使用していてご不便を感じている箇所、追加してほしい箇所、
    あるいは、不要だと思う箇所など、ご意見をいただけますと幸いです。
    スレッド: 教えて!開発さん!
    に 回答があったのですが、こっちに 意見が集まるかもと思い 貼ってみました。

    自分も ギルド納品をしているので
    Quote Originally Posted by Jirosan View Post

    そんな中、各ギルド付近にも配置されていて便利なのですが、
    唯一「ウィンダス森の区」の裁縫ギルドと骨ギルドが微妙にホームポイントから遠くて少し不便です。
       ( 中 略 )
    そこで新たに森の区(G-13)の通路に設置するか、「Home Point #4 (A)」を(I-12)テンキー4あたりに移動できないでしょうか?
    ぜひ お願いしたいです。

    森の区だと 北方面への移動が遠いので(あまり行く所でもないのかな?)
    #1をもう少し北へ移動 または 噴水脇に移動してI-6かI-7あたりにひとつ。

    あとは 他の方からも ご意見が出ていましたが
    バス商業区の#1をもっと 出入り口に寄せていただけますと エミネンスNPCにも
    アクセスが便利^^
    #1移動の暁には #2を競売の反対側へ移動してもらえたら なお良いかも。

    サンド港の#1は 北サンドの#4のおかげで 木工ギルドへの移動で使わなくなったので
    レストランの近くに移動だと 便利になりませんかねぇ?
    意地と根性クエストや 練成釜へのアクセスが便利^^

    と 自分の都合だけで 書いてみました。
    鉱山区#3は 本当にうれしかったです。 ありがとうございました。

    ---------------------------- 9:50 追記 ----------------------

    サンド港に偵察に行ったら、 PS2だと 飛空艇の離発着時に
    レストラン前は ガクガクになることが 判明;;
    これじゃあ 無理かも。

    あと、書いている間に Jirosanが 誘導してくださっておりましたね^^
    かぶっちゃって ごめんなさい。 
    (5)
    Last edited by Migiwa; 09-19-2015 at 08:43 AM.
    まったり遊ぶ だってゲームなんだもの

  2. #42
    Player Rinny's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    398
    Character
    Rinny
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 99
    無料期間中にひさびさに復帰してきた、古い古い知り合いの方がいたので、便利になってるよー
    帰っておいでよと、話をしていたのですが、移動手段が増えすぎてかえってわけがわからない。
    しかも、めんどいという感想でした。

    ぱっと思いつくだけでも、HP・ウェイポイント・アビセア転送・ウォンテッド転送・本・
    VW転送。。。。
    整理して説明できればいいんですが、わたしの頭じゃうまく説明できませんでしたw
    結局はめんどうだなーという話になって、、、せっかく便利になったのに。

    移動手段が増えるたびに、ちょっとづつ開通させてきた既存のプレイヤーからみれば、あまり気に
    ならないことなのかもしれませんが、ミッションの進行状況にあわせて、3カ国・ジュノ・タブナジア・
    アトルガン・BF前あたりは開通済みしてもいいのではないかと思います。

    なんか復帰組を理由に緩和を求めているようで、書き込みをためらったのですが、ワープ開通だけで、
    疲れちゃったとか言われるとさびしいです。

    技術的に難しくない、作業工数がそんなにかからないのであれば、戻ってきた人にとっては一番利便性が
    感じられるところですので、ご検討いただければと思います。
    (4)

  3. #43
    Player knm's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    62
    Character
    Sayers
    World
    Odin
    Main Class
    MNK Lv 1
    面倒くささの緩和系の話に便乗すると、いっそサバイバルガイドとホームポイントは相互に直でワープできちゃってもいんでねかな?と思います。どうせ間に適当な街を挟めば1工程多いだけで同じことが可能ですし。なにか「あそこにワープできるのってサバイバルガイドだっけ?ホームポイントだっけ?」と悩んだり、このレベルならどこの狩場がよかったっけなーと思い出すのにワープ一覧をぶらぶら眺めて思い出そうとしたり、というときにほんのちょっぴりですが不便なので……。

    まあ繰り返すようですがどうせ間に適当な街を挟めばちょっと時間がよぶんにかかるだけで同じことが可能なので、技術的に難しかったり気づいていない問題点があったりしたらさくっと撤回します。
    (10)
    「かわいそうだけど、明日の朝にはお肉屋さんの店先にならぶ運命なのね」

  4. #44
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    104
    Quote Originally Posted by Jirosan View Post
    箇所の調整以外に、一つ要望したいことがあります。

    移動先を選択するときに、お気に入りの10箇所を登録できたり、アビセアのアートマ付与の際の「最近選択したのをまとめた項目」みたいに、
    よく利用するホームポイント先を登録しておける機能を追加して欲しいです。
    これ自体も大賛成なんですが(いいね!)
    最初の選択肢で、現在居るエリアのHP一覧があれば・・・と思うことがあります。

    パッとAHやギルドに飛びたいのに、目的のエリア探してページ送って階層下がるうちに、
    走ってもあまり変わらなくない?
    なんてことがありますw

    使い方や操作感覚もあると思うので、他の方の意見も聞いてみたいです。


    Quote Originally Posted by knm View Post
    面倒くささの緩和系の話に便乗すると、いっそサバイバルガイドとホームポイントは相互に直でワープできちゃってもいんでねかな?と思います。
    こちらも何卒、ご一考くだされば・・・
    (9)
    Last edited by Blacktailed; 09-21-2015 at 07:44 PM. Reason: knmさんの件書き忘れ

  5. #45
    Player ccb's Avatar
    Join Date
    Jun 2013
    Posts
    234
    Character
    Mihiro
    World
    Cerberus
    Main Class
    THF Lv 99
    ウィンダスミッションをやってて思ったのですが
    天の塔の星の巫女がいる部屋の前にほしかったですね。

    何回も何回もいくのに3階までいくのは面倒でした。
    でもミッションが終わると出番が全くなさそうな気もします。

    あとワープするときの最後の選択肢はいらないと思います。
    ウェイポイントみたいに場所選んだらすぐ飛べると嬉しいですね。
    (9)

  6. #46
    Player rizk's Avatar
    Join Date
    Mar 2015
    Posts
    50
    Character
    Keelyn
    World
    Bahamut
    Main Class
    PUP Lv 99
    新しいホームポイントの設置場所として「アラパゴ暗礁域I-11」付近を挙げたいです。
    このMAPにはからくり士やコルセアの習得クエスト、コルセアのAFなどで訪れるものの、ラミアのカギが必要であったり、周囲に見破りを持つインプが徘徊していたりと、移動にかなり不便だからです。

    ナシュモからそう遠くはないですし、ルートによっては安全ではあるものの、運が悪いと本当に何度も何度も行かなければならないので、ホームポイントを設置して頂ければそれらのジョブ習得が快適になり使用者が増える、すでに習得している人はそれらのイベントをこなしやすくなる、一部の花鳥風月もこなしやすくなり、アトルガンミッションでの移動も楽になる、などの利点があると思います。

    こういった所で、LSの友人に助けてもらう、護衛募集のシャウトをする、というのもMMOの魅力ではあるのですが…できる事ならばホームポイントを設置して頂きたいです。
    (3)

  7. #47
    Community Rep Salalaruru's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by rizk View Post
    新しいホームポイントの設置場所として「アラパゴ暗礁域I-11」付近を挙げたいです。
    このMAPにはからくり士やコルセアの習得クエスト、コルセアのAFなどで訪れるものの、ラミアのカギが必要であったり、周囲に見破りを持つインプが徘徊していたりと、移動にかなり不便だからです。

    ナシュモからそう遠くはないですし、ルートによっては安全ではあるものの、運が悪いと本当に何度も何度も行かなければならないので、ホームポイントを設置して頂ければそれらのジョブ習得が快適になり使用者が増える、すでに習得している人はそれらのイベントをこなしやすくなる、一部の花鳥風月もこなしやすくなり、アトルガンミッションでの移動も楽になる、などの利点があると思います。

    こういった所で、LSの友人に助けてもらう、護衛募集のシャウトをする、というのもMMOの魅力ではあるのですが…できる事ならばホームポイントを設置して頂きたいです。
    フィードバックありがとうございます。

    アラパゴ暗礁域については、
    Survival Guideでの対応を検討しています。
    具体的な設置場所などはこれから確定しますが、
    候補の1つとして、rizkさんがご指定してくださった場所を挙げておきます。
    (13)

  8. #48
    Player Skystrider's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    サンドリア
    Posts
    203
    Character
    Robnut
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
    竜のねぐらへのアクセスを是非。雰囲気的にはHome PointよりSuvival Guideになるかもしれませんが。
    (10)

  9. #49
    Player MimosaPudica's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    251
    Character
    Donryu
    World
    Ragnarok
    Main Class
    BST Lv 99
    東ウルブカ地方でウェイポイントが置かれていない、「~の門」にできればSuvival Guideを。
    世界設定的に無理っぽかったら、一方通行のウェイポイントでもいいので・・・

    ・・・それと、ここまでやっちゃったら、チョコボサーキット出口を各国対応にしてもいいような気がするんですがいかがでしょうか?
    (3)
    Last edited by MimosaPudica; 10-05-2015 at 09:59 AM.
    獣ペットが地形に引っかかるのはいつになったら改善されるのか

  10. #50
    Community Rep Salalaruru's Avatar
    Join Date
    Jul 2015
    Posts
    1,291
    Quote Originally Posted by Jirosan View Post
    移動先を選択するときに、お気に入りの10箇所を登録できたり、アビセアのアートマ付与の際の「最近選択したのをまとめた項目」みたいに、
    よく利用するホームポイント先を登録しておける機能を追加して欲しいです。
    ご意見ありがとうございます。

    ホームポイントにお気に入り機能を追加するのはかなり難しいのですが、
    アビセアエリアのアートマ選択のような、
    履歴を残しておく機能でしたら対応できそうです。
    この件は11月のバージョンアップにて追加できるよう検討いたします。
    (18)

Page 5 of 9 FirstFirst ... 3 4 5 6 7 ... LastLast