Quote Originally Posted by Kagetaro View Post
ビクスマ4000は運がよくなかったか、調整不足か、支援が足りてないとかそんなんじゃないですかね?
クリティカルWSなのでダメージ安定しないですし、場合によっては乱撃撃った方が強いときもありますし。

ナや赤がアタッカーとして動いた場合に総合与ダメが並ぶほど削れるということなら
逆にいえば盾として動いた場合、支援枠として動いた場合に同様に削れてないはずなので正常な状態なのでは?
盾、支援として動いた場合に同様に削れた場合はさすがに問題だと思いますけど…。ナイトはやれそうだなぁ

まぁでも、今は、そんな事はどうでもいいんだ。重要な事じゃない

ジョブ別については失礼、ジョブ毎に個別に設定した方がおもしろくなるんじゃないかなという意味で書きました。
戦士だったらあらゆる武器に精通している設定ということで持ってる武器とは別のWS撃てるようにするとか
暗黒はアブゾタックの吸収量をえげつなくするとか(両手鎌はどうにかしたほうがいいと思います)

ヘイストについては逆に引き下げてもいいと思うんですよね。
攻撃モーション追いついてないわ、敵味方のエフェクト派手で目がいたくなるわ、戦闘忙しすぎだわでもにょるんですよね
下げる場合、敵HPとかいろいろ問題になると思うんでめんどくさいと思いますけど

被ダメに関してはダメージカット装備の有無によるところが大きいのであまり軽装・重装は関係ないと思います。
確かに状況によりけりなので、一概に結論は出ませんね。一例を上げたのも結論としてではなくこういう例もあるよ、程度でしたので。

ジョブ別に設定した方が面白くなるという点で、私の方も誤解していたようで失礼致しました。
私もそういう方面で幅を広げる事ができればジョブの特性も出て良くなると思ってます。(下地が火力ゲーなのが一番の問題でもありますが)

WSの火力はできれば今の片手以上には上げて頂きたいと個人的には思っていますが、ヘイストキャップを落とす等の調整はありな気がしてます。
両手武器の枠でも
両手刀、両手棍はヘイストキャップWS据え置き
両手剣は両手槍はヘイストキャップ75%WSを1.3倍程度
両手斧はヘイストキャップ70%WSを1.5倍
両手鎌はヘイストキャップ60% WS1.8倍
数値はともかく、方針としてはこういう形で調整できれば武器に意味はできそうなんですけどね。