こんなの情報としての価値がない。
対象としたモンスター、そのメインジョブおよびサポートジョブ、ステータス、防御、回避、魔法防御
PC側のステータス、装備、スキル、攻撃、命中、魔法攻撃、アートマ、支援数値
他の要素(天候や曜日、確実に使用しているであろう他のデバッグ用オプション)
これら全てを、アビセア内外共に前提条件として何百回試行を繰り返したのか書くべき。
こんなの情報としての価値がない。
対象としたモンスター、そのメインジョブおよびサポートジョブ、ステータス、防御、回避、魔法防御
PC側のステータス、装備、スキル、攻撃、命中、魔法攻撃、アートマ、支援数値
他の要素(天候や曜日、確実に使用しているであろう他のデバッグ用オプション)
これら全てを、アビセア内外共に前提条件として何百回試行を繰り返したのか書くべき。
Player
弱くて当たり前、獣はペット主体だから当然とか言ってるのが
全員倉庫キャラの(心の)メインジョブすら不明な人ばかりで他ジョブの陰謀に見えたw
納得いかない人も多いようですが、(荒れるの承知で?)回答が来ただけマシかなと。
私はアルマゲドンを持ってますが、こちらもウッコやビクスマに比べたら断然低いですけど
安定したダメージで満足してます。火耐性あるやつにはスラッグとかヘヴィ撃ちます。
コレも同じスタンスと思えば、ソコまで目くじら立てるレベルじゃないような・・・・
(ワイルドファイアはクラウドスプリッタよりも多少ダメージ上っぽいので、満足度合いが違うかもですが)
最近はタイミングがシビアなのが多いので厳しいですけど
物理/魔法が効かない/吸収する がある敵に使い分けできたり、
チョット考え変えるぐらいで良いんでは?
まあ、ウッコ・ビクスマがダメージ出すぎが一番の原因と思いますけどね~・・・(結局結論はコレ)
同じスタンスなのかな…
アルマゲドンは
火耐性有り:スラッグショット
火耐性無し:ワイルドファイア
なんでしょう?
ファルシャは多分
雷耐性有り:ランページ
雷耐性無し:ランページ
になってるのでは?
あとコルセアは後衛ほどじゃないけれど魔攻装備多いですよね。クイックドローがあるからだと思いますが。
アキナケスやナバーチチョーカーなどが印象的ではないでしょうか。
素でMPもっていないジョブで、ジョブ専用の魔攻装備があるのは狩コぐらいでしょう。(メイジャン武器含めるともう少し増えますね。)
魔命気にしなくて良いので魔攻装備をと言われても、獣使いには殆どありません。
(不十分なので)魔攻装備が欲しくなりましたっ!(チラッチラッ
ではなく、
(十分あった)魔攻装備がクラウドスプリッタによって見直されました!
だったならまだ納得もいったんでしょうけれど…
まぁ私はファルシャもアラルアクスも作ってないんですけれどね…
恐らく回答のあった限定条件を鵜呑みにされていると思うのですが、たとえばソロムグクラスの雑魚に
それなりの装備でTP100即撃ちの場合に、ワイルドファイアが2000ダメ前後なのに対して、
クラウドスプリッタは800ダメ前後なんですよ。
ウッコを比較にあげているのは戦士がファルシャと同じく装備できるエンピ武器だからであって、
その比較対象が同じ属性WSのワイルドファイアであってもまったくかまわないと思います。
それだけ飛び抜けて使いどころのないwsなんで問題視して、みな不満に思っているのです。
正直属性だけそのままで計算式すべてワイルドファイアと同じにして欲しいぐらいです。
Last edited by Metron; 08-14-2011 at 07:16 AM.
専用WSが強いとは限らないのはレリックWSの時から問題視されてましたね。
修正を希望する声は上がっていましたが今に至るまで放置されています。
エンピ所持者が想定以上に増えてしまったため、この問題が表面化したようですね。
片手斧WSだけに限らず、レリック・ミシック・エンピ全てのWSを見直すことを希望します。
う~ん、、それはちょっと違うかも、、正確にいうと今まで全部弱いダメージしかでないから
(ダメージが高くなくても使えるWS(弓とか)は別として)専用WSはそうなんだって長く思ったんですよね、、
FF辞書にもそういう風に書いてあったし、
でエンピ武器が出て戦モ専用WSが強すぎるから今だと問題になったわけです。
エンピ武器はま、片手斧みたいに弱い武器もあるけど
全体的にはレリミシより強いWSが多いからなおさらですね。
やっぱ最強武器のバランスとか全然考えてないで実装した結果です。
だからレリミシ持ちが反発したわけですし、、
確かにすべての最強武器WSを見直ししないといけませんね、、
後ミシックなんかは専用WSの価値もないので新しくつくって
くれたらいいかなって思ったりします。
レリックやミシックのWSも問題なのも確かですし、見直すことにはまったく依存はないのですが、
エンピの場合は若干事情が異なることをちょっと理解して欲しいです。
たとえばレリックには
1.D隔最強の武器 2.隠し性能に倍撃 3.その他追加効果など の最悪アフターマスの恩恵が
得れなくても性能のよさが存在します。
ミシックにもオリジナルのプロパティや性能があり、オンリーワンのものが多数存在しています。
またペットにもアフターマスの効果が乗る上にアフターマスの時間も長めに設定されており、
90ミシックではTP100で90秒とエンピの3倍の時間があるので、WSが弱くても間に1 or 2回、
強いWSを挟むことも可能です。
これに対してエンピ武器のWSが弱かった場合はD隔の性能の良いただの武器になりさがります。
アフターマスも30秒なので間に強いWSを挟むこともできず、何の恩恵も受けることはできません。
もちろんオリジナルのプロパティもありません。
もう一度いいますがミシックやレリックのWSを見直すことにはまったく反対はありません。
ただ、エンピでWSが弱い場合は、より深刻であることは理解して頂きたいです。
※レリック、ミシックは別の問題でスレ違いになると思いますし、荒れそうなのでこれ以上は
触れないようにいたします。失礼しました。<(_ _)>
Last edited by Metron; 08-14-2011 at 11:54 AM.
作成難易度も加味すると一概にそうとも、、、
どちらが優先とかはそれこそ主観によってくると思うので
あまり意味をなさないと思います
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |