/^o^\
わざとアビセアで出番のない、
アルマス:ナ赤 ウルス:か
を外しました。
アルマスはアビセア出ると微妙だから今後も青用な感じがします、ウルスはからくりが装備しても強くていい感じですよね!
やはり弱点に弱いジョブは現状こういう勘定に入れれないです><;
/^o^\
わざとアビセアで出番のない、
アルマス:ナ赤 ウルス:か
を外しました。
アルマスはアビセア出ると微妙だから今後も青用な感じがします、ウルスはからくりが装備しても強くていい感じですよね!
やはり弱点に弱いジョブは現状こういう勘定に入れれないです><;
こんにちは
とりあえず、全投稿読みましたが、アレキ1000個はぬるすぎると思います。
でもアトルガン周りのコンテンツ見直しには賛成です。アサルト日誌とか・・・・・。
あれ、日誌つける人がゴールポール調べないとダメでしょ?、
クリア希望の人が居て時間が迫ってて一番近い人がゴールポール触って、再度おなじアサルトに突入することに・・・・。
@人数制限も撤廃して欲しいですね。
なんでもお手伝いは正直イヤです。
出来るところは自分で頑張ってるなら手伝おうって気にもなるものです。(この辺の基準は人それぞれなので置いといて)
エインと花鳥は一人二人じゃ無理だと思うけど、サルベージくらいなら、日誌つけるの手伝えば戦績はたまりますし。
今のままでもいけるんじゃないかと思います。LVキャップの所為で相手も弱体化してますし。
あるいみ最初からギル(最終的には億単位/1種)が必要なレリックのほうがはるかに時間と金策能力が要ります。わたしは5年計画でイージスとエクスを作っています。
次回のVUでデュナミスにてこ入れが入ります。証挑戦の難易度が下がる感じです(時間と攻略的に)。
その経過を見てアトルガンにてこ入れがなされるんじゃないでしょうか? 順番的にも。
日誌にしてもアサルト戦績目的じゃなくてもスキル上げで入るでも受け入れ
クリアは目指すのでなるべく低すぎるスキルの武器持ち込みはご遠慮いただくとか
クリアするのでスキル上げ目的は2名までとか
今のキャップでも土竜はスキル上げ青になる武器があります。(メイン武器は除く)。
赤弱・青弱狙うのにそこそこのスキル上げが必要ではあるので、集まるんじゃないかと思うのですよ。
他のアサルトだってお邪魔虫な敵をスキル上げの人に叩いて貰って自分はクリアに向かって突き進むとか
主催する側も人を呼び込む工夫が要るんじゃないかと思います。
クリアするのに3アカ突入してたつわものも知ってます。実質はソロで出来るものもあるわけです。
わたしは2アカもちなので同時突入でお手伝いしたことありますよ?。
アレキの産出ルートが少ないのが問題なのも分かりますが、アトルガンコンテンツ全体を見渡しててこ入れしてくれることを望みます。
花鳥の途中でアルカイック族を倒すじゃないですか、あれからドロップでも良いと思うんですよ。
ビシージもカンパニエ風にして終了後宝箱ポップにしてその中に入ってる可能性があるでも。
単純に敷居を低くすれば良いってもんでもないと思います。
Last edited by FortressMaximum; 03-24-2011 at 12:05 PM.
心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)
※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。
レリックの方がはるかに時間と金策能力が必要、と書かれていますが
ここはミシック作成のサクセスを議論する場ですので、スレ違いです。
スレ内容と違う話題は話が脱線して議論する場では無くなる可能性があるので
出来ればやめてください。
また、スキル上げがしやすくなったという上方修正が入ったので、わざわざアサルトでスキル上げをする人は居ませんよ。
2,3アカウントを持っていないと厳しいという事であれば、やはりコンテンツに何か手を打って頂きたいと改めて思いました。
ミシック作成については、どこかのスレの様に「なんでも緩和」といった話とは全く異なります。
スレ主さんは必要数の緩和という提案ですが、そうではない意見もあるので、ゆっくり読んでみて下さいね。
Last edited by Bonnie; 03-24-2011 at 03:02 PM.
Last edited by FortressMaximum; 03-24-2011 at 04:09 PM. Reason: 加筆
心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)
※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。
ミシック作成の色々
・ミシック作成はアレキサンドライトだけではない
・必要なアレキサンドライト量が多すぎる(レリック以上の数)
・アレキサンドライトの供給がほぼサルベージのみに限られるうえ、1回の攻略による供給量が必要量に比べ少なすぎる(レリック用貨幣より出にくい、
100貨幣ほどのものが実質ない。ボスの袋ドロップ率が悪い)
・サルベージ装備が最終装備ではない+ドロップ率それなりに修正された為、1人分のアレキを集め終わるより先に参加者が皆装備を取り終えてしまう
・サルベージの参加料はタダではなく、全員が参加費用のアサルト戦績を支払わなくてはいけない
・全員が自分用のアレキサンドライトを集められるぐらいじゃないとサルベージの魅力を保てない。参加費アリのお手伝いを1年300日以上続けるなど有り得ない
・他の場所で出るようにするアイデアは一度カンパニエのユニオンでの貨幣ドロップという仕組みが現在機能しているとは思えないという失敗の前例がある
・人数分必要な物として、花鳥風月の各ルートボストリガーがあるが、このドロップ率が悪すぎる
・トリガー交換に必要な「モン」を貯める為には、大量の写真を長時間かけて撮影して長時間かけて渡さなければならない(ヴァナ1日10枚縛り)
・写真撮影もタダではなく、パンクラティオンでジェトンを貯めるかアトルガン貨幣で得たジェトンで撮影器を交換しなければならない
・花鳥風月のNMは各地に広く散らばっている為、とても広い範囲を転戦しなくてはならない。この関係で1箇所1戦では極端に効率が悪くなる
・手伝いの人にまでモンを貯めてもらってもほとんど報酬を用意出来ない。3種類の装備類はもはや過去の装備で魅力がない、武器類も問題外(八八王など)
・このスレッドでも花鳥の緩和を求める声が特に強かった印象(特に低すぎるドロップ率。せめてこれが100%になれば・・・)
・ちなみにミシック武器のメイジャン条件である(85→90)
・忘れられがちだがナイズル、エインヘリヤルのポイント収集も必要量が非常に多い
・必要攻略人数の多いエインヘリヤルのポイントは全員が同時に貯められるが、ミシックの作成難易度が高すぎる為、
ミシックを作成したい人だけを集めて合同で、というのも現状ムリ
・エインヘリヤル関連装備が完全に過去の装備になってしまっている為、報酬アイテムで釣ることが出来ない
・ナイズルに関してはワープ実行者がポイント赤字 or ほぼ0などになってしまう為、ワープ者はポイントの利益すらない(2アカ推奨状態)
・アサルトの再度全巡りに関しても、お手伝いの利益が極端に薄い
・アサルト鑑定品の魅力が無い。アタリですら微妙なモノなのにアタリの出る確率が極端に低い。鑑定前時点でハズレ品掴むことがザラ
・アサルトでスキル上げなど他の魅力を出すのはムリ。スキル上げが出来るのはほぼ土竜だけであるといっても良い
・苦労してミシック武器を作っても、エンピリアルウェポンのわかりやすい強さに劣る物が多数
・苦労してミシック武器を作っても、メイジャンでひどいノックをしなければいけない+ノックしても十分な強さにはならない
・苦労してミシック武器を作っても、ジョブ自体がアビセアでいらないなど言われるものがある。(Owl氏的思考の持ち主は珍しくないはず)
・他人を多数巻き込んで長時間長期間のお手伝いをさせても1人分しか作れない、しかも1ジョブしか装備出来ないミシックウェポンが、
お互いに手伝って短期間で全員分完成可能でものによっては複数ジョブ装備可能なエンピリアルウェポンよりも弱い
・結局割に合わないので、「1人のミシックより皆のエンピリ」になる
こんな感じでどうでしょう。ちょっと長すぎて書くのに疲れました
結局のところ、「他人の協力が必要不可欠なのにアレキという1要素で人数が絞られてしまうので、製作が成立しない」のが現状のミシックだと思います
皆がミシック作成を目指すのなら、相互協力でクリア可能な要素いっぱいなんですけどね
そろそろ許されても良い頃なんじゃないかな
アレキに限らずミシック作成は単純にコンテンツやる人がいない、ってのが問題なのはみなわかってて
それを単に数の緩和で済まそうとするのはどうかと、コンテンツやる人が増えるにはどうしたらいいか?を
要望したほうがいいのでは。すでに既存コンテンツのてこ入れはアナウンスされていますからそこに期待しつつ。
ミシック作成条件はそのままで、サル、ナイズル、エイン、花鳥の見直しでいいとおもう。
サルならエンピ装備を超えた防具追加して新しいサルベージの場所追加とか
ナイズルなら101~200階追加してアレキサンドライトをギアが落とすようになるとか、
エインなら真オーディン追加とか(えw)
花鳥はそのままの難易度で装備品を追加とか。
あとアレキサンドライトを他のアイテムに交換してくれるようになるとかあってもいいね。
こんにちは
悲観論ばかりで、数を減らしてといわれてもみんな納得しないと思いますよ?
@自分だけって観点でしか見てないですよね?
なにも全員ミシックを狙わなくても良いじゃないですか
各人の欲しいものは各人で違う。
大尉になりたいけど中尉アサルトがぁとか、難解アサルトがぁと言う人もいると思います。現に私の知る範囲で数人居ます。
どこかに、それなりの「益」があればいいのじゃないかと。
ほかの欲しいものの手伝いで恩返しすれば良いと思うんですよ。
そのための絆作りは「あなたが1歩踏み出さなければ始まりません」。
私はアトルガン大尉になりましょうLSというのを持っていました。
今は機能してませんが、大事に持っています。色々有ったけど其れもいい思い出たと思って。
人数が6に満たない時にシャウトしたら日誌希望なんですがいいですか?ってテル来た事も何度もあります。
日誌LS作ってた友人も居ましたし。
花鳥とエインの人数調整とドロップ調整と突入間隔の調整、アトルガンエリアのアルカイック族に関しては全てアレキを落とす可能性がある
+溜め込むと邪魔なので100貨幣みたいなおまとめ物の追加でいいんじゃないかなぁと私は思います。
心安く穏やかに、行きたいものですねぇ(自戒もこめて)
※:2011/8月のVU以降21から25の間、FFXI-4001エラーで落とされることが多いので、
固定活動日(日月)以外はさっさと諦めてヴァナ内にはいないかもしれません。
必要個数を減らすかどうかはともかくコンテンツの再調整は必須でしょう。ミシックは。
今3万個集めるのが以前より数段難しくなってるというのは誰の目からみても明らか。
ナイズル・エイン。花鳥辺りは既存LSないし固定くめさえすれば以前より楽と言えない
事もないけどアレキは固定サルベ組めたところでバザーから買える量が圧倒的に減ってる。
スレタイが1000個で十分なのではないか、となっているので感情的な書き込みをされてる様ですが
感情論も議論とは外れる上に、ただの煽り合いになりえるのでお控えください。
先にも書きましたが、コンテンツ修正や流通量の増加などの書き込みもあります。
私個人としては、流通量が裏貨幣と同じ位になって欲しいと思っています。
しかし、どういった修正が入るかはスクエニが決める事です。
再度書きますがアレキサンドライトの流通量については「なんでもかんでも緩和の流れにするものとは全く異なります」
>なにも全員ミシックを狙わなくても良いじゃないですか、各人の欲しいものは各人で違う。
あの…ここはミシック作成スレですので…。
作成者が一歩も踏み出していない人は、少なくともこのスレには居ないと思われます
スレ主に至ってはミシック所持者の様です。
どこか別スレで感情的になっているのでしょうか…どうぞ落ち着いてくださいね。
Last edited by Bonnie; 03-25-2011 at 01:52 PM.
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |