Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast
Results 31 to 40 of 95
  1. #31
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    仮に物理強化されても使える場面がまずないですね
    (0)

  2. #32
    Player Diska's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    197
    Character
    Kimiruhamiru
    World
    Bismarck
    Main Class
    SCH Lv 99
    Quote Originally Posted by The-Greed View Post
    魔法スキル上昇ではなく、物理スキルの上昇、前衛並のヘイスト、ステータスの上昇、ExWSの使用可など、棍で戦う力をください
    ヘイストやステータスやExWSっていうのはさすがに誇張かと思いますけど…

    「グリモアを継ぐもの」の戦い方を見てしまうと、既存の黒魔道士的魔法アタッカーの黒のグリモア、白魔道士的回復特化な白のグリモアに加えて、ペットジョブの獣召からくり的な動きができる、羊色?黄緑??橙色???のグリモア、というのもなくはないかな、とか思います。
    グンサー・シュルツ編纂前の、獣使い的な何かとして知られるルンゴナンゴ元帥直筆「グリモア」には、戦場付近のモンスターを戦術に取り入れるための記述があってもよさそうですし、獣使いの才能がなかったであろうグンサー・シュルツによって切り捨てられてしまった断章「獣の補遺」が見つかることがあってもよさそうな気はしますし、
    さらには、
    ビフロンス伯爵が国内の同胞用に加筆した、本体の物理戦闘能力を全面活用するようなグリモアとか、
    アーデルハイト参謀総長が自分用に加筆した、チューブとかの新兵器を全面活用するグリモアとかも、
    探せば世界のどこかにあるかも知れません。

    物理攻撃手段として使うほかに、本体が魔法を使うと必ず召喚したペット(本)の位置から魔法が発動するとか変則的な。
    (2)

  3. #33
    Player Amiria's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    りむさ
    Posts
    50
    Character
    Pipirun
    World
    Bahamut
    Main Class
    WHM Lv 99
    どれかの色魔道士の劣化と考えられてる以上トンデモナイ強化がこないと
    いつまでたっても状況は変わらないと思います。

    学者じゃないとダメで各魔道士より優れた補助・回復・攻撃ができないと
    ダメなので、このジョブが増えすぎた現状学者はソロ方面強化とかがいいんじゃないですかねぇ
    (0)

  4. #34
    Player healthya_ryokucha's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    慟哭の谷から逃げているところ
    Posts
    173
    Character
    Chohakkaisan
    World
    Shiva
    Main Class
    PUP Lv 99
    範囲へイストを制限しないでほしいです。
    パーティが前よりも強くなりすぎるわけでもない。
    学者の強みが潰されてる気がします。
    (4)

  5. #35
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by healthya_ryokucha View Post
    範囲へイストを制限しないでほしいです。
    パーティが前よりも強くなりすぎるわけでもない。
    学者の強みが潰されてる気がします。
    範囲化はあいかわらず出来ませんが、令狸執鼠で効果時間が延ばせるようになったので
    そのあたりはすこし良くなりました。
    範囲化できるに越したことは無いんですがね。
    (0)

  6. #36
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    範囲かを実質食われてるのに、学者の目玉アビが範囲かアビって状態ですから、学者優遇措置は欲しいところです
    範囲ヘイストに然り
    ただ、逢えて範囲ヘイストをなくした理由を松井さんには語って欲しかったです
    (5)

  7. #37
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    そんなに殴りたくないですか?というのは置いといて、白と黒のグリモアだけでは劣化白黒か上位白黒かにしかならないと思い、ジョブ設計からの見直しという面もあって物理グリモアの提案をしました。なので Diska さんが書かれた獣のグリモアというのも面白いです。
    また、ヘイストやスキル、ExWSというのは誇張ではなく本気で、切り替えっていうのは当然ですが同時にもてないわけで、どれもが一流、もしくはそれに近いくらいの能力を持たないとすべてにおいて劣ったいらない子になってしまいますよね。たとえば黒グリには効果で魔法攻撃力アップがあっていいし、白グリなら敵対心軽減とか魔法命中アップのようなものがあっていいと思います。
    それくらい、今の学者は基本的なところで残念なことになっていると思うのです。
    (0)

  8. #38
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    Quote Originally Posted by The-Greed View Post
    白と黒のグリモアだけでは劣化白黒か上位白黒かにしかならないと思い、
    それでいいのでは。
    基本的な白黒の能力を備え、戦術魔道書の活用次第では本職を超えるというのが学者の本分かと。
    (1)

  9. #39
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    本職を越える可能性は1ペリカも1ガロンもない現状です
    (0)

  10. #40
    Player TASsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    聖チェリーヌ学園
    Posts
    379
    殴りたくないかと言うよりも
    敵への与TP/ダメージが低いなら殴る機会はPTでありませんし
    高かったら他の前衛の存在意義を失いますし

    結局殴り強くなったらソロで使うだけだけどソロならグラビデマラソンのほうが良いので結局使うケースがなくなります
    (0)

Page 4 of 10 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 ... LastLast

Tags for this Thread