そもそもオグメ付マントを手に入れられる人が無地マントを欲しがるかという・・・・・・
無地マントの需要を作るには、無地マントに何らかの加工を施してオグメを付けるようにしなくてはならないのでは?
スレッドが重複しているのでどちらかに統一したほうがいいと思います。
ジョブマントの入手方法追加を希望します。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/39278
---
あえて新システムに沿った改善案。
オグメ付きジョブマントを取れる人(=インカージョンに参加できている人)用に、
ジョブマント3つの交換品として
「INVワークスでジョブマントにアーケイン・グリプトを付与できる石」(売買可能)を追加。
この石でインカージョン産のオグメより劣るものの同系統のオグメを付与できるようにします。
競売に出品可能とし、オグメに興味ない人は金策に使用可能。
高性能オグメが欲しい人はインカージョンに頑張って参加してもらい、
ある程度のオグメで良いという人は石のオグメで妥協できるようにします。
グラムク以外のNMではマント出土率が低すぎる…。
オグメ付きのジョブマント(欲しいジョブのもの)を規定枚数(200枚とか)を取ってきたら全てのオグメ最高値のものが貰えるとかのほうが嬉しいかな。
終わりの見えない連戦は辛いです。
無理・無茶・ワガママ言いますと、オグメ付きジョブマントを他人に譲りたいです・・・
今までも欲しい人には出なくて、欲しさが低い人に出るなんてのは当然の如くでしたが、
今回は欲しいジョブのマントを引く確率に加えて、欲しい性能のオグメが付いている確率・・・うーん遠い。
仲間が「良い性能だけど、このジョブやってねー」って言ってたら今までとは違う何かモヤモヤが~
色々グチ言っちゃいましたが、ジョブマントオグメ消しは要らないと思います。
こんばんは。
オグメジョブマント装備できない(あるいはメッタ使わない)ジョブ用のものは、本当に困りますね。
それが結構良いオグメだったりすると将来使うかも・・などとまたもや、カバンを窮地に立たせるもととなります。
オグメ全般がカバンにとって脅威ですね・・
1案としては、1万ギル程度でオグメをクリアしてくれるNPCがほしいですね。
呪物につけたオグメで、嘗て頑張って取得したけどIL時代使う機会がなくなり、オグメもあって倉庫に送れずもてあましてます・・
2案として、オグメ付ジョブマント 3個トレードで、別のジョブマントをランダムでもらえる仕組み
いらない3つのマントが、いるかもしれないオグメマントと交換ということで、要らないマントが消化できます。
(多分ほしいジョブマントがもらえる仕組みにすると、インカージョンに通う人が減る懸念があるので、難しいのでしょう)
11周年おめでとうございます。
■<ユーザーの要望を先読みして実装しました!
○<それじゃねー
ぶっちゃけ、オグメって消せるのかーと思ってしまった。
マントで試して問題なければ別オグメアイテムにも適用とかに期待してしまいますよ
個人的にはマント買い取りかオグメマント数枚でオグメマント(これはランダムでも良い)1枚交換希望ですね
オグメ付マントと、オグメなしマントをトレードすると、オグメが更新される
みたいなのでよかったんじゃよ
ちょっとスレ違いになっちゃいますけどジョブマントのオグメ、NPCに渡してオグメ消せるんですから
他のオグメ付きアイテムも同様に消せるようにして欲しいな
真龍脚とかオグメ消せば預けられるんですよねー、カバン余裕持ちたい・・・
スカーム武器防具も倉庫に送ってとっておけるし。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |