Page 75 of 134 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 ... LastLast
Results 741 to 750 of 1337
  1. #741
    Player Yuzuko's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    95
    CrescentmoonさんMatetyaさんわかりやすい説明ありがとうございます
    応援しております
    Frozenさん反対の立場からのご意見参考になります
    よく理解しにくいのでわかりやすく書いてもらえると助かります
    どのような立場でどのような案を押しておられるのか 又は
    過去話題になっていたHPを増加させる(全種族メリポなどで)を反対されたいのか
    今話題になっている最大MPに価値を に反対なされているのか よく私には見えません
    種族差について考えておられるご自分の案があるのでしたらそれを具体的に示されて皆さんの賛同を得られる活動をお勧めします
    そちらが興味深い話であればみなさんくいついてくると思うからです

    最近の内容はタルタルだけの話はしてないと思います 全種族に関わる最大MPの価値の話になってると思います
    タル前衛ですが最大HPは装備でなんとかやりくりでやっていけてます
    それは種族差だと私は受け入れてます
    このスレッドでHP増やしてほしいとは希望しておりません
    装備でやりくりしてますよ
    (0)

  2. #742
    Player BeniZakura's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    39
    Character
    Jalva
    World
    Bahamut
    Main Class
    MNK Lv 99
    (=_=)そろそろねむいですが最後に私の妄想案!

    やっぱりメリットポイントに行っちゃうんですが、
    1、HPMPの上限を10にする。
    2、HHPとHMPのメリットポイントを追加する、1振り+2~5位で。最大5振り。
    3、物理カットor魔法カットの追加。1振り-2%位。最大5振り。
    4、オートリフレ+1、オートリジェネ+5(共に30%切ったら発動とか?)を選択制でリミットポイント20フル使用で追加。
    5、HP or MP の選択制でなにかすんごい効果のあるリミットポイント、、、(思いつかなかった)

    5に関しては時々ほにゃらら~系でいいかなーと、発動率5%とかで。
    例えば、、、HPならTP倍撃とか時々物理カット30%、
    MPなら魔法倍撃(ケアルにも効いちゃうけど敵対心そのまま)とか絶対命中でしょうか。
    色々選べると面白いかもしれません。メリットポイント使った簡易的なオーグメントっぽい感じ?
    MMPが影響して発動率にかかわるとかなら、ちょろっと実現できそうにないかもですがMPタイプ選ぶ人増えそうですし。

    ほんと、妄想です。バランスとか一切考えてません。
    では、おやすみなさい。
    (0)
    Last edited by BeniZakura; 03-20-2011 at 02:55 AM. Reason: 時々入れ忘れ

  3. #743
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by Kurenai View Post
    ランクの最大値は変わりませんが、他種族のMPが増えるので実質的にMPの価値が下がります
    お金が無いからといってお金を刷ろうとするとお金の価値が下がるのと一緒です

    魔法の威力とかは当然そういう種族ステータスのランクからも計算されたものになっていると思います
    ここでその根本をいじるのは得策ではないと思います
    なるほどぉ。言われるとMPもそうだし、同じ理屈がHPも平均上がると結局敵の攻撃もそれを基準にするから現状と変わらないですねぇ。
    さすが思いつきの案、見事に穴だらけでした。

    そうなると、やはり最初のとおりMMPの価値をあげるかメリポ上限あげるかしかなくなりますね。

    先に出てた種族ごとの小さいと回避補正も面白いですが、それは大きいと物理カットとか防御補正になるのかなぁ
    中間はどっちも少しづつ? MMPより調整難しいかもですね。
    (0)

  4. #744
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by BeniZakura View Post
    (=_=)そろそろねむいですが最後に私の妄想案!

    やっぱりメリットポイントに行っちゃうんですが、
    1、HPMPの上限を10にする。
    2、HHPとHMPのメリットポイントを追加する、1振り+2~5位で。最大5振り。
    3、物理カットor魔法カットの追加。1振り-2%位。最大5振り。
    4、オートリフレ+1、オートリジェネ+5(共に30%切ったら発動とか?)を選択制でリミットポイント20フル使用で追加。
    5、HP or MP の選択制でなにかすんごい効果のあるリミットポイント、、、(思いつかなかった)

    5に関しては時々ほにゃらら~系でいいかなーと、発動率5%とかで。
    例えば、、、HPならTP倍撃とか時々物理カット30%、
    MPなら魔法倍撃(ケアルにも効いちゃうけど敵対心そのまま)とか絶対命中でしょうか。
    色々選べると面白いかもしれません。メリットポイント使った簡易的なオーグメントっぽい感じ?
    MMPが影響して発動率にかかわるとかなら、ちょろっと実現できそうにないかもですがMPタイプ選ぶ人増えそうですし。

    ほんと、妄想です。バランスとか一切考えてません。
    では、おやすみなさい。
    そのメリポいいですねw 特に5番
    システムはAF3+2のコンビネーションの感じでいけますし前衛メインの人も後衛メインの人もどの種族の人も納得できそうです。

    修正の数値はともかく下手にHPMPいじるより良いしどの種族も恩恵受けれて特化種族は特化側に振ればかなり効果がありそうです。
    (0)

  5. 03-20-2011 03:09 AM

  6. #745
    Player Tobo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    74
    Character
    Tobo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BLM Lv 99
    Quote Originally Posted by Kurenai View Post
    ランクの最大値は変わりませんが、他種族のMPが増えるので実質的にMPの価値が下がります
    お金が無いからといってお金を刷ろうとするとお金の価値が下がるのと一緒です

    魔法の威力とかは当然そういう種族ステータスのランクからも計算されたものになっていると思います
    ここでその根本をいじるのは得策ではないと思います
    なるほど。確かにヒューム基準で設定を決めている場合そのような事態が起こり得ますね。理解不足でした

    それでもやはり、自分としては楽観視しています。種族ランクは一要因に過ぎず、全体の環境を想定して色々と設定していると思うので、種族差のランクがそこまで不可侵な「根本」であると感じないのです。ここはもう個人差ですね

    HPMPランクの差が縮まると言うのがメイン部分なので、全体の総MP量が上がることを危惧するならMP部分だけ「タルA→C ガルG→F 他変更なし」とかでも良いのではないかと思いますし。
    更に言ってしまえば、魔法に関して問題が発生したなら「その時はその時要望だそう」って考えです。現状の魔法の威力や消費MPが適正だとも思えませんし(前衛の火力と精霊・回復量と消費MPのバランス、など)
    「精霊魔法の威力が前衛の火力に力負けしてる!(仮)」これは一つの案件として成立しますよね。

    HPについても、ランク差が縮まれば結果的にタル前衛は少し対処しやすくなるという利点は発生するので。


    思えば、精霊V系やケアルVIの消費MPがやたら多いのは、リフレ環境の増加をふまえて「MMPが意味無いと言われないように」設定したような印象ですね。高位魔法を使えばリフレを追い越す勢いでMPが減るよという。なんだか斜め下な考えだ
    ただ本当にそれが正しかったとしたら、「減ったら装備を変えられる」という要素を見逃してる事になりますが・・・w
    (0)
    _λ_ ,o0( Tobo @ Carbuncle )
    ('ω')ノ
    ノΛΛ

  7. #746
    Player Tobo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    74
    Character
    Tobo
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BLM Lv 99
    ずっと他人の意見にのっかってばっかりだったので、私も少し妄想案
    MMP価値改善は、MP持ちのジョブ全てに恩恵があると良いですね。白黒召などだけでなく、ナイトや暗黒などにも影響が出ればベストなのかな、と思います。
    そうなると、MP持ちの全ジョブにMMPが影響するアビリティや特性を付けちゃう方向が良いように思えてきました。

    黒 今のままで十分(マナウォール)。あえて加えるならMPが多いほどMBボーナスアップなど
    白 MMPに応じてソラスミゼリの上限値がアップ(ケアルスキン量・サクリエスナボーナスアップ等)
    赤 MMPに応じたエンダメージボーナス特性。HPとMPを均等にしてしまう(足して2で割る)アビリティ
    召 オデンアレキの修正をMP残量からMP総量へ。神獣のHPをMMPに比例させる
    ナ MMPに応じた敵対心修正の特性。MPに応じた物魔ダメージカットを別枠で得られるアビリティor特性
    暗 MMP・MPに応じた吸収量ボーナス(アブゾ・ドレスパ・ドレアス等)。「暗黒」のMP版(併用可)
    学 MP総量で魔攻・魔防が増減する新しいアビリティor特性
    青 ナ暗学辺りの特性をセットで解放

    こういうのを考えてるのが一番楽しいですね。プチプロデューサーとはよく言ったものだ
    それっぽく見えるようにはしましたが、例によって細かい追及はしないでくださいませ。
    全ジョブ「使い物になる」アビ特性が付けば、種族をいじらずともどうにかなる気がしますね。
    (0)
    _λ_ ,o0( Tobo @ Carbuncle )
    ('ω')ノ
    ノΛΛ

  8. #747
    Player Rappa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Rappa
    World
    Bismarck
    Main Class
    WHM Lv 90
    Quote Originally Posted by Tobo View Post
    MMP価値改善は、MP持ちのジョブ全てに恩恵があると良いですね。白黒召などだけでなく、ナイトや暗黒などにも影響が出ればベストなのかな、と思います。
    そうなると、MP持ちの全ジョブにMMPが影響するアビリティや特性を付けちゃう方向が良いように思えてきました。
    ああ、良いですねそういうの。
    そういうのがあれば、
    装備でブーストした分のMPを消費した後も
    MPブースト装備を着け続けるという選択肢も出てきて
    今までとは違った感じで楽しめそうですし。

    その特性の追加で、ガルやエルの後衛が
    今より弱くはならないように調整すれば
    不満も少ないかな?
    むしろ、タルとかはあまり着けたがらない
    HPをMPに変換する装備をガンガン着ければ
    そこそこ強いぐらいの調整で。

    まあ他の装備枠を圧迫しちゃうんで
    今よりも着替えの選択がテクニカルに
    なってしまうかもですが、
    それぐらいはゲーム性として楽しめる範囲、だと思います。



    MaxMpの価値低下と
    それによるタルの相対的な弱体化は
    昔から言われてる事でしょうし、
    そろそろ開発の方々もスルーしないで
    検討してみて頂きたいです!

    つーかそろそろ
    公式さんからの返答が欲しい頃合い!!

    まあ多分、地震がらみの色々で
    忙しいとかあるんでしょうが、お願いします。
    (0)
    タル白です

  9. #748
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by Tobo View Post
    そうなると、MP持ちの全ジョブにMMPが影響するアビリティや特性を付けちゃう方向が良いように思えてきました。
    白のソラス効果アップいいですね~ それなら現状のどの種族でも問題なく出来るけど、特化種族はMMP分ボーナスをもらえるので少しですけど差別化できそうです。
    赤のHPMP平均化アビ タルさんだけでなく、むしろガルエルさんも大喜びですね。ヒュムミスラさんはコンバが間に合わないような状況で息継ぎに使えるので無駄ではないかも。
    ナイトはいっそマナウォールの劣化版みたいなアビ与えてもよさそうですね。MPの価値もあれですが(最強装備除いて)ジョブが瀕死状態ですし。

    って妄想が楽しいw
    (0)

  10. #749
    Player Reuenthal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    311
    ソラスのスキンのカット量は現状で既に「そこだけでも」他の回復系ジョブを圧倒するほどになってしまっていますよ。
    ケアル回復量+50%とAF3+2胴を組み合わせたら…ファストキャストや敵対心ーの装備も含め現状そこまではできませんが。

    ナイトのマナウォールみたいなのは面白そうですが、ランパートやセンチネルが既にあるのでさらに+と考えたらうーん?w
    MP無くなってもシバルリーで回復できちゃいますね。もちろんリキャの問題もあり、そうそう頻度が高いわけでは無いのでしょうけど。

    ステはあまり議論されていないようですが、忍者のエンピリアンWS「秘」が4倍撃のクリ修正&対応ステがAGIなのでエル忍のFがちょっとかわいそう?だな~とは思うくらいですね。

    秘:片手刀WS◆エンピリアン 『闇/重力』 修正項目:AGI60 修正項目:TP100~300/4 4倍撃。TP:クリティカルヒット確率修正。 専用装備装着時
    (0)
    Last edited by Reuenthal; 03-20-2011 at 11:39 AM. Reason: 一部訂正

  11. #750
    Player Rappa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    39
    Character
    Rappa
    World
    Bismarck
    Main Class
    WHM Lv 90
    Todoさんのところでは
    それっぽいのを考えただけだから
    細かい点にはツッコまなくていいって
    書いてあるのにw

    あとここまでの流れで、
    HPとMPに関しては
    価値がHP>MPだから
    ここまで議論されてるわけで、
    その他ステについては
    ほとんど不満もないし調整の必要なしっていう
    流れなので議論されていない、ってことだったはず。
    (0)
    タル白です

Page 75 of 134 FirstFirst ... 25 65 73 74 75 76 77 85 125 ... LastLast