Page 72 of 134 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 ... LastLast
Results 711 to 720 of 1337
  1. #711
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by JaJaBee View Post
    要するに種族差はここで激しく討論されるほど深刻な問題でもなんでもないように思えますよね。
    心機一転で
    タルメイン前衛の方は「タルだけど負けないぞ!」とか「タルでもがんばれるぞ!」とか「ぷりケツLOVE」まで居ると思います。
    装備を整えて他種族に勝つことを快感にしてる人も居るかもしれません。

    本題ですが、
    実際問題即死するわけじゃないし、そりゃ可能性は全種族のなかでは断トツでしょうけど通常の状況なら余裕ある実用範囲内ですよね。
    修正反対派の人はこれを根拠にしているのはわかりますし、理解できます。
    修正希望派もこれについてははある程度仕方ないと思っているように見えます。

    問題はここからです。 そもそもなぜタルタルはHPが低いのか?それは後衛よりに作られているのではなく、後衛特化で作られているからです。基本のヒュームミスラのベースよりHPが3も低いGランク・代わりよりベースよりMPが3も高いAランク。

    正反対で同じコンセプトの種族がガルです。MP持ちのナイト含む前衛よりに作られているのではなく、純粋アタッカーの前衛特化です。
    ナイト含む前衛よりに作られているのはエルヴァーンだと思います。 後衛よりの種族は居ませんね。

    両方の種族ともどのジョブでもやれるけど、プレイスキルと装備状況が同じなら前衛はガルが圧倒的に得意。後衛はタルが圧倒的に得意。
    となるはずです。50制限までは実際そんな感じでした。少しでもカバーしようとキャシやセルリンの取り合いでHNMLSが始まった時代です
    75も後半になった時代にはあれれ?なんか変だぞ?と感じ始めたかたも居ると思いますがまだ許容範囲でした。

    Lv90の今はどうでしょうか?種族のHPとMPの差はそのままな一方で、高性能なリフレ系魔法と装備・ケアルガしたらMP回復しちゃう高性能な還元装備・おなじMPで1.5倍回復するケアル効率。その他もろもろ

    果たしてMMPの価値はどのくらいあるのでしょうか?後衛特化ジョブなのに、今の状態は特化と言えるのでしょうか?
    一方のガルさんは上記理由でMMPは無いもののタルと変わらない性能を発揮します。範囲がきつい敵にはむしろ逆転しています。

    以上の理由で何らかの対処は必要だと考えます。
    (0)

  2. #712
    Player mmm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Feah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 54
    Quote Originally Posted by Annasui View Post
    あなたのとらえ方は自由ですが、こうして個人攻撃したことがありましたか?
    通報済ですが一応謝罪して頂いてよろしいですか?
    はじめて使いました、かなり不快です。
    上のレスはただの皮肉まじりのジョークですので今回の件とは切り離して欲しいです。
    同じような発言は多々ありました。
    (責められない理由にはなりませんが、糾弾される理由にもされたくありません)

    下のレスの件に関しましてはAnnasuiさんにも、本当に申し訳ない。
    決して個人攻撃のつもりではなかったことを誓います。

    「Crescentmoonさんの個人名を出して」口調を諌められている方がすでにおり、
    それに便乗し、一緒に論じてくれる方を少し諌めるような意味で発言しました。

    結果としてとても軽率で、攻撃と捉えられる発言をしたこと、不快にさせたことをお詫びします。
    また、#759でも謝罪させて頂いていますのでお目通し下されば幸いです。
    (0)
    Last edited by mmm; 03-20-2011 at 12:22 AM.

  3. #713
    Player Kurenai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Kurenai
    World
    Shiva
    Main Class
    SAM Lv 99
    多分、今旬なコンテンツがアビセアである故タルタルのMHPの低さが際立っていると思うんですが
    コンテンツによって種族の得手不得手ジョブがハッキリするのは別に今に始まったことではないので
    アビセア内でのタルタルのHP問題はしょうがないかな・・・と思うんですよね
    そのアビセアも終了したので、今後の敵はアホみたいなダメージ撒き散らす敵も減ってくるかなと思います

    自分は結構主催することが多いので主催する側からの視点になります
    主催である以上、失敗するわけには行かないのである程度構成に気を使わなくてはいけないのもしょうがない話です
    レベル制限50以下の印章BCなんかに行くときはガルカ後衛は正直かなり不安になります
    逆にここら辺のBCだとタルタル前衛だということで不安を感じることはありません

    今じゃ外でレベリングすることなんて殆どありませんが、
    サーチしてガルカとタルタルの前衛が希望出していればガルカ誘いますし
    ガルカとタルタルの後衛が希望出していればタルタルを選びます
    今後、外でのレベリングが復活するか、どのようなコンテンツが実装されるかは謎ですが
    とりあえずはレベルキャップが99まで開放するまで様子を見てもいいんじゃないかなとも思います

    妄想ですが
    もしかしたらコッチを強制コンバートしてくる敵なんかでてくるかも・・・
    (0)
    Last edited by Kurenai; 03-20-2011 at 12:03 AM.

  4. #714
    Player Kurenai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Kurenai
    World
    Shiva
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by BeniZakura View Post
    >>Kurenaiさん #759
    私は黒と召喚、学者をかじりましたが・・・
    相対的な弱体とは思いません。
    現状より良くなるのですから良いのでは?と思います。
    ガルカがタルタルよりMP運用について、今までもこれからも勝てるとは思っていませんから。


    蛇足・・・

    昔タルタルのフレに「ガルカはMP100超えない」って言われ続けても頑張ったサー!
    レスありがとうございます
    あんまりレスポンスが無いんでなんともいえないんですが、
    ガルカにはそういった考え方の人が多いような気がしてたので投げかけてみました
    (0)

  5. #715
    Player Winderstix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    736
    Quote Originally Posted by Kurenai View Post
    妄想ですが
    もしかしたらコッチを強制コンバートしてくる敵なんかでてくるかも・・・
    …リドル!強制コンバート!
    (0)

  6. 03-20-2011 12:11 AM

  7. #716
    Player Hirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エロヴァーン王国
    Posts
    124
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>とりあえずはレベルキャップが99まで開放するまで様子を見てもいいんじゃないかなとも思います
    コンテンツの追加に合わせてちょっとずつ調整を入れていくのでは何でダメなんでしょう?
    正直99まで解放された後実装されたコンテンツの結果を見て調整する場合
    コンテンツの実装はその時のバランスを前提に作られているはずなので
    不遇種族を単純に強化すればぬるゲーになりコンテンツのバランスを変わらない様に調整を入れれば他種族にとっては弱体になる
    どちらも望ましい事ではないと思うのですが・・・
    今調整すると、言われているようにコンテンツの難易度が変わる可能性がありますね。
    ですから、何らかの修正(調整)を入れるのであれば、次期コンテンツ(恐らくLV95かな)で入れるのが理想だと思います。
    その頃はアビセアもLV上限引き上げで、難易度調整とかやる必要も無いでしょうし。
    (0)

  8. #717
    Player Frozen's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    16
    タル<MPは意味ない!(きりりっ→競売でもMP装備はまだ値下がらない現実
    タル<リフレシュ、バラとかMPは豊f→リジェネとかはスルーですか?

    まぁこういう現実は置いといて、ソロが出来ないから不満というなら、全種族一律でHP1000UPがお金払ってプレイしてる
    人全員の賛同を得られるんじゃないでしょうか。
    お金払ってプレイしてるのはタルタルだけじゃないって事が頭に全くないお方が何人か居られますので一応。
    (0)

  9. #718
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    そうですね、お金を払ってるのはユーザー全てですよね

    ですから、種族間の不均衡は是正されるべきだと思うのですがね

    後衛特化種族が、後衛特化足りえてない現状はどう思われますか?

    開発のスケジュールでも、90で一回時間を置くような発言もありました、
    99まで待って調整すればいいというのは、それを踏まえてですか?
    (0)

  10. #719
    Player mmm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Feah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 54
    種族間HPMP格差については、メリポ拡張で概ね賛同が得られそうなのかな?
    反対意見のレスポンスに比べ、特に目立って反対されていないのですがどうでしょう?

    バランスの崩壊の危惧については、どこかでヒュームを基準にして
    ゲームバランスを取っていると聞いたことがあります。
    これの事実確認が先ですが、それを踏まえるのであればHPMPにおける種族間格差は
    多少縮めても崩壊はおろか、緩和と言えるようなものになるかすら怪しいと思っています。


    Quote Originally Posted by Frozen View Post
    タル<MPは意味ない!(きりりっ→競売でもMP装備はまだ値下がらない現実
    タル<リフレシュ、バラとかMPは豊f→リジェネとかはスルーですか?

    まぁこういう現実は置いといて、ソロが出来ないから不満というなら、全種族一律でHP1000UPがお金払ってプレイしてる
    人全員の賛同を得られるんじゃないでしょうか。
    お金払ってプレイしてるのはタルタルだけじゃないって事が頭に全くないお方が何人か居られますので一応。
    競売での価格は入手難易度や他プロパティとの兼ね合いもありますので一概には言えないと思います。
    リジェネ効果とリフレシュ効果の単純な効率差はリフレシュ効果のほうが高いと思いますよ。
    ケアルでHPに変換できてしまうので、もう少し高い効率でリジェネ効果が得られれば選択肢に入ると思います。
    瞬発的な回復をしたとき効果が高いのもHPだと思うので、その辺の機微じゃないでしょうか。

    また、HP一律1000アップは全員の賛同を得るところまでは厳しいかもしれません。
    Quote Originally Posted by mmm View Post
    例として、HPMPに100メリポ振ることができたとすると、
    ガルカのHPが1500、タルタルが900と仮定してもフルメリポでガルカ2500、タルタル1900になります。
    これは素の状態でガルカがタルタルより67%上回っているのに対して、フルメリポ状態で36%程度に抑えられます。

    極端な話、同じ条件で1000メリポ振ることが出来れば、
    ガルカ11500、タルタル10900で6%程度しか差がつきません。

    これは非常に意味のあることで、タルタルの皆さんは非常に嬉しいと思いますよ!
    (0)
    Last edited by mmm; 03-20-2011 at 12:48 AM.

  11. #720
    Player Kurenai's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    59
    Character
    Kurenai
    World
    Shiva
    Main Class
    SAM Lv 99
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>そのアビセアも終了したので、今後の敵はアホみたいなダメージ撒き散らす敵も減ってくるかなと思います
    私の書き込みを追ってもらえばわかりますがアビセア外でもリフレのインフレはすさまじく
    新しく敵が追加されてもアホみたいなダメージを撒き散らさないと盾が殴って白がひたすらケアルするだけで勝てちゃうと思いますよ
    アビセア外ではリフレを得るに他人の力が必要となってくるので個の能力が高い優位性はあると思います
    アビセア外でタルタル前衛が今後他人の力を借りても著しく厳しい状態になるかはわかりません
    実装されるまでわからない話なので今の時点で種族差のバランスをいじるのは危険かなと思うのです

    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    >>とりあえずはレベルキャップが99まで開放するまで様子を見てもいいんじゃないかなとも思います
    コンテンツの追加に合わせてちょっとずつ調整を入れていくのでは何でダメなんでしょう?
    正直99まで解放された後実装されたコンテンツの結果を見て調整する場合
    コンテンツの実装はその時のバランスを前提に作られているはずなので
    不遇種族を単純に強化すればぬるゲーになりコンテンツのバランスを変わらない様に調整を入れれば他種族にとっては弱体になる
    どちらも望ましい事ではないと思うのですが・・・
    アビセアはFF11内の数多くあるコンテンツの一つであり、それだけのために種族バランスに調整をいれるのはどうかと思うのと
    99まで開放された時に種族間のパワーバランスがどうなっているかわからないこと
    また今までの開発の動き方から見て、一回変えた仕様を元に戻すと言ったようなことはしないと思えるからです
    恐らく、99まで開放された後であればアビセアで得られる装備も第一線の装備ではなくなっていると思いますし
    プロマシアMがそうなったようにアビセアがヌルゲー化してもいいのではないかと思います
    (0)

Page 72 of 134 FirstFirst ... 22 62 70 71 72 73 74 82 122 ... LastLast