Page 57 of 133 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 ... LastLast
Results 561 to 570 of 1416

Hybrid View

  1. #1
    Player Libretto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    99
    なるほど、やっと、理解できました。
    タルだと、2名で倒せないから、どのNMでも、2名で倒せるようにしろという主張なのですね。
    (0)

  2. #2
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by Libretto View Post
    なるほど、やっと、理解できました。
    タルだと、2名で倒せないから、どのNMでも、2名で倒せるようにしろという主張なのですね。
    ちょっと違います。他の種族はサブ盾居なくてもやれるのに、タルはサブ盾いれば平気だから問題は無い。
    って言うのは変じゃないでしょうか?比べるなら同じ条件でやるべきではないかなって事です。

    元々の質問の「他種族はいけてタルはきつめのNM」ですので条件を変えると意味が無いし、
    人数増えたら差は測れなくなります。
    メリポまったく振ってないヒュームにメリポフルに振ったタルがなおかつHP装備すれば誤差だから問題ないとか。
    同一条件じゃないと…超廃装備タルとユニクロ他種族なら種族差逆転ですし、
    「種族」を比べるなら同一条件じゃないと…ね。
    (0)
    Last edited by Crescentmoon; 03-20-2011 at 03:29 PM.

  3. #3
    Player Annasui's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    554
    Quote Originally Posted by Crescentmoon View Post
    メリポまったく振ってないヒュームにメリポフルに振ったタルがなおかつHP装備すれば誤差だから問題ないとか…比べ方が根本的に間違ってる人が多いって言いたいのです。
    私が自分のMP8段の値を参考値にしているのは、
    ずっと盾をやってきてこれ以上は必要ないと自分で体感しているラインを示しているのですが、
    タルタルがHPにメリポを振っているのはHPに価値を感じている方なら当然と思うのですが、
    何かおかしいですか?
    無意味と主張するMPにわざわざ8段振っているタルタルと比べたらいいんでしょうか?
    根本的にと仰いますがどういうところか具体的に教えて頂けますか?

    アジュダヤの例があがっていましたが、
    まず詳しくはいいませんが今でも使える段差があるということと、
    二人で、わざわざ後方カウンターを誘発しているということは、
    厳しい状況下に自分たちを置いてプレイされてますよね、
    そこにあわせて調整しろということですか?
    (0)

  4. #4
    Player mmm's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    24
    Character
    Feah
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 54
    Quote Originally Posted by Hirotan View Post
    勝つとか負けるとかどうでもいいんです。
    優位性を守るためとかで反対してるんじゃありません。
    現状でやる意味が見出せないから反対なんです。
    1コンテンツで大前提の種族条件を覆すとか考えられません。

    何度もいいますが、問題となってるアビセアにおいて
    多種族は問題なくて、タル盾だと厳しいHNMはなんですか?
    (無理じゃなくて明らかに不利でも構いません)
    思いつかないんですよね・・・
    タルだと厳しいっていうのはタルでは勝てないということですか?
    エルガルでギリギリの戦闘をしていれば必然的にタルだと勝てなくなると思いますが・・・。

    エルガルでHPがタルタル以下にならず、危なげなく完封する戦力が常にあり、
    優秀な攻略が常に行われることが前提とされているなのはなぜですか?

    過去レスからだと、伸びしろのことを言いたいのだとお察ししていますが
    それだと全員のプレイヤーが装備含め全てを完璧にこなすことが前提になってしまいます。
    HPが大きく少ないことは「明らかに不利」でしょう。

    新たに#612さんで面白い意見が出ていますので一読して意見いただけると嬉しいです。

    Quote Originally Posted by Crescentmoon View Post
    じゃあエルさんは瀕死系WS以外でHP700を切ったこと一度も無いのですか?
    猫ですが500切ったことは結構あります。
    そのときタルなら死んでいると言うことです。
    一度も無いなら超上級なのか、ずいぶんとぬるい環境としか言いようがありません。
    (中略)
    Quote Originally Posted by Hirotan View Post
    ごめんなさい、あなたには今後レス致しませんので。
    申し訳ありません。
    Crescentmoonさんはそんなに筋の通ってないことを言ってはいないと思います。
    前にも少し触れましたが、正論を無視して粗探しするようなレスは悲しいです。
    お互い歩み寄ってひとつひとつ認識を共有していけたら幸せです。

    Quote Originally Posted by Libretto View Post
    なるほど、やっと、理解できました。
    タルだと、2名で倒せないから、どのNMでも、2名で倒せるようにしろという主張なのですね。
    何言ってるのw
    多種族で2名でやれてタル2名でやれなければ確かにタルは明確に大きく不利ですが・・・。



    さて、HPの少なさについての不利、このへんは許容できる範囲の認識が違うだけだと思います。
    ただ、種族以外の要素を十全に用意すればなんとかなるという乱暴な理由で
    理不尽な差を調整しなくていいというのもおかしいと思います。
    間違えないで欲しいのが、理不尽というのは多種族との差や多寡ではなく
    計算式のおかしさ、さらにはそこから発展したバランスの話です。

    タルのMPの有利さとガルエルのHPの有利さに「さほど差がない」と思っている方、
    是非意見をお願いします!
    (0)
    Last edited by mmm; 03-19-2011 at 08:42 AM.

  5. 03-19-2011 01:11 AM

  6. #6
    Player Hirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エロヴァーン王国
    Posts
    124
    Quote Originally Posted by Matetya View Post
    私も現状には大きく不満ですがじゃあ不遇な種族のHPを増やそう。と言うのは反対です
    種族メリポなどでHP増やすことが出来るよ!となってもそれは結局MAXMPには意味がないからMAXHPを増やしてあげたよ!って言うのは
    言うならばくさい物に蓋をしているだけで後衛が好きでタルタルを選んだ人達に取ってはそれは望んだ修正では無いのでは。
    まずMAXMPの価値を上げる。それも出来れば前衛でMPを伸ばす選択肢が現状あり得ない様に
    後衛でMAXMPよりMAXHPを上げる選択肢があり得ない様になるくらい強い意味を持たせる(今出てる案だとMAXMPリフレ上限案に1票)
    その上である程度種族差を埋める事が出来る修正をする
    ただし簡単に種族差が埋めれるとヒュームの人から不満が出るのでメリポよりギルを使ったエンチャントアイテムで1日1時間限定など
    が良いのではと思っています
    MAXMPリフレ上限案は確かに面白いですが、今のアビセアでは相対的に弱体になる種族がいるので
    調整等を含め実現するのは難しそうですね。
    (大抵■eは想定より下で修正してくるので・・・)
    次期コンテンツに向けてその辺りも考慮して開発してくれれば面白うそうです。
    それ以前にリフレじゃ追いつけないくらいのMP消費量が必要になるコンテンツだったりして(笑)
    (0)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1
    ここまでの流れを全て読んだわけではないので見当違いだったらすいません。

    残りのMPに応じて魔法ダメカット付けるのはどうなんでしょうか?
    そうすればのMAXMPも活かせるし、
    MAXHPが低い種族の生存率も上がると思うのですが・・・
    (0)

  8. #8
    Player Hirotan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    エロヴァーン王国
    Posts
    124
    Quote Originally Posted by hos View Post
    ここまでの流れを全て読んだわけではないので見当違いだったらすいません。

    残りのMPに応じて魔法ダメカット付けるのはどうなんでしょうか?
    そうすればのMAXMPも活かせるし、
    MAXHPが低い種族の生存率も上がると思うのですが・・・
    忍モ戦シなんかのMPないジョブだと、その恩恵を全く受けませんがOKですか?
    確かにMAXMP多いほど死に難いナや後衛というのは完成すると思いますが。
    それだとマナウォール全ジョブに開放でいい気がします。
    (0)

  9. #9
    Player Libretto's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    99
    あのクラスの敵なら、サブ盾は、どの種族でもいるのではないでしょうか。
    みなさん、トリガーを無駄にしたくないでしょうし。
    他の人のコメントをみても、2名でやってますって、書いてる人もいますよね。
    うちらのlsも、盾は2名、下手すれば3名くらい用意するときは、ありますよ。
    単純に、比較できないのでは?
    (0)

  10. #10
    Player Crescentmoon's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    153
    Quote Originally Posted by Libretto View Post
    あのクラスの敵なら、サブ盾は、どの種族でもいるのではないでしょうか。
    みなさん、トリガーを無駄にしたくないでしょうし。
    他の人のコメントをみても、2名でやってますって、書いてる人もいますよね。
    うちらのlsも、盾は2名、下手すれば3名くらい用意するときは、ありますよ。
    単純に、比較できないのでは?
    普通に盾1でやっていました。 元々の質問が
    問題となってるアビセアにおいて
    多種族は問題なくて、タル盾だと厳しいHNMはなんですか?
    (無理じゃなくて明らかに不利でも構いません)
    ですので、ミスラだと盾1で出来るけど、HP500きることがあるからタルなら厳しいのでは?と言う回答です。

    今でも使える段差があるということと、
    二人で、わざわざ後方カウンターを誘発しているということは、
    厳しい状況下に自分たちを置いてプレイされてますよね
    どうでしょう?私も7ワープ前の坂で後衛は被弾しない位置でやってましたが、蝉貫通ブレス、テラーWS、蝉消し範囲ダメージ睡眠WS、蝉消し+強化消滅+ヘイトリセットWSなんかより回避可能で蝉消費も少ない可能性のあるスパイクのほうが楽です。個人的な感覚なので前や横がいい人も居るとは思いますが。モ盾戦盾ならまた違うかもしれませんが連戦してた頃は神無しかなかったので忍目線です。

    私が自分のMP8段の値を参考値にしているのは、
    ずっと盾をやってきてこれ以上は必要ないと自分で体感しているラインを示しているのですが、
    タルタルがHPにメリポを振っているのはHPに価値を感じている方なら当然と思うのですが、
    何かおかしいですか?
    無意味と主張するMPにわざわざ8段振っているタルタルと比べたらいいんでしょうか?
    根本的にと仰いますがどういうところか具体的に教えて頂けますか?
    MPで盾ってナイトですか?ナイトなら現状他の部位でヘイスト25%超えて、エポナ使えないジョブですのでラジャス+守りorHPリングしか選択肢がないのでどの種族でも守りが無いならHPリングじゃないですか?
    他のジョブはメリポなしのヒュームとHP8振りでエポナすてて最上位HPリングを付けても届かない。アビセアの中だと結構なHP差が出る。 しかもエポナ無い分差は開く。後衛特化種族だし前衛は差はあるべきだけど、得意?な後衛は種族差が無い。
    変ですね
    (0)

Page 57 of 133 FirstFirst ... 7 47 55 56 57 58 59 67 107 ... LastLast