Page 117 of 134 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast
Results 1,161 to 1,170 of 1337
  1. #1161
    Player forumID's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    203
    もうタルの前衛アタッカーはサポ暗にすりゃいいじゃん。

    ・暗黒をサポにつけることによりHP増大
    ・ラスリゾ・ja暗黒を使うことにより他のアタッカーと双璧を成す
    ・さらにタルの長所をいかせる、黒魔法スタン・アブゾ系・ドレインを使えるバグジョブに。

    もうタル強すぎだな。HP・攻撃力の弱体を希望します。
    (1)

  2. #1162
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    431
     実際それもありだったのでしょうね。 D&Dとかのマルチクラスのように実用レベルでサポジョブの魔法が使えたのならね。
    (1)

  3. #1163
    Player Marshall's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    231
    Character
    Shereen
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by i_love_tarumo View Post
     以前から何度か書き込みしていますが、自分はちょっと違うかな。樽が前衛ステ弱いのは当たり前で前衛不向きなのも当たり前。アビセアでHP少ないのが問題になるならアートマ補強すればいいし、攻撃力が少なければアートマ/装備で補強すればいいと思っています。苦手な分野を全て補強するのは当然無理だし、その中でバランスを考えて取捨選択するのが当たり前でしょう。あれもこれもで万能種族なんてのは求めていません。問題だと思っているのは後衛・・・というより魔法攻撃特化種族なのにそれが活きない事ですね。魔法を強くしすぎればそれはそれで一時期のように弊害が出るのですが、現状TP100で打ったWSに対してMPを300以上使った魔法で何とか五分五分のダメージ。アビセア内でクリティカル補正のかかるWSが相手だと1/3程度ですよね。それに格上やNM/HNMが相手だとレジ率も高い。ヒーリング時間・詠唱時間・再詠唱間隔から言えば決して効率の良いダメージソースではありません。この辺りの調整を行って種族差を明確にしてほしいというのが私の希望です。
    そこを「ジョブ」ではなくて「種族」に求めたいと言うことですかね。
    個人的にはそこは「ジョブ」の範疇ではないのかなと。

    威力はそのジョブ(つってもこの場合赤黒学くらいになりそうなもんだが)で
    (大)タル>ヒュムミスラ>ガル>エル(小)
    大と小の差がいくらかはおいといて。
    ここは現状でもアビセアでまぁちとおかしな事にはなってますが一応は出てるかとは思います。
    微々たる差かもしれませんがw
    WSダメージの威力も(WSによりますが)コレの逆にはなってると認識してます。

    ここの差をもっと種族で明確にするならば、納得いくレベルにもよりますが、
    前衛ではタルいらね、後衛ではエル(orガル)イラネに今以上、拍車がかかります。
    ですんで、ここの差をもっと種族でつけたい。と言うのは誤解を招くかなと思います。
    俺はエルでエル黒の精霊なんて最下層レベルでかまいませんが
    割り切ってる人もいればそうじゃない方もいらっしゃいますので、
    今以上の「イラネ」状態になるのはあまり芳しくないのではないかなぁとw

    WSダメ威力=魔法ダメ威力
    ま、コレをイコールにするのはかなりの調整を要すると思いますがこの部分を「種族」でのみ
    解決を図るのはかなりムチャだし反発も大きいかと。
    誤解していただきたくないのは魔法ダメの威力をUPするのに反対なのではなく、
    もちろん、WSダメを下げるのも反対ではなく、この部分を「種族」で調整するのはいかがなものかと。

    正直、MPの価値やらタルのHPなんぞは個人的にはどーでもいいことこの上ないのですが、
    精霊魔法が弱点要因くらいに成り下がっていて、WSと大きな差があるのは好ましくない。
    ただWSダメのが威力高いのは有りだとは思ってます。結構な差がつくのもアリだと思ってます。
    エンピに限らずレリミシと労力かかってる部分ありますので。

    ただ単純スキルアップで覚える物(クエのも含んでいいのかな)との差が今ので適正なのかな?
    並ばせると18人精霊一斉放射とか始まるので、調整は難しいですがねw
    多少のUPはあっていいんじゃないかとは思います。
    ですんで、威力をあげるのにはまぁ賛成ですがそこはジョブで行って頂きたい。
    そうでないと、解決にならない気がする。それでも解決しないだろうけどwww

    じゃあ種族の部分は?ったら
    回数ないしレジ率ですとか詠唱速度や再詠唱時間等で「種族」差が出るのが望ましいのではないのかなと。
    ああ、回数はMMPの意味がどーたらとかでツッコまれますね。回数は別にいいですわ。
    もちろん他の方法でのMPに意味を持たせるって部分もありですが。

    AGIモクシャのようにINTレジ率をもっと引き上げればいいのではないかなとは思いますがね。

    スレ違いな感じもするのでこのへんにしますが、俺の話ですと赤学黒はいいかもですが
    他の白召青は、タルだからどうこうってのは無いですねコレですとwww
    (0)

  4. #1164
    Player paopao's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    89
    ここはこんな風になってしまったけど、もしもHPが足りないという所からじゃなくて
    まず全種族を比較しあってどんな差があるか、そこには大きな格差があるかどうかという部分から
    始まってたらどうなってたのかなという事にちょっと興味あるな~
    結局HP問題は出てくると思うけど、例えばHPとMP、タルと他種族の前衛能力を見た場合とはまた答えは違ってたんじゃないかな
    例えそれがHP+1か2の差であっても修正を望むのであればそこまで突き詰めてる所をみたかったな
    (0)

  5. #1165
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by forumID View Post
    タル<種族選び間違えた;;劣等感感じて前衛できない→そうだ!これは一種の差別だ。ダメ絶対!

    ってことでしょ。長文だらだらと書いてるけどw
    ちゃうよ、そういうことにして潰したいんだろうケドナー


    【前衛弱いけど後衛強い種族のはずなのに、後衛でぜんぜん差を感じないのは何でさー
    それなら前衛弱いってデメリット緩和してよー】

    が一番最初だよ
    んで、それは世界観的にあってはならないって言うから、

    【なら後衛特化としての明確な差をくれよー】

    って推移してる感じ



    >Marshallさん

    ジョブで埋めろってのは・・・

    MMPに付加価値つけて、かつジョブごとにつーと・・・
    ん~~例えば、こうかな?

    MMPの・・例えば20%を各魔法に出力上乗せするジョブ特性追加とか?
    (アビ(任意発動)でなく特性(常態発動)ね)

    あ~、既存の出力上昇系装備とかの兼ね合いとか考えると、
    これだとブースト分は除く素のMMPで無いと駄目だな・・
    そうでないと、MP+とか変換装備の価値が上がりすぎる。
    (4)
    Last edited by lilione; 04-08-2011 at 11:23 AM. Reason: 思い付きを追記

  6. #1166
    Player Marshall's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    231
    Character
    Shereen
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by lilione View Post
    >Marshallさん
    ジョブで埋めろってのは・・・
    MMPに付加価値つけて、かつジョブごとにつーと・・・ん~~例えば、こうかな?
    MMPの・・例えば20%を各魔法に出力上乗せするジョブ特性追加とか?
    (アビ(任意発動)でなく特性(常態発動)ね)
    あ~、既存の出力上昇系装備とかの兼ね合いとか考えると、
    これだとブースト分は除く素のMMPで無いと駄目だな・・
    そうでないと、MP+とか変換装備の価値が上がりすぎる。
    屁理屈になりますが、ダイレクトにダメージをアップさせるのが果たして解決につながるのか?
    現状の精霊魔法の価値がWSダメ(特にエンピWS)に大きく劣るのはジョブや魔法の仕様の話であって、
    そこに現時点で種族を絡めるのはちょっといかがなもんかな?と思っただけです。

    今現在、種族間でのWSダメ差は精霊同様に小さい物と考えてます。(ですよね?w)
    ここでタルのメリットとして精霊ダメを大幅アップ!タル精霊ジョブの地位確立!復権!と言うのも
    イマイチ受け入れられないんじゃないかなと。(他種族の方に)
    と言うのも違う意味で受け取られるんじゃないのかって思ったんですよね。

    75時代のように、
    黒のINT120以上だか130以上だとか、侍でSTR150以上だとか(ちょっと数値の記憶あやふや)
    結果としての種族スペックが優位に働くような感じになる方が努力のし甲斐もあるんじゃないかな?
    そして最終キャップとして明言されているLV99未満の現在では99キャップを見越したジョブ調整での
    精霊底上げの方が将来的にはいいのではないかなと。
    (1)

  7. #1167
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    138
    Quote Originally Posted by Marshall View Post
    屁理屈になりますが、ダイレクトにダメージをアップさせるのが果たして解決につながるのか?
    現状の精霊魔法の価値がWSダメ(特にエンピWS)に大きく劣るのはジョブや魔法の仕様の話であって、
    そこに現時点で種族を絡めるのはちょっといかがなもんかな?と思っただけです。

    今現在、種族間でのWSダメ差は精霊同様に小さい物と考えてます。(ですよね?w)
    ここでタルのメリットとして精霊ダメを大幅アップ!タル精霊ジョブの地位確立!復権!と言うのも
    イマイチ受け入れられないんじゃないかなと。(他種族の方に)
    と言うのも違う意味で受け取られるんじゃないのかって思ったんですよね。

    75時代のように、
    黒のINT120以上だか130以上だとか、侍でSTR150以上だとか(ちょっと数値の記憶あやふや)
    結果としての種族スペックが優位に働くような感じになる方が努力のし甲斐もあるんじゃないかな?
    そして最終キャップとして明言されているLV99未満の現在では99キャップを見越したジョブ調整での
    精霊底上げの方が将来的にはいいのではないかなと。
    MMPによる明確で確実に優位になる利点というのは、
    少なくとも、今ある後衛特化種としての不満の落し所にはなると思います。

    んで、HPMPの上昇率を考えたうえでも、99を待つ必要も無いと思います。
    75から90で大幅に増えたともいえませんから、99でもさほど変わらないでしょうし
    99キャップからどこまで11が続くって保証も無いのですから


    そして、樽のみを視野に入れた強化案でもありません
    全体的に能力が上がり、基本MMP多いほどその恩恵があるってだけ
    (黒なら精霊魔法、青なら青魔法、白なら回復魔法に・・と、%の調整はジョブで考えるべきでしょうが)

    これが特定種贔屓というのなら、MHPが基準になる、現行あるアビも贔屓であるといわざるを得ないのでは?


    他種族の納得が云々も、それこそ今までここで散々他種族論として書かれてきたことを、
    そのままそっくり返すことになりますな

    なぜ、HP基準はよく、MP基準は反対かってのは、
    単に自分らの恩恵が少ないから反対ってだけなんですよね、結局

    無論、この問題の根源もそこ(たるの恩恵が少ないのが不満)ですから、
    結局は同じ穴のムジナの言い争いでしかないことは重々承知ですが、
    【起こりえる問題により反対】ではなく【起きている問題での改善要望】なのですよ。
    (7)

  8. #1168
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    110
    物は考えようですよ。「タルタルだから前衛が辛い」と捉えるのではなく、「タルタルで前衛できる俺のプレイヤースキルすごい!」って方向で捉えたらいいんじゃないですか?サービス当初の「絆」を謳い文句にした強制パーティプレイとは違って今はどの種族どんな職業の組み合わせでもソロで余裕でレベリングできる時代なのですから。考えてみれば本来こうであるべきだったはずです。サービス当初「ソロでもレベリングできるようにしてほしい!」と願った人が多かったですが、それが今は実現しているわけで。ソロで上げられるなら他人の種族や職業に対する偏見など気になりませんし。
    穿った見方をすると人に「俺エルヴァーン(タルタル)だから超強いし!」って威張りたいだけにこの問題は収束しそうで悲しいですね。斜め読んだ感じでは平均的性能のヒュームは静観、ガルカはレア種族なので発言なし、エルヴァーンとタルタル族で延々とお互いの主張を押し付けているだけのようですから。不毛な議論は心を荒ませますよ。
    (0)
    Last edited by i-chan; 04-08-2011 at 02:18 PM. Reason: 誤字

  9. #1169
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    4
    ほんとにそうですよ
    タグが上手くまとめてあるのにまだ議論してるんですもの
    (0)

  10. #1170
    Player Marshall's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Bastok
    Posts
    231
    Character
    Shereen
    World
    Shiva
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by lilione View Post
    んで、HPMPの上昇率を考えたうえでも、99を待つ必要も無いと思います。
    75から90で大幅に増えたともいえませんから、99でもさほど変わらないでしょうし
    99キャップからどこまで11が続くって保証も無いのですから
    そして、樽のみを視野に入れた強化案でもありません
    全体的に能力が上がり、基本MMP多いほどその恩恵があるってだけ
    (黒なら精霊魔法、青なら青魔法、白なら回復魔法に・・と、%の調整はジョブで考えるべきでしょうが)

    これが特定種贔屓というのなら、MHPが基準になる、現行あるアビも贔屓であるといわざるを得ないのでは?
    他種族の納得が云々も、それこそ今までここで散々他種族論として書かれてきたことを、
    そのままそっくり返すことになりますな
    なぜ、HP基準はよく、MP基準は反対かってのは、
    単に自分らの恩恵が少ないから反対ってだけなんですよね、結局
    無論、この問題の根源もそこ(たるの恩恵が少ないのが不満)ですから、
    結局は同じ穴のムジナの言い争いでしかないことは重々承知ですが、
    【起こりえる問題により反対】ではなく【起きている問題での改善要望】なのですよ。
    いや~参ったなw
    俺個人としては先にも書いてるとおりに正直ホントどうでもいいレベルの話なんですよ。申し訳ないが。
    このまんまでもタルのみ強化でも全体強化でも種族に関しては割とどうでもいい。
    ここで一言レスしてHP優勢で優良種であるエルガルの既得権益を守らねばならない!!!!!!!!!
    なんて思いはこれっぽっちもないのでw

    で、そのご意見の全体強化云々はわかるんだが、そういう話をしたつもりじゃないんだ。
    精霊が現実問題としてエンピWSに大きく差つけられてる問題がある。
    それの修正を種族差で解決すんのはおかしいのでは?って思っただけ。
    そしてさらに言うと、もともとlilioneさんに向けた話ではなくてI_love_tarumoさんへのレスなんでね。
    あの時点では精霊の話しかされてないので、誤解されるのでは?って話をしたかっただけ。

    加えてあなたへのレスの最後に書いたのは、当然あなた向けではあるんだが、
    ここは個人の認識の違いなんでなんとも。
    俺はLvキャップが99と一応は言われてる以上、そこに向けて徐々に調整されていけばいいと思ってるのね。
    そしてさらに言えば、種族差よりもジョブによる格差や戦力差のが遥かに大きいと思っているので、
    ジョブ調整をやった上で最終的に種族による差がでればいいな。ってだけです。
    どなたかも過去に仰ってましたが75時代はいい意味での種族差ができてたと思うので。

    現状に危機感もたれてる方をどうこう言うつもりはサラサラないですが、
    現状でも別に問題ないんじゃない?って人も割合がどうかは知りませんがいますのでね。
    自分は後者なだけです。
    じゃ、なんでこんなスレ見に来るの?って話ですが単純におもろいのと、違う視点で物事考えてもみたいですからね。
    (3)

Page 117 of 134 FirstFirst ... 17 67 107 115 116 117 118 119 127 ... LastLast