箱を消化するだけで一苦労
ただでさえ、石もあるのにもうすでに持ち物パンパンだよ!
ゴミアイテムしか出ない下位箱、邪魔だから99個で1ランク上のと交換してほしい。
その上位一回を使って終わるだけで済むし、、、
箱を消化するだけで一苦労
ただでさえ、石もあるのにもうすでに持ち物パンパンだよ!
ゴミアイテムしか出ない下位箱、邪魔だから99個で1ランク上のと交換してほしい。
その上位一回を使って終わるだけで済むし、、、
Player
何度かやってみての感想をつらつらと。
まず、敵が集団でやってくるのを対処しながら進んでいくところは、昔のデュナミスに似ていると感じました。
ただ、昔のデュナミスのように敵のジョブによって倒す順番を決めたり囮を使ったりといった戦略性は乏しく、
NMも特色が薄く、寝かしつつ順番に殴るという同じ手順を繰り返すだけになっているのは残念です。
敵が最初から全員に敵対心を持っているのは囮を使えなくするためだと思われますが、
この仕様のため、寝かしていた敵が起きたとき真っ先に回復役が殴られることが多かったです。
前衛アタッカーが敵対心を稼ぐアビリティがもっと豊富にあればいいのにと思います。
上位のCLでNMを倒してもだいじなものを入手できる点は、後発の人に優しい仕様で良いと思います。
地図については、何度も挑戦して覚える楽しさってのもあるでしょうが、結局外部サイトの地図を見ながら
攻略していくだけなので、地図を見せない意味はあまりないと思います。
戦利品のシステムは、全員に均等に与えられるという点で良いと思いました。
ただ、ジョブマントは倉庫キャラでの保管ができなくなるため、ストレージを圧迫することになりそうです。
経験値とキャパシティポイントがこれまでのコンテンツに比べて多く入手できるように感じましたが、
コンテンツでキャパシティポイントを稼げるのは個人的に好きではないです。
やりたいジョブで参加できない人にとって嬉しくないですから。
ジョブ格差が是正されれば、さほど気にならなくなるかもしれませんが。
先日やっと機会があったのでインカージョンに行ってきました。
武器外し+装備変更不可がペットジョブにはきつかったです
IL制になってから脱衣=レベルダウンって事で開発サイドも極力脱衣技は無くして行く方向で修正もしていただいてますが
盾は影響ありますけど、武器に関しては防御面が下がらないし今はマクロ1ポチで全身着替えられるので「武器外し」だけなら十分許容範囲なんでしょうけど
これに一定時間装備変更不可が加わるとペットと一緒に前線で殴るタイプのペットジョブにとっては一定時間ペットのレベルが下がるので
飛竜のHPが満タン近くから範囲ダメージ1発で半分以上もっていかれて焦りました
しかも範囲外に待機させるモードもありませんし早く装備可能になってくれーと心の中で叫んでました
後は終わったあとのヴェルクの箱・・・・3~4戦やって150個くらいあったのでパカパカ開けましたけどマントが1個以外は全部店売りコースでしたねー
もう少し中身が良くなる代わりに出る数が減る方がいいんじゃないかと思いました
通うとしたらお目当てはオグメ付きのジョブマントになりますが
NMでジョブが絞れるとはいえ使わないマントだとオグメが付いてて宅配できないので捨てるしかなく
対応してるNMの箱を持ち帰って街のNPCに渡すと対応してるジョブの中から好きなジョブのマントを選んでオグメ付けて渡してくれるほうが無駄が無くていいかなーと思いましたが
数多く通ってもらうにはその無駄も必用なんでしょうかねぇ
上にも書かれてるように最初デュナミスぽいかな?と思いましたが、ワープ解放orワープ持ちがいれば必用装備求めて特定のNM連戦、NM回り等に役割が変わる?のでVWぽくなるなーと
(CP稼ぎの為に移動狩りも当然あり)
ゴミ素材が多いのは最初は装備入れて様子見、追々各NM等に合成素材とか入れてくるんですかねー(と言うか入れて下さい)
早くCP+50%のマントゲットしてマント、リング、2倍キャンペーンでCP貯めしたいですねー![]()
Last edited by exawin; 09-18-2014 at 04:23 PM.
>伊藤:インカージョンについてはBGMを変更することを検討しています。
まとめより
確かに今流れてるのはちょっと浮いてる気がしないでもないけど
メナスのにするとまたか感もあるし・・・どうするんだろ・・・
あまり使い回されていないバトルBGMに変更してほしいです。例えばアビセア神竜戦など。
メナス・スカーム・七支公のは聞き飽きました。
NMの箱は100%ドロップでいいんじゃないかなぁ。
開封でランダム要素が入ってるのに、NM箱のドロップが 大箱or箱or無し となっているので
ドロップ無しだと虚無感がバツグンです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |