ミスラが着ているのが風水なら、デザインは割と良いと思います。
格闘技のスポーツガウンに見えなくもない。
ただちょっと配色がとっ散らかってて寄せ集め装備に見えるというか・・・。
魔剣はこれ・・・モブの衛兵?
ミスラが着ているのが風水なら、デザインは割と良いと思います。
格闘技のスポーツガウンに見えなくもない。
ただちょっと配色がとっ散らかってて寄せ集め装備に見えるというか・・・。
魔剣はこれ・・・モブの衛兵?
個人的な感想ですが・・・
魔導剣士のエンピ装束・・・ まぁ予想はしてなかったと言えば嘘になるけど、よりによってエンピ装束で実装とか・・・スカームとかなんたらインスペクターとかの報酬で複数ジョブが装備できる装備でよかったのに・・・
ホント マジで 本気の本気で 今回のエルゴン装束強化からいったん魔導剣士外して 遅れての実装でいいからほんとに考え直して欲しいです・・・・・。
そもそも両手剣という厳つい武器を振り回すジョブなのに、あえて軽装をしているっていう魔導剣士の見た目のコンセプトとも一致してないですし・・・
ダサいダサくない以前の問題で違和感しか感じないっていう・・・・
あえてそのコンセプトの逆を行っているNPCもいますが、ソレはこのコンセプト有りでのキャラ付けでしょう・・・
ネタバレっぽいから一応隠してw
まったくもって同感です。・・・・
Last edited by Teraraider; 03-04-2015 at 08:16 PM.
風水は5のククル白魔導師みたいで
まあ、アリなのかな?と思う。配色変えればかなりマシになるんじゃないかと、
ただ、魔剣の方は
頭ゴツいのに、胴は軽装というアンバランスさは、
75時代のオプチスコハを思い出す・・
とても一式装備とは思えません。
胴の金属部分増やすか、頭をもっと軽くしないと合わないと思います。
あと、胴の裾の部分(膝の上)まっすぐすぎるかな。
素人からの意見でした。
デザイナーさん頑張って!
私もナイトのエンピ打ち直しにはちょっと期待してるんですが
1:スペリアはつけないで欲しい
2:命中はせめてエンピ防具119一式装備で880位になるようにしてほしい
3:エンピ防具独特のコンビネーション効果はなくさないでほしい
こんなとこかね?
強化ついでにエストクルアーマー胴の前垂れを長くしてください・・・なんか品がないんですよアレ
違和感の原因はなんだろうと暫く風・剣のエンピデザイン見てて気づきました。
この2つ、基本的なシルエットが同じなんですね。
だからなのかもしれませんが、軽装重装として分けた時、剣エンピの違和感が浮いていたんですわ。
風エンピについてはタルタルが着るときっとかわいいよな。
![]()
3月のバージョンアップでは、エンピリアン装束を強化し、アイテムレベルを付与できるようになります。
エンピリアン装束のさらなる強化は、アイテムレベル109/アイテムレベル119の2段階で行うことができます。
アイテムレベル119に強化するために必要なアイテムは、3月のバージョンアップで実装される新バトルコンテンツで入手できます。
とありますが新バトルコンテンツだけでなく既存コンテンツや2~3人でもできるコンテンツで取れるようにして欲しいですねぇ
魔剣の装束 怪傑ロ○ンかと思った。
同じメーカーのゲームなのでむしろもっと怪傑○ビンに似せたほうが流行るのでは(笑)
もちろんコラボキャンペーンの景品として、ですよ
風水士は和装路線を貫いてほしかった…;;
■アトルガン初期 冒険者に就職(Seraph鯖)
■SeraphとBismarckが合併→Bismarck住人
■2024年7月…約5年ぶりに復帰
どんなコンテンツでも初心者が入らないと廃れていく…初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!って偉い人が言ってました( )
魔剣の胴の真ん中のギザギザがダメなんじゃないかなーと思う
なんか軽装にも見えるよね
競売で取引されるようなどうでもいい専用装束だったら何も言わないんだけど、さすがにAFでこれはと思ってしまう
ダークプレートの方がよっぽど魔剣ぽくてかっこよくない?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |