Page 14 of 22 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast
Results 131 to 140 of 220
  1. #131
    Player Neumesser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大サンドリア王国
    Posts
    312
    人間は飽きますからね
    これまでのレベル上げのスタイルが変わったことが、純粋にゲームバランスの影響だけで
    成されてきたかといえば違うでしょう
    アビセアに関してなら「それしか新しいものがなかった」んですよ

    一年近く続けて、ようやく内容だけ取り出して考えられるようになってきたんじゃないでしょうか
    (1)

  2. #132
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by kenta View Post
    何でもかんでも要求のしっぱなしにしないで、引き換え条件的な、
    マイナスのものを、ユーザーの側からも言い出すことは重要なことだと思います。

    もちろん、今まで使えていたのに何でダメにするんだ、後からあげたい人にとっては無視か?という
    考えを持つのはあなたの立場から考えるのは正しいことです。
    楽にしたいから、というだけでなく75未満のレベル上げがろくに機能できない情況にあるから、
    仕方なくアビセアで74未満を上げる。というパターンももちろんあるでしょう。
    ただし、昔からのレベル上げパーティー楽しむためにあなた以外の人が考えた意見のパターンでは
    アビセアの便利さよりも、昔ながらパーティを重要視した結果、アビセアの低レベル上げを不便にすることを
    犠牲にしてもいい、という考えに至ったわけです。
    どちらの意見もこの段階では両方、正しいでしょう。

    あとは、足して2で割る案を考えたり、全く別の案を考えたり、開発の裁定(ナナメ上の可能性も含めて)を待って
    受け入れればいいわけです。

    私たちに考え付けなかった、アビセアの便利さを極力犠牲にしないいい案があればぜひ提案してみて下さい。
    個人的には、11の延命に賛成する立場から、レベル上げは遅ければ遅いほどいいという考えのままです。
    アビセアを不便にしたところで今更、クロ巣やボヤやビビキーの通常6人PTレベル上げ(不意玉して連携MBして…)が
    復活する可能性は低いですが、低くてもそれ(or似た状況)ができたらいいなぁ。と思っているわけです。
    ほんの一部の人達の満足を満たさせるために、大多数の人が積極的に有効活用しているシステムを不便にしてしまうことは多大な犠牲が伴います。そんなことはしない方が良いでしょう。

    それでもどうしても現状に満足できなくて我を通したいのであれば、大多数の人が納得するような案を出さなければいけないのはそちらの方でしょう。理論のすり替えをしないでほしいものです。

    現状維持で良いと言っている側に、改革案を出さなければいけない義務はありません。
    代替え案がなければ反対してはならない、などというルールはありませんから。
    (1)

  3. #133
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    いや、例えばアビセアに全く下方修正をいれずとも、通常エリアの取得経験値を現状から5倍ずつにしていけば
    全ては解決する。

    ・・・みたいな案を出すのも一例としてはありますよ。
    それも無理なら、提案にはちょっかいを入れてこないで、単純に短く反対でもすればいいですね。

    あとスレの流れ的には「ほんの一部の人たちの満足」、はむしろ逆に感じます。

    >代替え案がなければ反対してはならない、などというルールはありませんから。
    もちろんありませんが、あなたの意見に説得力を感じられにくくなります。
    できればプラス思考で論破しに来て下さい。納得してあなたの意見に負けることもあるかもしれません。
    (2)

  4. #134
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Quote Originally Posted by airazle View Post
    この提案をするのがこのスレッドだとおもいます 、ゲームの遊び方に多様性があるのはMMOの特徴なので、
    経験値がかせげてレベルが上がるのが楽しいという人を否定するのは間違いであるとは思います。
    ただ感情はどうしようもないんですけどね。
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    スレッドの主旨はコレだと認識してるんですが。
    反対っていうか反論する意味あるのかなと、、、。別に機会増やしても困ることないんじゃ?
    やりたい人は「アビセア上げ」「PT上げ」選択するダケの事でしょう。
    (機会を増やす提案は過去に記載してるので省略)
    レベル上げが作業だという認識の方へ「pt楽しいよ!」と言ったところで馬の耳に念仏。
    以後、パーティを楽しむ機会を増やす案を議論していく場になればイイナ、と思います。
    おふたりともコメントありがとうございます。

    とりあえず私の認識はそんなに間違ってなかった様に思えて少し安心です。
    Zetsurin_Bismarckさんにおかれましても、旧スタイルの普及活動よりも、
    同志との連携に重点を置かれる事をおすすめいたします。
    (1)

  5. #135
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Quote Originally Posted by airazle View Post
    #118 Sakyaさん
    後衛で参加するのは楽しさというより面白さを求めてだったとおもいます
    このご指摘はちょっと凄い事ですね。仰る事は感覚ではなんとなく分かるような気がするものの
    いざ考えてみると「楽しさ」と「面白さ」の違いがはっきりとつかめません。
    でも、なにか後衛で参加したいと思えるもののヒントになる気もします。なんなのでしょう・・・



    Quote Originally Posted by airazle View Post
    別のスレッドで 後衛もぐら叩きのケアルと状態異常回復に強化まわし で飽きると
    おっしゃられていましたが、逆に私は前衛ってほとんど殴るだけしかできないよねと
    いう方面で飽きがきています。
    前衛に飽きた結果、後衛が楽しくなったのですか?
    それとも
    「だから連携MBしたいんだ!」ってところでしょうか。

    前者なら、是非とも楽しかった、いや、「面白かった」ポイントを教えて欲しいと思います。



    Quote Originally Posted by airazle View Post
    前衛で面白かったジョブはシーフと忍者ですが苦痛もおおきかったですw
    後衛では圧倒的に赤が面白かったですね苦痛もおおきかったですがwww
    どちらもただ殴るだけ、ただケアルするだけ、ではない立ち回りもできる癖のあるジョブの様に
    思えますね。airazleさんはそういうのがお好みだったりしますか?
    苦痛な部分は・・・・・・沢山思いつきますがきっと私の趣味がまざるので秘めておきます!
    (2)

  6. #136
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    172
    Quote Originally Posted by ADAMAS View Post
    追記:後衛意見が思いの外少ない事について(妄想範囲)
    前衛は文字通り「前」、後衛は文字通り「後」。どっちを好むかは他の方が記載してたので省略。
    「後」好む方に発言するのが苦手(というか静観?現場監督のような)な方が多いのかなっと。
    これは思いもよらぬ視点でした。しかし後衛は意見しない、となるとエスパーになったつもりで
    改善案を立て、首尾よく実装されても実はさっぱり後衛集まりませんでした、となりかねず難しいですね。

    とりあえず

    >後衛(回復):基本もぐら叩き、後は状態異常の「先読み」回復、サポ次第で色々派生

    この場合ですと、ちょっと強めでクセのあるNMと戦ってる方が、外でカニと戦うよりはるかに
    楽しめそうなんですが・・・・
    (3)

  7. #137
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    182
    Quote Originally Posted by kenta View Post
    いや、例えばアビセアに全く下方修正をいれずとも、通常エリアの取得経験値を現状から5倍ずつにしていけば
    全ては解決する。

    ・・・みたいな案を出すのも一例としてはありますよ。
    それも無理なら、提案にはちょっかいを入れてこないで、単純に短く反対でもすればいいですね。
    私はアビセアで十分に稼げる現状に満足しているので、無理に昔のレベル上げを復活させなくてもいいのですよ。
    別に昔のレベル上げを望んでいるわけでもないのに、わざわざ提案をする必要性はないと思います。

    私はただ、アビセアのレベル上げの足かせになるような案に反対しているにすぎませんから。
    反対しないことで黙認されていると勘違いされるのも困りますからね。

    Quote Originally Posted by kenta View Post
    あとスレの流れ的には「ほんの一部の人たちの満足」、はむしろ逆に感じます。
    もし現実のヴァナで逆であるならば、大多数の人がアビセアに浸っているような状況にはなりません。
    スレの流れがヴァナの現実と比例しているともし思っているのであれば、それは井の中の蛙というものです。

    Quote Originally Posted by kenta View Post
    >代替え案がなければ反対してはならない、などというルールはありませんから。
    もちろんありませんが、あなたの意見に説得力を感じられにくくなります。
    できればプラス思考で論破しに来て下さい。納得してあなたの意見に負けることもあるかもしれません。
    勝ち負けを競うためにこのスレにきているのですか?
    相手の意見に勝つ気がなければ書き込みをしてはいけないというわけでもありませんし。

    そこまでして反論を封じ込めたいと思うのはなぜでしょう。
    誰かの言葉を借りるようですが、私一人の反論で開発が動くわけじゃありません。
    ご自分の意見に自信がおありでしたら、相手の口をふさがなくてもよいはずですよ。
    (2)

  8. #138
    Player Yuhatti's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    261
    Character
    Etwu
    World
    Odin
    Main Class
    BLU Lv 99
    「レベル上げに楽しみやジョブの役割を求める」ものと違って
    アビセア上げは「Lv.90"の"ジョブを楽しむ為にレベルを上げる」という解釈なので
    仮にアビセア潰しても後者の層はアスフロ上げか何かに移行するだけでしょう。
    根本的に相容れないというか、混ぜるものではありません


    通常レベル上げをする上で何が不足しているか、何が問題かについては多数出ているので
    その辺の改善策を出すだけであっさり解決できるものでもあります。
    まず何か・次にどれか・それがどの程度必要かetc...はあると思いますが
    (2)

  9. #139
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    65
     なんだか、不毛にレスの数だけ伸びてると感じているのは私だけでしょうか。
     初めて見る方が100件以上のレスを読むのって、相当大変だと思うんですよね。

     少なくとも、口論なら他所でやって欲しいです。(無理か(笑))

     反論するなら、少なくともそれ以降は誰も文句を言えないと思える位に内容を推敲していただかないと、再反論が起きてスレッドが荒れやすくなると思います。私自身も1ユーザーですのでこれ以上の事を偉そうに言いたくはありませんが、議論の相手とどうにも歩み寄れなさそうな場合や、『こいつ、キてるな』と感じた場合は、どうか寛大な心でスルーしてあげてくださいますようお願いします。無理に再反論しなくても、良識ある他の閲覧者が、『いいね!』ボタンでフォローしてくれると思いますよ。

     あと、これは純粋に印象だけの問題ですが、ひとつのスレッドに同じ人がガンガン書き込みをするのは、その人が暴れているようにしか感じられません。見苦しいので、そういった意味でも文章は推敲し、もしくは自重していただきたいものです。毎日更新されてレスが延びるスレッドなんて、大抵がおかしい方向に話が流れているスレッドですよ。

     ミイラ取りがミイラになりたくないので、この件に関しては極力、レスは控えます。
    (10)
    Last edited by Zetsurin_Bismarck; 04-24-2011 at 01:01 AM.

  10. #140
    Player kenta's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    279
    Quote Originally Posted by Yuhatti View Post
    「レベル上げに楽しみやジョブの役割を求める」ものと違って
    アビセア上げは「Lv.90"の"ジョブを楽しむ為にレベルを上げる」という解釈なので
    仮にアビセア潰しても後者の層はアスフロ上げか何かに移行するだけでしょう。
    根本的に相容れないというか、混ぜるものではありません
    通常レベル上げをする上で何が不足しているか、何が問題かについては多数出ているので
    その辺の改善策を出すだけであっさり解決できるものでもあります。
    まず何か・次にどれか・それがどの程度必要かetc...はあると思いますが
    いいご意見ですね。Tomcatさんにもこのような言い方をして頂いていれば
    立場は違ってもいい意見だな~と思えたりもしたでしょう。名指ししちゃったりするとスルー力低いですか?
    Zetsurin_Bismarckさんにも怒られそうなのであとは自重しておきます。
    (5)

Page 14 of 22 FirstFirst ... 4 12 13 14 15 16 ... LastLast