Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast
Results 31 to 40 of 42
  1. #31
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    648
    このスレッドが立った当初はまだレベルは99まで解放されておらず、
    各種新規コンテンツもこれから…という状況であり、
    その状況でこれら追加シナリオの報酬装備の変更は難しかったかもしれませんが、
    今はおおかたが実装されたことですし、そろそろ潮時なんじゃないでしょうか。

    個人的な希望としてはこれらの装備の方向性は
    [命中+〇]や[STR+〇]などのような直接的なステータスアップ方面ではなく、
    現状の[よびだす使用間隔-15]や[ファントムロール使用間隔-5]のように、
    他の装備と能力が競合しないオンリーワンの能力が
    それぞれ各ジョブごとにつくのが面白いんじゃないかと思います。
    (20)

  2. #32
    Player kurogane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    関東
    Posts
    122
    Character
    Jintan
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    これは、迷わず一票。なんとか実現してもらいたいところです。
    (4)

  3. 06-06-2012 10:26 PM

  4. #33
    Player kun22's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    15
    Character
    Golmew
    World
    Odin
    Main Class
    THF Lv 99
    追加シナリオは購入しなかった立場なのですが、
    報酬のテコ入れは購入者が可哀想なのでしても良いとは思いますが、
    肝心のクエストの評判が(自分の知るところでは)イマイチというか、苦行というか、そんな感じに聞いているので、
    よほどの性能が付けば不満に感じる人が出る事も理解していただければと思います。
    評判が良ければ、報酬の質が上がる事で「この機会に楽しむのも悪くないな」となりますが、
    異なる場合は「ええー面倒だー」となる気がしますし、販売促進よりも敵対心に繋がると個人的に思います。
    (1)

  5. #34
    Player Dacco's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,791
    Character
    Seeker
    World
    Bismarck
    Main Class
    RDM Lv 99
    まあプロマシアの時も難易度を調整するより飴アイテムで釣ろうとした方々ですし。

    石の見る夢のシナリオ全部作り直してくれんかな・・・脈絡ないお使いばっかりで、全然最終クエストって感じがしないんだが。
    (最後のトリガ集めのレベル制限もいらんだろ。手間かけさせるだけで面白くもなんともない)
    (7)
    Last edited by Dacco; 06-08-2012 at 10:44 AM. Reason: 石を見る夢ってなんだ;まつがえた

  6. #35
    Player kurogane's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    関東
    Posts
    122
    Character
    Jintan
    World
    Phoenix
    Main Class
    MNK Lv 5
    シナリオ内容と価格が見合ってなかった事も同意。
    (1)

  7. #36
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    1,109
    値段のわりにシナリオのボリュームはあったと思うけど、
    途中の面倒くささでもう1回(もう一人分)やろうとは思わかった。

    あと一部グラがなぁ・・・竜のズボンとかミスマッチにも程が・・
    性能的には欲しいのまだあるんだけど。
    (0)

  8. #37
    Player Sarasa's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア王国
    Posts
    379
    性能向上に加え、3種類とも持てるようにして欲しいです。

    性能アップも欲しいのですが、
    各、頭、胴、脚の装備とも、3種類あるわけですが、どれか1種類しか持てないのではなく、3種類とも欲しいです。

    ただし、同じものは、複数持てない。今まで通り取り直し形式で、OKですから。
    1回のクリアでは1つしか入手できないという点は、変更なしで。

    昨今は、これらの装備郡の装備ジョブの分け方に、習って述べると、
    前衛重装備系と、前衛軽装備系と、後衛ジョブ3種あり、、どれも高レベルジョブ持っているのがほとんどなわけです。
    まあ少なくとも、2種類は持っている感じでしょう。

    なので、これの装備を使いたいときがあるけど、メインのジョブで使っているので、他ジョブでは使えない。
    必要なら取り直しという点が、いまいちだと思います。
    (1)

  9. #38
    Player pneumo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Location
    デュナミス-ナゴヤ
    Posts
    426
    Character
    Himmer
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Camate View Post
    We spoke to the development team about the possibility of scaling the stats on the Chains of Promathia reward rings to match the new level cap. They let us know that they’re already looking into this, and are carefully investigating it so that balance can be maintained between the CoP prizes and other rings.
    簡単和訳:ラジャスタマスなんかの報酬リングはレベルキャップ解放に応じて強化する検討もするよ!
    これは課金クエじゃなくPMリングのほうですがこういう話もでてたようです。

    Quote Originally Posted by Mocchi View Post

    ミッション報酬のアクセサリに限った話ではないですが、装備品の性能については、どうしても時間が経てば経つほど、レベルキャップの解放や新規アイテム追加などで見劣りをしてしまうものが増えていくことにはなってしまいます。

    現状で考えた場合には今すぐ調整を行うべき効果だとは考えていませんが、レベルキャップの上限が99になり、それに見合ったアイテムが多数追加された時には、性能そのものを見直したり、性能を付加したりなどの何かしらの調整は行う可能性はあります。
    こっちは胡蝶のイヤリングの性能についての話です。
    ミッション報酬装備は明らかに上位装備が出たら見直ししてくれるっぽいですけど課金装備はどうなのかなぁ。
    見直しというよりはさらなる追加クエでオーグメント強化とかしてくれるといいなぁ。メイジャンじゃなく。
    マルクしか取ってないけど…
    (1)

  10. #39
    Player
    Join Date
    Jan 2012
    Posts
    46
    確かに特定のジョブの特定のアビリティなどには現役かもしれませんが、やはり多くの場合においては使い道がなくなってきていると言わざるを得ないです。
    75キャップ時代の一過性の装備というのであれば、いまだに同じ価格で販売している課金クエストの対価としてはどうでしょう・・・。
    各種アビリティの調整もなされてきていますし、より多くのジョブのアビリティや特性に対応した選択肢を増やす分には、現状の最強装備群への影響も少ないのではないでしょうか。
    (2)

  11. #40
    Player Yukiyan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    474
    石夢・モグ祭り・シャントットの3つの課金シナリオについては、たしかに75キャップ時代に
    販売されたということで、報酬も75を基本に作られているのは当たり前なんですが、
    現在はレベルも解放されて、99まで育てることができていますので、当時と同じ値段での
    販売に疑問を持ちます。

    今購入するならば、当然報酬はレベル99に見合うようなものではないので、販売価格も
    値下げすべきかと思いますが、現在でも当時と同じ価格で販売するというならば、
    報酬についても現在のレベルに見合ったものに作り直すのが妥当かと思います。

    あるいは完全に切り離して、これら課金シナリオについては販売時限りのものとして
    以降は一切強化などの手を加えないということであれば、一過性の娯楽として
    割り切って楽しむこともできたのでは、と思います。

    いずれにしても、販売するだけして、その後のメンテナンスはしていくのかどうかも、
    まったく触れられていないので、我々としては購入した以上は、今後も現状に合わせて
    手を加えてもらえるのか、それとも75時代の使い捨てシナリオだったのか、いまいち
    判断できかねています。

    課金シナリオについて、今後はどのように対処していくつもりなのかも、この際
    はっきり方針を決めて頂けると、以後もし同じようなものが販売されたときの目安に
    なるかと思いますので、何かコメント頂けると有難いです。
    (3)

Page 4 of 5 FirstFirst ... 2 3 4 5 LastLast