クレープによる魔命アップがなされたものの、弱体魔法に関してはまだまだ問題点山積みだと感じています。

・相変わらずスタイミーが弱すぎる
「効果は次の1回のみ」「ジョブ特性のレジスト○○には一方的に負ける」「上がるのは魔法命中率のみで、効果時間・深度には影響しない」
これでは「ジョブの切り札とも言える『SPアビリティ』」と言うにはあまりにも力不足過ぎます。
クールタイムをそのままにするのであれば効果の見直しを、性能をこのままにするのであればSPアビリティからの格下げ(正直10分アビレベルです)を希望します。

・レジストハックの見直し
まずレジストハックの導入されていないアドル・ディストラ・フラズル等への対応をお願いします。
また、レジストハックの後にそのまま通るのではなく、「レジストブレイク!○○は××への耐性が一時的に消失した!」みたいな感じでワンクッション置くようにしてもらえると、
レジストブレイク発動→「ステータスブーストマシマシ&サボトゥールで目一杯弱体してやるぜ!」という感じでモチベーションも上がるのですが…。
ジョブ特性でレジストハックを誘発しやすくする特性の追加なんかも希望したいです。

・/checkparamで魔攻/魔命/魔防/魔回避といった魔法関連のステータスを参照できるように

・サボトゥールの「NMにかけた際の減衰補正」の撤廃
(※通常敵は効果時間・深度ともに2倍になるが、NMは1.25倍にしかならない)

これぐらいしても全然足らないと思うのですが、どうも過去のスタッフインタビューを見てみると、弱体魔法を過大評価しているような気がしてなりません…。