今はまだ検討段階ならば、裏を返すと希望(妄想)の 弱体魔法 & 強化魔法 を言うなら今でsy…今しか無いと思います!ヽ(`Д´)ノ
攻撃弱体 : ・一定時間、敵のTPを増えないようにする。 ・敵のWSを麻痺させる。 ・敵のWSを1種類封じる。(封じるものは固定で、何を封じたかログで分かる。)
防御弱体 : ・ディアとは別枠で防御大幅ダウン ・魔法防御力大幅ダウン ・回避大幅ダウン ・ダメージカット系消去 (これらは強力過ぎるようなら短時間でも良さそう。 使ったら即座にWSとか。)
弱体系のダウン%は、歌ロールなどの強化の様に、「100%効く訳ではない」 ので、「効く場合は詩コよりも目に見えて有利なくらい大幅に。」 って言うのが、呼ばれる事を前提とした場合の最低条件でしょうね…。
攻撃強化 : ・基本的な赤の強化を自身では無くPTにする。(ストライ、エン、ゲイン等) ・魔法攻撃力大幅アップ。
防御強化 : ・ストンスキンや、ブリンクや、アクアベールや、バ系などを、自身では無くPTにする。 ・一瞬だけノーダメージになる強化魔法。(スタンはもう学者の物に成ってしまっているので、逆転の発想…。)
結局、HNM戦で 「敵のWS対策」 と、「敵の防御対策」 に成らないと、呼ばれないんですよね…。
初期から赤に関しては凄く思い入れがあるので、殴りも魔法も強化してほしいと思います。
ストライの上位魔法、ストンスキンのさらなる強化、バ系魔法の強化、赤の特権であるファストキャストの強化、エン系の強化、それとリレイズの追加。
最初の頃(低レベル頃)、殴りも魔法も中途半端すぎてPTにも誘われず、砂丘でソロってた時代がありました。
リフレシュが実装されるまで本当に辛かったです。
過去の赤を挽回できるような強化希望します。
スマホ版のFF11、PC版と連動してくれないかな。開発さん頼みます。沢山の思い出を引き継ぎたい。
スタン前提で戦われる敵に
スタンを使わず戦えるような弱体魔法がほしいなぁ
青魔法の弱体効果を参考にして考えると考えやすいかもしれませんね。
フライトフルロアや超低周波 ブラインと別枠の命中ダウンとかいろいろありますよね。
デルタスラストの悪疫、効果固定のスロウ系魔法とか赤より種類が多いうえに命中もハゴンデスあれば大差ない気もします。(青の方がいれやすいかも)
強化、回復系も結構豊富ですよね(セット数除けば)
ストライは、タウマスコート並みの効果なので他人にかけると(主にモ)ぶっ壊れ性能なきはします。けど欲しいですねw
赤99じゃない私が書き込んで良いものかわかりませんが!
せっかくの新魔法との事なので、悪疫やリゲイン等既存の概念では無く、新しい要素が欲しいですね~。
って事で考えてみました。
弱体魔法【リターン】…直前に敵が使用した特殊技を無かった事にする。ダメージに関しては無かった事に出来ないが、状態異常系は無かった事に出来る。
スタナーである学者が先に止めるならば、赤はリターンで発動後に「無かった事に」する。
例えば、Tojilでインシネレイトラハールが来たら弱体魔法リターンで衰弱効果を無かった事に出来る。
これ結構応用出来そうじゃないですか?
・敵が範囲アムネジアの特殊技使用→リターンでアムネジア回復。
・メナスヨルシアにも出現するベラドンナ族の魅了→リターンで魅了を無かった事にする=魅了解除。
戦術の幅が広がりそうですがどうでしょうか~
Last edited by Ajisio; 05-30-2014 at 02:10 AM.
強化の方針はどのジョブでも嬉しいことですが、個人的な意見としては、
・今のたくさんジョブある中から選び抜かれた構成の1ジョブを強化によって置き換えたら終わり
みたいなのではなく、
・現在主流の構成以外の構成で活躍できるような強化
とかが良いかなと思っています。
というのも、前者の場合、赤の魔法強化で赤の活躍の場が増えた場合にも、他のジョブがその分活躍できる場が減るわけで、結果的にはそのジョブが同じようにスレッド立てて、の繰り返しになると思うからです。
最近よくある構成としては、ナイト+狩人かモンク、たまには両手武器+白+詩人、みたいな感じが多いため、ここに入れない人たちの構成の場合に有効な魔法での強化、というのがあるのかと思います。
たとえば、ですが、もう、この際、
・忍者の盾性能を強化できる強化魔法や、忍者の攻撃に超絶弱くなるような弱体魔法を赤に追加するとかで、忍者+赤+・・・みたいな構成を考えられるようにする
・ペットが超絶強化される強化魔法や、ペットの攻撃に超絶弱くなる弱体魔法を赤に追加するとかで、獣+召+からくり+赤・・・みたいな構成を考えられるようにする
と、多くのジョブを一気に復活するのはどうでしょう?
味方に斬打突の武器属性を付加する強化魔法や、特効弱点にしたりする弱体魔法があったら…
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |