Results 1 to 10 of 54

Hybrid View

  1. #1
    Player Mageppe's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    69
    Character
    Ryukarsso
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 78
    エン系2の特殊効果を止め単に「追加ダメアップ」だけにし、そして今まであった特殊効果を「キャスト系魔法」
    (キャストファイア、キャストストーンなど)と称する。つまりイメージとしては・・・

    自分の剣にキャストファイアで炎を纏わせて、それを敵に一振り火の玉をキャスト(投げる)。
    敵が(重度の火傷を負って?)水耐性ダウン。そして従来通りエンウォータで攻撃
    体感できて目に見えてはっきりと数値にでる追加ダメアップとなる。

    赤魔道士版遁術と言ったところでしょうかw
    言うまでもなく開発者の皆様も我々プレイヤーも求めて止まないのは「そのジョブらしさ」です!
    新魔法剣といえば、エン系3なりキャスト系なり何なり、赤魔道士らしくなるのではないでしょうか!w
    (1)

  2. #2
    Player Whisky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    89
    Character
    Myght
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by Mageppe View Post
    エン系2の特殊効果を止め単に「追加ダメアップ」だけにし、そして今まであった特殊効果を「キャスト系魔法」
    (キャストファイア、キャストストーンなど)と称する。つまりイメージとしては・・・

    自分の剣にキャストファイアで炎を纏わせて、それを敵に一振り火の玉をキャスト(投げる)。
    敵が(重度の火傷を負って?)水耐性ダウン。そして従来通りエンウォータで攻撃
    体感できて目に見えてはっきりと数値にでる追加ダメアップとなる。

    赤魔道士版遁術と言ったところでしょうかw
    言うまでもなく開発者の皆様も我々プレイヤーも求めて止まないのは「そのジョブらしさ」です!
    新魔法剣といえば、エン系3なりキャスト系なり何なり、赤魔道士らしくなるのではないでしょうか!w
    キャスト魔法面白いですね!
    私としては弱体魔法として実装して欲しいかな・・・
    今闇土氷風のアフィニティ命中作り終えたので、無意味に他のアフィニティ命中ルートを作成してるので・・・
    調べてもれえればわかりますが、水と雷が難所なんですよ><
    *訂正*
    アブゾ系でもカウントできることが分かりました。サポ黒前提の話でしたので難所はなくなりました。

    っと、脱線しましたが新たな提案として、エンダメージUPの特性を要望します。
    適当ですがLV35、55、75、95と5または10ずつ段階的に増えるというものです。
    但し、アビリティを用いた時のみ特性を得られるというものです。

    アビリティ・エンハンス:エンダメージUP特性を得る。その代わりに精霊魔法の威力が半減する。リキャ5分、効果は2時間
    何故精霊魔法の威力を半減させるかというと、コンポージャは命中と魔法効果時間の延長、リキャストの延滞。
    ならばエンのダメージを伸ばすなら、犠牲として精霊魔法の威力を下げるべきかなと思いました。
    (0)
    Last edited by Whisky; 05-02-2011 at 04:10 PM.