Results 1 to 10 of 54

Hybrid View

  1. #1
    Player Whisky's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    89
    Character
    Myght
    World
    Carbuncle
    Main Class
    RDM Lv 99
    結構エン系に弱体効果が乗るのを望んでる方って多いんですね~
    別の赤スレでもそれらを書き込みされてる方を時々見かけました。
    格上に対し一通り弱体を入れて殴り愛してたせいか、それに慣れててそういった案が浮かびませんでしたw

    っと、エンライト/ダークの性能を今一度、とある用語辞典さんで確認してたのですが、
    命中+15も付いてるんですね~
    てことで、エン魔法にもステか何か付かないかなっと考えました。
    天候/曜日で雀の涙程ダメアップしますが、魔法クリティカルの恩恵を受けてもいいのでは?っと思いました。
    当方、キャップ解放以降黒75をいじってないので、魔法クリティカルの恩恵がイカほどか知らないのですが…

    訂正
    魔法クリティカルは発生すると、魔法攻撃力+10との事でした。
    仕様上、魔攻は乗らないので乗るよう修正希望。
    まんま乗ると強過ぎかもなので
    エンのダメージ計算とブレスパの反撃ダメージ計算の合計
    又はエンのダメージ計算とアイスパの反撃ダメージ計算の合計って事で。

    あ、あとエンIIの仕様をIと同じに詠唱時のスキル依存での修正を願いたいものです。
    (1)
    Last edited by Whisky; 03-31-2011 at 10:18 AM.

  2. #2
    Player Singleone's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウィンダス
    Posts
    47
    Character
    Singleone
    World
    Bahamut
    Main Class
    RDM Lv 99
    Whiskyさん、そうなんです。エンライトは命中+15、エンダークは攻撃力アップのおまけ付きなんです。
    議論の参考になるように本文にエンライトとエンダークの性能を追記しました。

    赤魔道士への実装を想定してみるとスキル差から本家より劣るので改めて実装してくれもいいかな~なんて思ってしまいます。
    でもこのスキル依存の本家との差はサポ学にするとグリモアのおかげで無くなるんです。
    白のグリモア使用中はエンライトを黒のグリモア使用中はエンダークを使えば本家と遜色ないパフォーマンスが出るのでとてもロマンを感じますよね。
    ただ最速詠唱で魔法のスペシャリストである赤/学が前衛で戦うかどうかは微妙なところですけどね。
    (0)