Page 52 of 64 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast
Results 511 to 520 of 637

Dev. Posts

Hybrid View

  1. #1
    Player Misoka-no-Tuki's Avatar
    Join Date
    Dec 2011
    Posts
    211
    Character
    Suisoh
    World
    Carbuncle
    Main Class
    THF Lv 99
    高い能力を身に着けていないと戦えないコンテンツを作っておいて何を言うか。

    感情的には、自分なりに頑張ってるのに線引きされて落とされれば嫌な思いをするのは確かです。
    しかし、著しく能力が足りていない人をコンテンツに連れて行っても、みじめな思いをさせるだけでしょう。(するんだよ、実際)

    ほぼ必須化されてる項目がある一方で、
    性能に意味がないとか、逆に弱くなるとか、問題点の指摘が山ほどされてる項目があるでしょう。
    必須化心配されるほどの性能を、すべてのジョブに与えるほうが先じゃないですか?

    そもそも、アイテムレベル制って、装備で線引きをすることが前提の方式ですよね。
    ギフトで線引きするのがだめなら、なんで装備で線引きするのはOKなのでしょうか。
    (40)

  2. #2
    Player ZACZAC_DOG's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    405
    Character
    Kailrod
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 99
    追加してくれるならそれはそれで嬉しいんですけど

    開発側がジョブ間の格差を全く認識していない状況で新しく追加したとしても
    現状出番のある強いジョブ群には追加無し、それ以外の出番の無いジョブに追加というならともかく
    一律追加になるのなら、今ある格差がそのままシフトするだけだじゃないでしょうか

    まずは開発側の認識を改めてもらわないといけないわけですが
    これが恐ろしく困難ですよね
    現状のバランスをおかしいと思っていない(思ってはいても改善しない)状況では
    絶望的な気がします
    (37)

  3. #3
    Player Tiaris's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    310
    Character
    Tiaris
    World
    Valefor
    Main Class
    WAR Lv 99
    MBファイアで17,000出しちゃった人に「今のはメラゾーマ・・・?」と聞いたらお約束の回答を頂けましたが、マレーズなしでもこんなもんですしね。
    黒JMの方が黒を出す機会ばかりになってしまうのも仕方ないんじゃないのかなぁという気がします。

    黒で稼いだジョブポを他ジョブでも使えるようにすればどーしようもないジョブでげろまずジョブポ稼ぎをしなくても済みますし、まぁ何の役にも立たないジョブのジョブポ上げたところで何の役にも立たないのはともかくとして、ただ垂れ流すよりはA.M.A.N.Reclaimer的な廃品回収と同様、「無駄じゃなかった」と思えるのではないかと思います。
    (9)
    Tiaris@Valefor

  4. #4
    Player Piety's Avatar
    Join Date
    Mar 2012
    Posts
    78
    開発さん側のジョブ間の線引きが多くみられているようですね
    特定のジョブばかり良いギフトやジョブポ集まってますよね、みなさん強くなってもいいのでは?
    最新コンテンツで活躍出来るギフト等を望んでいると思います (・ω・)
    (25)

  5. 12-03-2015 09:15 PM
    Reason
    スレッド間違えました

  6. #6
    Player Yuyuyoyo's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    12
    Character
    Yuyuyoyo
    World
    Siren
    Main Class
    SCH Lv 99
    なんかギフトで近接前衛の超強化を望んでる方がいるようですが、ジョブバランスをギフトで調整するとかやめてほしいです。
    今のバランスでそんな調整されると、さらに歪な状態になるだけな気がします。

    近接と遠隔のメリットデメリットを考えて火力調整するだけで、今のジョブポ事情でもそれなりにみなさん満足するんじゃないでしょうか
    (モンク以外は)
    (5)

  7. #7
    Player Mokomokomokomokomokomoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    898
    Character
    Mokomoko
    World
    Leviathan
    Main Class
    BRD Lv 99
    Quote Originally Posted by Yuyuyoyo View Post
    近接と遠隔のメリットデメリットを考えて火力調整するだけで、今のジョブポ事情でもそれなりにみなさん満足するんじゃないでしょうか
    (モンク以外は)
    いやいやそれはないでしょ。
    現に誘われるジョブ筆頭である黒学と、誘われないそれ以外のジョブとで。100・550・1200のギフトに格差あるし。
    詩人の場合、100・550・1200以外でも自ジョブの能力強化(味方支援という意味で)には全然ならない項目ばかりだし。
    (12)

  8. #8
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    Quote Originally Posted by Mokomokomokomokomokomoko View Post
    いやいやそれはないでしょ。
    現に誘われるジョブ筆頭である黒学と、誘われないそれ以外のジョブとで。100・550・1200のギフトに格差あるし。
    詩人の場合、100・550・1200以外でも自ジョブの能力強化(味方支援という意味で)には全然ならない項目ばかりだし。
    「敵に近寄って殴る」←この行為が獣や遠隔PTの火力調整とヘイト調整により
    リスクだけ高く、リターンは少ないという行動になってるんで
    ジョブポでどうなろうが、どうにもならないと思うんですけどね

    自分はそうは思っていませんが、野良の事情で言えば
    盾はナイト1強ですが、別にジョブポ0でも支障はないでしょう
    これははコンテンツ適正の問題だからです。
    強いギフトをもらえれば、席ができるって考えが不思議でなりません
    仮に今の状況から近接ジョブの火力や防御力が上がっても
    野良は安定志向ですから、瞬殺できるくらいでないと近接に出番は生まれないかと
    特に近接PTは白が要になりますが、無茶な状況でもPTを支えきれる白って
    野良では滅多にいないですし

    近接にも出番が出るような調整を望むのは、理解できますし
    自分も別スレでも度々書いてますし要望もしてます。
    現状遠隔or獣PTと比較して、近接の攻略上のメリットって皆無に近いですし。
    けど、それがジョブポでどうにかなるって考えに至るのは、全く理解できないです
    (5)

  9. #9
    Player Mokomokomokomokomokomoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    898
    Character
    Mokomoko
    World
    Leviathan
    Main Class
    BRD Lv 99
    Quote Originally Posted by Rikuchan View Post
    「敵に近寄って殴る」←この行為が獣や遠隔PTの火力調整とヘイト調整により
    リスクだけ高く、リターンは少ないという行動になってるんで
    ジョブポでどうなろうが、どうにもならないと思うんですけどね

    自分はそうは思っていませんが、野良の事情で言えば
    盾はナイト1強ですが、別にジョブポ0でも支障はないでしょう
    これははコンテンツ適正の問題だからです。
    強いギフトをもらえれば、席ができるって考えが不思議でなりません
    仮に今の状況から近接ジョブの火力や防御力が上がっても
    野良は安定志向ですから、瞬殺できるくらいでないと近接に出番は生まれないかと
    特に近接PTは白が要になりますが、無茶な状況でもPTを支えきれる白って
    野良では滅多にいないですし

    近接にも出番が出るような調整を望むのは、理解できますし
    自分も別スレでも度々書いてますし要望もしてます。
    現状遠隔or獣PTと比較して、近接の攻略上のメリットって皆無に近いですし。
    けど、それがジョブポでどうにかなるって考えに至るのは、全く理解できないです
    別に今のジョブ格差(コンテンツへでの席の格差)を、ジョブポ/ギフトで解決しろとか言ってません。
    強いギフトもらえれば席ができるとも言ってません。
    コンテンツ適正の問題、そういう面もあることも理解してるつもりです。
    (まあジョブ格差はそれだけじゃないと思いますが)

    ただだからといって今のジョブポ/ギフト格差がそのままであってはいけないと考える。
    ジョブによってギフト上げて強化されるジョブとあまり強化されないジョブがある。
    全ジョブ、ギフト極めたら等しく同じぐらい強化されるべきなんじゃないかでしょうか。

    補足
    最後の行で全ジョブと言っているのは、文字通り全ジョブです。
    強いジョブ・誘われるジョブも等しく同じぐらい強化されるべきだと考えます。
    むしろこういうジョブポ/ギフトみたいな全ジョブ追加される要素でジョブ格差を是正するのはよくない。
    強いジョブ・誘われるジョブは個別で調整される機会も少ないだろうからこういうところでは強化してあげるべき。
    (20)
    Last edited by Mokomokomokomokomokomoko; 12-04-2015 at 10:13 PM. Reason: 補足追記

  10. #10
    Player
    Join Date
    Apr 2013
    Posts
    775
    Quote Originally Posted by Mokomokomokomokomokomoko View Post
    ただだからといって今のジョブポ/ギフト格差がそのままであってはいけないと考える。
    ジョブによってギフト上げて強化されるジョブとあまり強化されないジョブがある。
    全ジョブ、ギフト極めたら等しく同じぐらい強化されるべきなんじゃないかでしょうか。
    そう見えるのはコンテンツ適正差が離れすぎてるからです
    仮の話ですけど、全ての敵が魔法カット90%くらいしてきて
    ペットもあまり強くないバランスだったら
    今の黒や獣のジョブポやギフトが強いだの優遇だのなんて、誰も認識しませんよ
    その点を理解されてます?

    ただマーシャルアーツや二刀流のように、一定条件化では
    マイナス要素になりうる特性を強制取得させるのはどうかと思います
    後はジョブポが必須化してるって声が少なからずある点についても
    開発としては考慮されてるのではないでしょうか
    個人的には、別に必須化してもいいんじゃないの?とは思いますけどね
    ソロで毎日指輪やるだけでも、結構稼げますし
    (4)

Page 52 of 64 FirstFirst ... 2 42 50 51 52 53 54 62 ... LastLast

Tags for this Thread