頑張って何日も費やして装備を整えた人だけが参加出来るコンテンツにしちゃうと
フォーラムに不平不満の声で溢れちゃう。それで開発さんが出た答えを推測すると
そんなに時間をかけれないorかけたくない人でもエンドコンテンツに参加し
遊べる体制にするandみんな平等に有る程度最強にする。だと思います。
私はやり込み要素でキャラが成長し強くなっていくのが面白いと思うのですが
残念なことにこれだと今の多くのFF11ユーザーには受けが悪いみたいです。
のでジョブマスターになっても自己満足程度の恩恵しかない結果になったと思います。
非常に残念ですがこれはそんな多くのユーザーが開発さんに求めた結果だと私は思います。
しかし、前案であったマスターになったらそのジョブのメリポ全振りくらい欲しかったですね。
トロフィー的な位置付けで作成したなら
SPリキャ15分短縮とかじゃなく、各ジョブを愛してる人の妄想を実現とかで良かったなー
実現性うんぬんは置いといて
ペットに乗れたりとかでも良いし 専用の家具がもらえても良い
挙げ出したら切りがないんで割愛するけど、
そんな方向もあったんじゃないのかな?と思った次第でアリマス
両手近接とか格闘とか
死んでるジョブがマスターになれば少しは使えるように
なるかと思っていたのに非常に残念です。
仕方がないですけど開発とユーザー間にラグがありすぎるんですよね
1【ギフト実装】
2【ギフト拡張】
3【ギフト拡張】【取得量ボーナス追加】
4【ギフト拡張】【取得量ボーナス追加】
5【ジョブマスターまでのギフト拡張】【取得量ボーナス追加】
ユーザー側の反応
1【上昇値少なすぎ、意味あるの?】
2【一匹100ポイントとか稼げなすぎ】(※なんとなく先が読める振る価値が出てきた数値になる)
3【メリポと比べてまだ全然稼げない、育ててるジョブ全部にジョブポ振るとか無理】
4【1200のギフトが良かった(悪かった)からジョブマスターが楽しみ】
5【なにこれ?弱いジョブが強くなれるor成長要素を楽しむ最後の希望だったのに】(※復帰した人もすでにジョブマスターになっているくらいアッサリ稼げてしまう)
開発の対応
1【最終的には大きな数値になります】
2【自然に稼げるようにします】
3【自然に稼げるようにします、必須化しないようにもします】
4【次回はとうとう専用のジョブ特性が追加されます!】
5【1200をピークに以降は必須化を避けるものにしました】
Last edited by Lasia; 11-20-2015 at 11:29 PM.
SPアビを30分か15分に短縮する。
メリポマスター。(全メリポ項目振り可能)
★マークをジョブを象徴する紋章デザインにする。
ジョブマスターらしいエフェクトを纏う。(戦士なら体に、赤なら武器に、召喚ならペットに。)
ド派手で豪快でそのジョブを象った、夢を適えたジョブマスターエモーションをつくる。(もちろんログ表示オンオフ可能で)
各ジョブマスターを象徴した豪華なファッション装備の追加。
各ジョブマスターを象徴した専用WSの実装。(後衛ならば遠隔属性WSなど。)
各ジョブマスターを象徴した専用の椅子エモーションの追加。
ジョブマスター所持してる場合のみ入れる特別なモグハウスの実装。
ジョブマスターだけが遊べるソロ用のマスターBFの実装。(各ジョブの伝説の人物と戦える。マートのような…。 勝利すると各ジョブを象徴した専用のファッション武器がもらえる)
いろいろ盛り付けたらいいんじゃないか?
SPアビー15分って 短縮なんてなかったのと同じだから。体感できるのは30分から。(過去にもぎヴァナでもバトルコンテンツが30分化したからもう30分で1回使えてもいいんじゃないか?発言に開発全員がうなずいてたんだしな。)
★みっつ!!!もダサい。ならばエンブレムのようなデザインのほうがいいかと。(サンドリア バストゥーク ウィンダス ジュノとかの国旗のように。)
ジョブマスター楽しみにしてください!と持ち上げといて
ピークは1200でした!
って 詐欺じゃね。100%だれも納得しない流れだ。
Last edited by Raurei; 11-20-2015 at 10:19 AM.
連投だが…
1200ピークというなら召喚のギフトの履行間隔短縮-5を 30秒以下にできるようにしてくれ。
1200はすでに30秒達成してる人とって効果なし。ミス。の扱いだから。
1200がピーク発言 無理がありすぎる。
1200がピークで2100は必須化しないように魅力を落としたとのことですが、
つまり1200は必須化してもよいという判断と受け取りました
今1200稼げている人にとっては2100は膨大なポイント数とは認識してないですし
今1200稼げていない人にとっては1200自体が膨大なポイント数なんじゃないですかね
「ジョブマスターのみがパーティ募集されてしまうような、必須化を避けること」・・・に反する要望を挙げてみる。
LV+5相当の基礎ステータス底上げ(HP MP STR等の基本的なものから 命中 攻撃 回避 魔命 魔攻 魔回避に至るまで、全部)
めりぽによるステータス全+15、じょぶぽ2100にしてみたところ、もうちょっと強くなれないものか? と思った。 欲張りかな?コレは。
SPアビなんてたいそうなものでなくても、
モンクだったら、チャクラが麻痺で潰されなくなるとか。
召喚士だったら、殴られても召喚魔法の詠唱が中断しなくなるとか。
青魔道士なら、フェイス:ナリーマを習得するとか。
そういう、ささやかだけど持たざる者から羨ましがられるジョブ特性は、あったと思うんだけどなぁ。
今さら遅いけど、星唄のEDのコーラスを募集する時間があったのだから、
ジョブマスター特性のアイデアを募集することはできなかったのでせうかと思ってしまう。
シーフの「まどわす」の時のようなことはもう無理なのかなぁ。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |