自分が確認した限りでは5段階までに必要なジョブポイントは15。振るたびに必要ジョブポが1,2,3,4,5と増えていき、次は6P必要であることからこのままのペースで増え続けていくのかなと予想、10段階までに必要なジョブポイントは55と言うことになりそうです。(仮に6Pでストップしたならば45P)
最大強化は ち ょ っ と 大変そうですねw
しかも最大強化でもかなり地味な強化。しかし自分はジョブに対する拘りの見せ所であると思っていますのでこんなものでいいんじゃないかなーっと思っています。いずれILが上がればソロでもアドゥリンダンジョン内のレベルの高い雑魚も気軽に倒せるようになるでしょうし・・・。
バージョンアップスレがクローズされてしまったのでこちらに再度投稿します。
学者のジョブポイントの黒グリ効果アップの内容が計略延長になってますが、
仕様が変わっていなければ計略のスリップ効果は10秒間隔のはずで、
この仕様では項目を4段階以上強化しなければまったく効果が得られないと思われるんですが、
他のジョブはすべて1段階でも強化すれば何かしら効果が得られるので、
なぜこのような形になったのか教えていただけると幸いです。
以上が、以前の投稿でしたが、
試したところやはり計略はスリップが10秒間隔なので、
文面通り読むと効果を出すためには4段階強化が必要になります。(計略延長が1ポイント3秒の為)
1段階以上の強化をしていないのでわからないのですが、
2段階目の時点で必要ジョブポイントが2になっている事を考えると、
3・4も少なくとも2ポイント以上は必要だと思いますので、
現状ジョブポイントの黒グリ効果アップを活用するには最低7ポイント以上必須になるのですが、
それならば単純に計略に魔攻+2or3などで1段階ずつ強化の方が良かった気がします。
回答をお待ちしています。
黒のジョブポ、サテルソーサリーに詠唱短縮とありますが……
黒は大抵、魔法唱える前にFC装備に着替え、詠唱始まったら着弾前に魔攻装備なり魔命装備に着替え、
詠唱の短縮を狙っています。
まあ黒に限った話ではなく、魔法使う後衛ジョブはやってることです(もちろん使う魔法の種類による)。
つまりこのジョブポは限りなく無意味なものと受け取らざるえません(´・ω・`)
開発の人達もFF11をプレイしているとのことですが、
魔法使うジョブをプレイする際は、FC装備への着替えは全くしておらず、
他のプレイヤーがそうしている事も、一切認識してなかったという事ですかねえ……
いくらなんでも、知っていたらこんなものもってこないだろうしなあ。
飽きたら引退
しばらくしてから復帰し、変化を楽しむ
チェーンのルールの違い、自分は詳しく検証とか細かい計算とか面倒(その上倒す敵に多少のレベルのばらつきがあって正確にに計算しにくい)でやってはいませんが、ケイザックで2人PT(2垢ですが)でやっているとキャパポチェーン50ぐらいでも取得量にまったく違いが見られませんでした(50~60ぐらい)。
これがウォーの門だと、徐々に取得量が増えていっているようで5チェーンではそれほど変化はないのですが10、20となると明らかに増えて行っていって、最初が6人PTで350程度、20チェーン以降は敵によっては600程度といった感じだったかと思います(うろ覚え)。経験値は2500ぐらいなので、メリポついでにジョブポも!という需要にこたえられるんじゃないかなーとは思います。単純に考えて仮に頑張って100チェーンつなげればメリポで25、キャパポで(1戦平均500として)50000(「1ジョブポ+20000キャパポ)、振りもどりを休憩などと兼ねれば・・・・。
ま、メリポ稼ぐならよりお手軽で早く、金策にもなるVW連戦の方が需要がありそうですが><wwww
前々からジョブポPTを何回かしていますが
ドーの門で
1時間=100チェーン=30メリポ=1万エミネン=ジョブポは不明 ※全て約
位の感覚です。
ここで問題が、メリポ目的が大きいんですけどメリポ0の人が参加する事はあまりないので
基本1時間ptでもメリポが溢れてしまいます。
溢れるならアホらしくて参加するのもどうかな~~って思う人も居ると思いますので
上限があと10程上がれば・・><
オートマトンのMP上昇もよくわからない。
一振りmp+5とかなり渋っていますが、出し入れでマトンのMP全快。
つまりMP上限を微増されても影響がないんですがそれは・・・・・・・
HP増もデメリットが予想されるので振りづらいです。
あと項目の増え方が2項目ずつというスローペースなのがちょっと。
「この項目以降の追加は当分先になりますよ」といったくらいまで一気に追加していただきたいです。
特にジョブポイントは増えるのに時間がかかるため、次の追加で有用なものが来るのではと勘繰って振れません。
すごーーーーく 細かい&どうでもいいことだとは思うのですが
1度気になってしまうと言わずにはいられなくて・・・
ジョブポアップのときのエフェクトが付いたのはうれしいのですが
メリポと同時にあがったとき重なって表示されるのが気になりました
同時にあがったとき、どちらかをずらして上下並べて表示されると
なんかちょっとうれしさアップするような気がしますがどうでしょう(・ω・)?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |