Page 1 of 2 1 2 LastLast
Results 1 to 10 of 11

Hybrid View

  1. #1
    Player Rabilice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス・ウィン・サンド
    Posts
    56

    ウィンドウデザインについて。

    このカテゴリでいいのか不安ですが、地味な部分ながらずっと思ってた事があったので
    ダメ元でスレを立ててみましたm(_ _m
    開発さんのお目に留めて頂けたら幸いです。


    コンフィグで設定出来るゲーム中のウィンドウデザインについてです。

    PS2版ではプレイした事が無いのでどう見えるかわからないのですが、
    PC版やXbox360版では半分以上のウィンドウデザインそのものが荒いグラフィックに見えたり、
    エリアによっては文字が見づらくなったりするもの、
    デザインそのものが微妙なもの等(失礼な物言いで申し訳ないです)、
    個人的に現状使い物にならないものがほとんどです。


    私自身、他MMO等においても気分転換等でウィンドウデザインやカラー等を
    定期的に変えて楽しむ方なので、FFXIでもせっかくコンフィグでウィンドウデザインを
    変えられるシステムがあるのに、活用出来るデザインのウィンドウが少ないのは
    勿体無いなぁと常々思っていました。


    もしシステム的に可能であれば、新デザインのウィンドウが追加されたり、
    過去のFF作品のように好きなウィンドウカラーに変更出来るようになったらいいのになぁと思います。

    本当に目立たない小さな部分ではありますが、こんな要望を持ってる1ユーザーもいるという事で、
    ご検討頂けたら幸いです。
    (9)

  2. #2
    Player Neumesser's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    大サンドリア王国
    Posts
    312
    むかしのSFC版FFV、FFVIなどは特にウィンドウがいじれましたよね、ああいうのは自分も好きです
    ついでにマクロキーの色を個別に変更できると、操作するとき視認しやすくなると思うんですが
    ただパッチで追加とか出来るんですかね?ああいう部分って
    (4)

  3. #3
    Player Rabilice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス・ウィン・サンド
    Posts
    56
    いつだったかのVerUPからコンフィグ内で設定出来る内容(ゲーム内での音量の調整などなど)が
    こっそり追加されていたりするので、技術的にはコンフィグ内の設定内容の追加・変更可能なのでは
    ないかなぁと思ってるのですが…、開発さん目に留めて下さってお返事くださらないかなぁ。
    内容がマイナーすぎてダメでしょうか。(笑

    マクロのウィンドウの色変えは素敵アイデアですね!
    せめてALTは白系、CTLは青系っていう風にだけでも、
    過去のFF作品のように自分の好きなカラーで設定できたら便利そうです。(*´Д`*)
    (1)

  4. #4
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    ウインドウデザインとは少し違うかもしれませんが
    今年2月のQ&Aにレーダーが隠れないようにする、というのが乗っていましたね。(ロードマップにないけどw)
    どんどん意見を言えば、対応してくれると期待しましょう。
    (0)

  5. #5
    Player Rabilice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス・ウィン・サンド
    Posts
    56
    Quote Originally Posted by peugeot View Post
    ウインドウデザインとは少し違うかもしれませんが
    今年2月のQ&Aにレーダーが隠れないようにする、というのが乗っていましたね。(ロードマップにないけどw)
    どんどん意見を言えば、対応してくれると期待しましょう。
    そういえばそんなのもありましたね!
    ステータスアイコンとかもレーダーと同じく隠れないようになるんでしたっけ?
    記載し忘れられているだけで、↑の修正項目そのものを忘れられていないといいのですが。。(笑

    ウィンドウの方も、開発さんが気付いてくれると嬉しいんですけど、
    あまりにマイナーすぎてなかなか期待薄そうだなぁとはやはり思います。
    でもずっと個人的に気になってた部分なので(笑)、こういう小さな声も届けばいいなぁと切に思います。m(_ _m
    (0)

  6. #6
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    レーダーの話忘れられないように上げついでに。

    チャットフィルタでPT会話等をLock設定にしていると、ロットの数字が隠れて見えない場合があるので直してほしい。
    (2)

  7. #7
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    53
    ログのホールドでロットインの結果が隠れるのは何とかして欲しいですよね。
    前に要望メールで出した事があります。

    レーダーの表示、会話ログにフォーカスを移せば表示されるようになりましたが
    こういうのじゃなく常時表示されるように変更するって話なんだと思ってた。

    この方法では以前から戦闘中にレーダーを確認するときにアビや魔法などでサブターゲットを出して
    コマンドを消していたのとほとんど変わりません。
    ボタンを2~3回押すのが1回になったってだけで確認するのに手間を挟まないといけないという状況は
    変わってないですよね。

    UIの更なる向上を望みます。
    (0)

  8. #8
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ???
    Posts
    139
    他社のゲームですがラグナロクオンラインだとskinというものをユーザーが自由に作る事ができ、
    ウィンドウデザイン(色や文字など)が色々と変えれますね。
    XIだとこのシステムは難しいと思いますので、ウィンドウデザインコンテストなどで一般公募して、
    投票によって追加実装するものを決めて実装してもいいかもしれませんね。
    (1)

  9. #9
    Player Rabilice's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス・ウィン・サンド
    Posts
    56
    Quote Originally Posted by NANAMI View Post
    他社のゲームですがラグナロクオンラインだとskinというものをユーザーが自由に作る事ができ、
    ウィンドウデザイン(色や文字など)が色々と変えれますね。
    XIだとこのシステムは難しいと思いますので、ウィンドウデザインコンテストなどで一般公募して、
    投票によって追加実装するものを決めて実装してもいいかもしれませんね。
    素敵アイデアですね!
    イラコンと同じような感じでウィンドウデザインコンテストやってくれませんかね~!゚+.(*'ω'*)゚+.゚
    時期的にアニバーサリー企画の一環としてやるとか…!
    開発さんこのスレ見てくれないかなぁ。。
    (0)

  10. #10
    Player Jasmine's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Mitaka Tokyo Japan
    Posts
    159
    14がPC版からの発売と言う事もあって、そうなると思ってたら斜め下どころか意味不明なUIでしたね。

    他の方が言われているのと同じなのですが、
    XMLなどのマークアップ言語でUIを作成して、
    ユーザー側である程度弄れるようにして(今でもされている違反者の方はいらっしゃいますが)
    UIコンテストで使いやすいものを公式で取り上げたり、
    採用するといったゲームがいくつかあったりします。

    現状のPS2版やX-Box版では無理な話ではありますが、
    PC版に限ればUI着せ替えデータパッチを公式や公認サイトからDLさせる事で、
    UIにもう少し自由度が出来る事を期待しています。


    特に今回のようなPC版のみフォント変更といった対応が出来たのですから。
    (0)

Page 1 of 2 1 2 LastLast