IL版のトワイライト装備(クレパスクラ装備)って、預けられないんですよね?
ILでない版のオートリレイズセット(頭と胴)は、
預けられたので気にしてませんでしたが、
IL版のオートリレイズセットは、
どうも常用する性能ではなさそうで、
あるか分からないオートリレイズが有効となる場面のために、
2枠潰すのはなかなか厳しいなと。
オートリレイズが有効となる場面というのも、
今の環境下ではちょっと浮かびませんけども...
IL版のトワイライト装備(クレパスクラ装備)って、預けられないんですよね?
ILでない版のオートリレイズセット(頭と胴)は、
預けられたので気にしてませんでしたが、
IL版のオートリレイズセットは、
どうも常用する性能ではなさそうで、
あるか分からないオートリレイズが有効となる場面のために、
2枠潰すのはなかなか厳しいなと。
オートリレイズが有効となる場面というのも、
今の環境下ではちょっと浮かびませんけども...
Last edited by noli; 07-13-2021 at 01:35 AM.
Player
★神竜についてですが、VDを20戦ほど行いましたが、
毎回アクセサリーが2個ずつ出るのですが、ナイフ、
頭装備、胴2種が一切ドロップしません。試行回数も
大したこと回数ではないですし、ギミックの問題かも
知れませんので何とも言えませんが上記4種のどれか
ドロップされた方居ますか?情報お願いします。
実装忘れとかあり得ませんよねw
7戦して両手鎌が2回でました。
1枠目と2枠目両方でたのでたぶんリリス方式で
アクセサリ群がマリグナスソード枠
防具、武器枠がマリグナス防具枠
クラスの確率設定だと思います。
一番の強敵はシュシュです![]()
装備群にはとてもいいなと思いましたが。
ドロップ率もとてやさ~むずまでやりましが、そこそこいい感じ。
レア枠の武器防具が出にくくなってるのかも?
で、問題は順番まちです。
レイヤーなら順番待ちできますが、
現状の場所だと、30分以上入れ無いこともあります。
その間ずっとキー操作してます。
その場にいた知り合いさん六人PT組みまして、
その六人は混雑回避しましたが、
30分入れなくてPTくんで申し訳ない気持ちになりました。
30分ボタン操作してると変な人みたいです。
疲れで戦闘にも集中できません。
レイヤーが場所の問題で出来ないなら、場所を、変えて欲しい。
また、フルアラにすると、
突入してない人もロットできるようです。
業者が喜びますよこれじゃ。
助けて下さいw
#軽い気持ちで書いてます
Last edited by Forestpanda; 07-14-2021 at 05:39 AM.
こんにちは。
「★神竜」にて、混雑を招く状況ができてしまい、皆様にはご不便をおかけしております。
こちらにつきましては本来であればスムーズに入室できるように仕様の調整を行うことがベストなのですが、
残念ながらこのコンテンツに使用されているエリアには、多重レイヤーエリアとしての対応、および予約システムの導入が大変難しい場所となっており、現実的な手段として採用できません。
そのため、苦渋の選択ではありますが多くの方に体験いただくためにも、ファントムクォーツの交換に必要なメリットポイントを10から30に引き上げる対応を取らせていただくことにしました。
またこれだけでは単なる締め付けに他ならないため、戦利品のドロップ率(特に装備品に関連する部分)を全難易度において上方に調整を行います。
こちらは準備が整い次第、緊急メンテナンスにて適用いたします。
なお、この調整は一時的なものではなく、恒久的な仕様として実装いたします。
コンテンツの快適なプレイに支障をきたしましたことを、謹んでお詫びいたします。
FINALFANTASY XI Producer/Director Yoji Fujito
英断だとおもいます。しかし1点気になることがあります。自分は頭が悪いので確率論のことはよくわかりませんが、
例えば先の「★翼持つ女神」では、ギミックを解除してドロップ枠を増やして「とてもむずかしい」を攻略しても
マリグナスソード3本とか言う地獄でした。それ以外の難易度をソロで周回されていた方にもわかるともいますが、
ほとんどのドロップがマリグナスソードです。
今回の戦利品「昏黄の礫、昏黄の耳飾り、昏黄の指輪」は「とてもやさしい」から「とてもむずかしい」において
トレジャーハンターがあれば何かしらドロップするくらい高確率ででます。これらの確率を同時に引き上げると
それ以外が更にでにくくなるとおもうので確率を上方修正するならば
「クレパスクラナイフ、クレパスクラサイズ、クレパスクラヘルム、クレパスクラメイル、クレパスクラプリス」
のみでお願い致したく。
※もし、「昏黄の礫、昏黄の耳飾り、昏黄の指輪」がでやすくなるだけなら
ソロの傾向が激化し更なる混雑が予想されます。
メリポなんてものの数分で75になるので突入コスト引き上げでとめるより
アイテムを取り終えて卒業を早める施策のほうが効果があると思います![]()
Last edited by Raamen; 07-14-2021 at 07:38 PM.
ありがとうございます。
ドロップ率引き上げ大歓迎です。
個人手な意見ですが、後続の手伝いを「苦痛苦悩なく」ドヤ顔でデキルくらいの
ドロップ率がいいです。ソロが入れるから混雑するわけで、3人以上必要にするなどもいいかも。
ドロップ率のわるい必須の装備だから、苦渋の決断で、ソロが大量に発生してるわけです。
#手伝ってということも不可能になるので。。MMOなのに。
Last edited by Forestpanda; 07-14-2021 at 07:57 PM.
おっしゃるとおりですね。確かにPTでやれば5分未満ですむくらいのコンテンツですが、
クレパスクラ系の装備があまりにもドロップしないので自分もあえてソロでしています。
※PTでもしていますが、自分が早めに卒業すればいっしょにやってるメンバーにアイテムまわせるという考えです。
現在の占有時間は13分から15分くらいです。SNSだと20分以上の方も結構いらっしゃるようです。
更にフェイスを使用せずあえて完全ソロで挑んでいる方もおられるようです。
これが3組しか入れないということはコストが3倍になったからといってどうなの?みたいな印象はあります。
自分はソロで攻略できることは選択肢としていいことだと思いますが、
現状を鑑みてある程度すんなり卒業できる方式にしたほうがいいと考えます。
Last edited by Raamen; 07-14-2021 at 08:14 PM.
私の住むasuraサーバでは、神竜のシュッシュよりもサルベージのシュッシュの方が【計り知れない強さです】w
そもそもとして、上位アレキサンダーと上位オーディンは、元々のナイズルとハザルムではなく、ケットシーやリリスと同じエコーズでのBFですよね。しかも入口はセルビナ。
ならば、神竜も元のアビセア天鎖で通常BFにする必要はなかった気が。適当にカザムにでも幽門石置いて、レイヤーエリアではだめだったんでしょうか?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |