僕も上位神龍はほぼ毎日かよっていますが、
体感的には装備が出るのは2~3年に1回あればいい方な感じですかね…
僕も上位神龍はほぼ毎日かよっていますが、
体感的には装備が出るのは2~3年に1回あればいい方な感じですかね…
「神龍☆やさしい」でも、両手鎌、頭、短剣は出ます。
メインシーフ、トレハン8で、
38戦目、2023/12/15に、クレパスクラサイズを入手。
改めてゼロからカウントして77戦目、2024/1/31に、クレパスクラヘルムを入手。
疲れてカウントしなくなったが、2024/4/30 クレパスクラナイフを入手。
これ以降の6ヶ月間で、クレパスクラナイフを1回再入手していますが・・入手した日を記録する気が失せてます・・。
私が通う目的はクレパスクラプリスの1点のみだったので、
始めた当初は、何戦したら武器・防具がドロップするのか確かめたくて、入手した鎌、頭、短剣は捨ててました。
最近1ヶ月は、通う事に疲れたので、時々しか行かなくなってますが・・まだ諦められない。
中身はともかく、神龍★の二の舞だけはさすがに今後は辞めて欲しい。
・入室困難
・入手困難
この2つを兼ね備えていたことで、多くのプレイヤーにトラウマを植え付けました。
笑顔で楽しみしてくださいなんて言いながら、その中身が地獄なのは、ほとんど嫌がらせの類いですよ…
実は、プレイヤーが苦しんでるのを見て楽しみたいだけの「邪悪な笑み」なのではないかと、正直ちょっと疑心暗鬼です。
でないとしたら、やはりどこか歪んでるというか、プレイヤーにムチ打って「喜んでる」と思ってる様に思えてならないのですが。
少なくないプレイヤーがこのゲームの過程ではなくクリアして戦利品を獲たという結果にのみ楽しさを見出すからそうなる。
仮に手に入れるまでに一万回プレイしたとしても開発者のポジショントークとしては「一万回も楽しめるゲームと評判も良く、好評でとても嬉しい」と言うしかない。
次追加される上位ミッションバトルフィールドはしっかりと混雑対策お願いします。
何十分も待たされるのはうんざりです!
あと倒すごとにポイントもらえてポイント貯まると装備と交換できるとかのシステムもお願いします。
もちろん直ドロップもありで。
神竜みたいに混みこみな上に全然装備ドロップしないという最悪の事態は勘弁願いたいです。くれぐれもよろしくお願いします!
今年の3月頃から復帰をしたのですが★翼もつ女神こと通称「リリ活」が去年から続いてまだ終わっていません
去年の5月頃までは続けていたのですがマリグナス胴を残す事となり、残り一つがどうしてもドロップせずに一旦リタイアとなりました
そして今年の復帰でどうしても残る一つでコンプリートしたいのですが、胴のみの通算リリ活が600周を超えても未だにドロップしてくれません
胴以外の部位を含めると800周を超えてしまうぐらいの周回をしているのですが、これだけやってもコンプリートすらできないのはちょっとおかしいと思います
あまりにドロップしななさに実はもう持っててどっかに仕舞い込んでるんじゃないか?と定期的に鞄を確認したりアイテムサーチをしますが意味のない行為ですね
ブログ等を確認しても通算でも100~200周で終わる報告も多く、正直また心が折れそうでどうしたらいいのか見当がつきません
このスレッド内でも★神竜でのドロップに悩まされる例も多く、もう少し救済措置的なものはないものでしょうか?
落ちるか落ちないかの50%じゃなくて落ちないが100%になっててゲームとして楽しくないんですよ。一つのコンテンツに無意味に何百周とやってて僕はいったい何をやっているのか、やらされているのか頭がおかしくなりそうです
私は通算500回くらいでコンプリートしましたが、800回はさすがに辛すぎますね。
神竜も数百戦してますが、胴は見たことがありません。
レム物語みたいに難易度によって欠片みたいな物をドロップして、100個くらいで1部位交換くらいはしてくれてもいいと思います。
開発の方には、先の見えない戦いを数百戦して、何も得られない徒労と虚しさをどうか理解して頂きたいです。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |