Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast
Results 21 to 30 of 42
  1. #21
    Player rinoshiri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    たるたるの国
    Posts
    265
    Character
    Takamagahara
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by CheddarCheese View Post
    「むずかしい」以上をクリアするなら、きっちりフルアラが必要ですけど、神威固有の戦利品を得るだけなら10人もいれば2-3体は倒せるのでドロップも期待できるレベルになりますよ。
    そうは言うけど他のジョブはAAに1回挑戦すれば出る可能性はあるけれど
    召喚士とからくり士だけまずAA5か所を普通以上でクリアして
    そのあとやっとドロップする場所に挑戦できる
    というのはおかしいでしょう
    (10)

  2. #22
    Player
    Join Date
    Nov 2012
    Posts
    372
    全箇所1回ずつクリアすれば、もう単体をやらずとも
    何度も神威に挑戦できます。それすらめんどくさいと思うのは
    いかがなものでしょうか(´・ω・`)
    昔の戦闘を楽しめるので、何も問題ないと思いますが。
    (4)

  3. #23
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by rinoshiri View Post
    そうは言うけど他のジョブはAAに1回挑戦すれば出る可能性はあるけれど
    召喚士とからくり士だけまずAA5か所を普通以上でクリアして
    そのあとやっとドロップする場所に挑戦できる
    というのはおかしいでしょう
    いいえ、おかしくありません。
    召喚士とからくり士以外のジョブでも神威の戦利品を得るためにはAA5体の攻略は必要です。
    (3)

  4. #24
    Player rinoshiri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    たるたるの国
    Posts
    265
    Character
    Takamagahara
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by Ichigocake View Post
    全箇所1回ずつクリアすれば、もう単体をやらずとも
    何度も神威に挑戦できます。それすらめんどくさいと思うのは
    いかがなものでしょうか(´・ω・`)
    昔の戦闘を楽しめるので、何も問題ないと思いますが。
    不公平と言っているだけで面倒なんて言ってないんですけどね。
    確かに言うとおり1度倒せば次からは倒さなければ挑戦できますよ。
    でもその5回はドロップのチャンスはないんですよ。
    他のジョブは1回目の戦闘からチャンスがあるのに。
    全部1回で倒せたとしてメリットポイント120で初めてドロップに挑戦できるというわけです。
    (必要メリットポイントはあとで減るとかいう意見は結構です。多く使うことには変わりませんから。)

    昔の戦闘を楽しめると言っても、正直ドロップしない戦闘をやらされるのにそんなに楽しみなんてないです
    (6)

  5. #25
    Player rinoshiri's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    たるたるの国
    Posts
    265
    Character
    Takamagahara
    World
    Quetzalcoatl
    Main Class
    RDM Lv 1
    Quote Originally Posted by CheddarCheese View Post
    いいえ、おかしくありません。
    召喚士とからくり士以外のジョブでも神威の戦利品を得るためにはAA5体の攻略は必要です。
    他のジョブでも神威の戦利品を得るためにはAA5体の攻略は必要なことなんてわかってます。

    この話は召喚獣とオートマトンだけIL119アイテムをなぜAAでなく神威のアイテムにしたのかという話なのですけど。
    他のジョブはAAでIL119にできるけれど
    召喚獣とオートマトンはマスターのILではなく投擲・ストリンガーによるので
    AA5体を普通以上で倒して神威で取らないとIL119にならないということを言っているわけです。
    (13)
    Last edited by rinoshiri; 01-21-2014 at 06:45 PM.

  6. #26
    Player
    Join Date
    Aug 2012
    Posts
    1,184
    Quote Originally Posted by rinoshiri View Post
    この話は召喚獣とオートマトンだけIL119アイテムをなぜAAでなく神威のアイテムにしたのかという話なのですけど。
    他のジョブはAAでIL119にできるけれど
    召喚獣とオートマトンはマスターのILではなく投擲・ストリンガーによるので
    AA5体を普通以上で倒して神威で取らないとIL119にならないということを言っているわけです。
    他ジョブだってAA5体から装備や素材を得て強化していくので、どこか1つでOKとはなりません(1部位で強さが劇的に変わる訳がありません)。
    逆にストリンガーやサシェ1つでペットのレベルが引きあがるんですから、神威のみのドロップでもおかしくない神性能でしょう。

    その上で、取得の機会は全プレーヤー均等だから、不公平ではないと言っています。
    (4)

  7. #27
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409
    からくりはやってないのでコメント控えるけど
    召喚のサッシュについてはなんで神威でって言いたいのはわからんでもないけどね。
    他のジョブとちがってその装備1つで変わっちゃうのに取るのが滅茶苦茶シビア。
    しかも他の装備で代用できないオンリーワン性能までついちゃってますからね。

    VWの時のストリンガーもそうだったけど・・・
    非常にとりにくい場所にあるんですよねペットジョブはいつも

    普通ですら簡単に壊滅する人たちの多い神威ですから・・・
    AA通うのとは難易度はまったく違いますよね。
    時間が立つにつれライバルも神威専用しか希望しなくなるだろうしw
    (3)

  8. #28
    Player peugeot's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    1,102
    75時代の黒帯みたいなもんですね。
    (4)

  9. #29
    Player Minagi's Avatar
    Join Date
    Oct 2012
    Posts
    112
    そのジョブにとってほしい装備が出るBCにそのジョブ「だけでは」いけない、なんて今に始まったことじゃないんですけど最近はじめられた方なんでしょうか?
    召喚なんて昔からレベル上げではオートリーダー必須で、それでも好きだからがんばってあげて、召喚が役に立つBCが少しはあるからそれに召喚で参加できることを夢見て、でもそんな枠はそうそうないから他のジョブで参加するのは当たり前でというジョブだったんですけどね。
    維持費を1減らすためだけにリンバスLSでアルテマ・オメガを交互に回りながらやっとの思いでナシラゲージを手にいれたりしたことを考えたら、たかがメリポ30で参加・他突入制限なしで突入できるBCで入手できる可能性があるなんて破格だと思ってますけど。

    え?今はそんな時代じゃない?時代も違うかもしれませんけど、召喚士への愛着も違いますよね。
    (3)
    Last edited by Minagi; 01-22-2014 at 02:26 AM.

  10. #30
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バストゥーク
    Posts
    882
    Quote Originally Posted by Regulus View Post
    限界クエのときのように他の場所でAA単体できるようにとかやりようはあるように思うのですが。
    地形による難易度がとか世界観がとかこだわりを持つのもいいとおもうけど、
    ユーザーに遊んでもらうゲームを作ることが前提じゃないですか?
    遊びにくくするっておかしくないですか?
    「もともと連戦もとい何度も訪れる予定のないBFを、戦利品のあるBFに再利用したから」であって
    元々設計されていた仕様外の事を後付した結果遊びにくいものが出来ただけで、遊びにくくした訳ではないです。

    遊びやすい設計を考えた上で用意して貰えることは大事ですが
    遊びやすさを優先あるあまり「世界設定を無視しすぎた萎えるゲーム」に改悪されるようでは困ります。
    (7)
    モグハウス愛好会員その200(適当
    スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062

    スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
    http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255

Page 3 of 5 FirstFirst 1 2 3 4 5 LastLast