全箇所1回ずつクリアすれば、もう単体をやらずとも
何度も神威に挑戦できます。それすらめんどくさいと思うのは
いかがなものでしょうか(´・ω・`)
昔の戦闘を楽しめるので、何も問題ないと思いますが。
からくりはやってないのでコメント控えるけど
召喚のサッシュについてはなんで神威でって言いたいのはわからんでもないけどね。
他のジョブとちがってその装備1つで変わっちゃうのに取るのが滅茶苦茶シビア。
しかも他の装備で代用できないオンリーワン性能までついちゃってますからね。
VWの時のストリンガーもそうだったけど・・・
非常にとりにくい場所にあるんですよねペットジョブはいつも
普通ですら簡単に壊滅する人たちの多い神威ですから・・・
AA通うのとは難易度はまったく違いますよね。
時間が立つにつれライバルも神威専用しか希望しなくなるだろうしw
75時代の黒帯みたいなもんですね。
そのジョブにとってほしい装備が出るBCにそのジョブ「だけでは」いけない、なんて今に始まったことじゃないんですけど最近はじめられた方なんでしょうか?
召喚なんて昔からレベル上げではオートリーダー必須で、それでも好きだからがんばってあげて、召喚が役に立つBCが少しはあるからそれに召喚で参加できることを夢見て、でもそんな枠はそうそうないから他のジョブで参加するのは当たり前でというジョブだったんですけどね。
維持費を1減らすためだけにリンバスLSでアルテマ・オメガを交互に回りながらやっとの思いでナシラゲージを手にいれたりしたことを考えたら、たかがメリポ30で参加・他突入制限なしで突入できるBCで入手できる可能性があるなんて破格だと思ってますけど。
え?今はそんな時代じゃない?時代も違うかもしれませんけど、召喚士への愛着も違いますよね。
Last edited by Minagi; 01-22-2014 at 02:26 AM.
モグハウス愛好会員その200(適当
スレッド:追加して欲しい調度品や、モグハウスに関する要望
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/1062
スレッド:自分のモグハウス写真を晒すスレ。
http://forum.square-enix.com/ffxi/threads/16255
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |