シナリオ上難しいのかもですがラズファードやナグモラーダが呼びたいです
既にいるナシュメラやミルドリオンとセットで呼べるとミッションの思い出が蘇る気分です
シナリオ上難しいのかもですがラズファードやナグモラーダが呼びたいです
既にいるナシュメラやミルドリオンとセットで呼べるとミッションの思い出が蘇る気分です
既に出ていたらごめんなさい
アドゥリンMに登場するリフキンの女王、ロスレーシャ様を是非フェイスで。
あのツインテールのような髪型(触手?)で敵をペシペシするところを見たいです。
久々に通しで見てみましたが名前が挙がっていないっぽいので
「アビセアのプリッシュ」をお願いしておきます
ヴァナのプリッシュとはもちろん別枠で2人同時に呼びたいですw
お互いに呼び出した時に反応があると嬉しいなぁ
※通常&クエ&設定上NPC、ミッション関連、団体/種族、敵勢力、番外編…みたいな感じで、ざっくり何となく分けています。
※実装済/実装決定NPCは下線
※ユニティリーダーフェイスは下線*UC
※人気投票30位以内のNPCは太字
通常&クエ&設定上NPC:
ハルヴァー(サンドリア宰相)
ラーアル(サンドリア王立騎士団長)
シラヌス(竜騎士クエ)
ラミネール(南サンドの配達少年)
ノヴァルモージュ(ドラギーユ城地下牢番人)
アテルーネ(動物のお姉さん)
ヴィジャルタール・カフュー(サンドクエ「稀なる客人」)
ランフォル・R・ドラギーユ(サンドリア初代国王)
ランペール(第24代サンドリア国王)
マリン&ケン(バスクエ「ひとりでできる?」)
タミ(バスクエ「男の仕事」)
ゾパゴ(チョコボ厩舎調教師)
ボイツ(なんでも屋)
コーネリア(元ミスリル銃士)
マイヤー(バストゥーク初代大統領)
アイアンハート親娘(冒険家親娘)
クピピ(ウィンダス書記官)
ズババ(ウィンダス侍女長)
チャママ(ララブのしっぽ亭の女将)
アンジェリカ(絵描き)
ランピモンピ(調理ギルドの料理人)
リィ・ピトゥー(骨工ギルドの棍棒ミスラ)
ハエ・ジャッキヤ(森の区競売)
ケナパケッパ(鼻の院研究員)
コーロラコロ(スターオニオンズ団の団長)
コルモル(三博士)
ヨランオラン(三博士)
シャントット(三博士)
D.シャントット(シャントット帝国)
ペリィ・ヴァシャイ(狩人クエ&過去ウィン)
シウ・ベフラティ(狩人クエ&過去ウィン)
イルディゴルディ(召喚クエ)
リミララ(ウィンダス初代星の神子)
サマリリ(ウィンダスの英雄)
ミュモル(あますず祭り)
ウカ(あますず祭り)
ウルゴア(あますず祭り)
ディーヴァ(あますず祭り)
モーグリ
クポフリート
ジュノ上層のチョコボ(チョコボ免許クエ)
マイチョコボ
ザルスーム(ミシックWSクエ@ジャンク屋マックビクス)
マート(限界クエ&カンパニエゲスト)
デーゲンハルト(バスクエ&限界クエ&カンパニエゲスト)
アトリトゥトリ(モンク帯クエ&限界クエ)
マートの奥さん
プーチュチュ(侍クエ)
ヘイジ(ノーグクエ「輝けるサブリガ」)
ジャコ・ワーコンダロ*UC(カザム族長)
マグリフォン(カザムクエ「ああ!奇跡の出会い!」)
ルーヴァ(タブナジアクエ「タブナジアの商人」)
五蛇将
ルガジーン(天蛇将)
ミリ・アリアポー(水蛇将)
ガダラル(炎蛇将)
ザザーグ(土蛇将)
ナジュリス(風蛇将)
ナリーマ(不滅隊員:アズーフ島監視哨)
イルキワラキ&エリザベス(からくりクエ)
シャマルハーン(からくりクエ)
バルキーン(からくりクエ)
クルタダ(コルセアクエ)
リリルン(「昇進試験~軍曹」)
ファルズン(昇進試験)
ヤスミール(昇進試験)
イブワム(サラヒム社員)
フォチャチャ(アトルガンクエ「グルメな人々」)
ラピピ(アトルガンクエ「愛あるがゆえに」)
キルシャ(エインヘリヤル案内人)
ジョゼアーノ(トリビューン「修道士ジョゼの巡歴」&過去ウィン)
リーダヴォクス(トリビューン「修道士ジョゼの巡歴」&過去三国)
コッコちゃん(過去ウィンクエ「コッコちゃんと碧い石」)
ライラ・ブリリオート(踊り子クエ)
シュルツ(学者クエ)
ウルブレヒト(学者クエ)
アーリーン(学者クエ)
ペルセウス(イージス所有者、セラーヌの夫)
カンパニエ隊長:王国軍
ヴァレンラール・R・ダヴィル(ウリエルブレードの人)
ミュゼルワール・B・アンシェル(バタリア担当)
セラーヌ・I・ヴィルゴ(ロンフォール担当)
ノユリ(ブンカール担当)
フェブルナルド・C・ブリュノー(エルディーム担当)
レオノアーヌ(クフフ~の人)
カンパニエ隊長:共和国軍
バルトロメウス・クリューガー(グローリースラッシュの人)
マクシミリアン・ベルガー(うらうらの人)
インビンシブルシールド*UC(グスタベルグ担当)
エリヴィラ・ゴーゴリ(カラナックの人)
アーデルハイト・シュトロム(グロウベルグ担当)
カンパニエ隊長:連邦軍
カイルパイル(スリプガの人)
ゾルクアゾルク(へんしん!の人)
ゾンバジッパ(サルタバルタ担当)
ルテテ(ガルレージュ担当)
ニュモモ(カルゴナルゴ担当)
ミケ・アリョーチャ(メリファト担当)
ルー・マカラッカ(ガトラー所有者)
ガリリ(イフ(ry)フレイムジャイアントの人)
ハジャ・ゾワン(ぼちぼちええとこの人)
カンパニエゲスト
ロンゴナンゴ(動物園の子)
フェリアス・コフィン(ミョルニル所有者)
チョ・モーイ(チゴーの人)
アシュテル&ブラボー(蛟騎士)
ライニマード(赤魔道士クエ)
ダスクレイヴン(巨門の人)
アズィマ(コンシュタットの魔女)
ウラ&キリッチ(騎士と姫)
アレヴァト(竜神様)
マルナクリナ(スカウト情報の子)
ババン・ナ・ウェイレア(リコポンの女の子)
ティターニア(ピクシーの女王)
オーロラルアリコーン(純白の一角獣)
ブードリクス&部下(ゴブリンの会社)
ズルコバズルコ(ウェイポイント&魔導剣士クエ)
レヴィル(PIOワークスのスタッフ)
フィレーム(MUMワークスのスタッフ)
パロメル(SCTワークスのスタッフ)
ロリッサ(アルビオンスカームにいる少女)
ミッション関連:
三国&ジラートM
ピエージェ*UC(サンドリア王子)
クレーディ(サンドリア王女)
デスティン国王(サンドリア)
コーネリア(バストゥーク大統領令嬢)
カルスト大統領(バストゥーク)
アジドマルジド(ウィンダス口の院院長)
アプルル*UC(ウィンダス手の院院長)
セミ・ラフィーナ(ウィンダス守護戦士)
星の神子(ウィンダス)
ジョーカー(ウィンダスのカーディアン)
ウォルフガング(ジュノ親衛隊長)
モンブロー(ジュノ上層の医者)
アルド(ジュノ天晶堂リーダー)
フェレーナ(アルドの妹)
フィックブリクス(ジャンク屋マックビクスのゴブリン)
ギルガメッシュ(ノーグ頭領)
カムラナート(ジュノ大公)
イブノイル(暁の巫女)
プロマシアM
プリッシュ(タブナジア自警団リーダー)
ウルミア(タブナジア長老の孫娘)
チェブキー兄妹(タブナジアのタルタル三兄妹)
マッキーチェブキー
クッキーチェブキー
チェルキキ
ルーヴランス(ミスタル家の青年)
アタルフォーネ(偽ルーヴランス)
スカリーXYZ(罪狩り三姉妹)
スカリーZ
ジャボス(ムバルポロスのガルカ)
セルテウス(謎の少年)
ナグモラーダ(ジュノ外交官)
エシャンタール(ジュノ・アルマター機関幹部)
アトルガンM
アフマウ(宮廷傀儡師)
メネジン&アヴゼン(アフマウのオートマトン)
ラズファード(宰相)
ルザフ(イフラマド王子)
フリット(ルザフの使い魔)
ナジャ・サラヒム(サラヒム社長)
アブクーバ(サラヒム社員)
ラウバーン(不滅隊長)
リシュフィー(不滅隊員)
アミナフ(不滅隊員)
ゲッショー(やぐうどの傭兵)
カラババ(ウィンダス特使)
キングオブハート(カラババのカーディアン)
アルタナ連続クエ
少年騎士団(過去サンド)
エグセニミル(少年)
アルテニア(過去サンド ハルヴァーの妹)
ロンジェルツ(過去サンド 鉄羊騎士隊長)
クララ(過去バス ミスリル銃士隊長)
ニコラウス(過去バス ミスリル銃士隊員)
ファイブムーンズ(過去バス ミスリル銃士隊員)
ウェライ(過去バス ガルカの長老)
グンパ(過去バス ウェライの親友)
ティル・ミドゥーリ(過去ウィン コブラ傭兵団員)
ミル・パコルマ(過去ウィン コブラ傭兵団員)
ロマー・ミーゴ(過去ウィン コブラ傭兵団長)
レコ・ハボッカ(過去ウィン 連邦軍参謀)
ロベルアクベル(過去ウィン 連邦軍大魔元帥)
カラハバルハ(過去ウィン 目の院院長)
フェンリル(過去ウィン 大いなる獣)
スカリーG(過去ウィン 罪狩り)
アルタナM
リリゼット(マヤコフ舞踏団踊り子)
ケットシー(謎の猫)
マヤコフ(マヤコフ舞踏団長)
ラジュリーズ(鉄鷹騎士隊長)
ポーシャ(マヤコフ舞踏団踊り子)
リリス(謎の女性)
冥護四衆(リリスの部下)
アビセア
ヨアヒム
プリッシュ(アビセアver.)
アドゥリンM
アシェラ(アドゥリン家の娘)
メルヴィアン(ウォルタリス家当主)
アムチュチュ(オーヴェイル家当主)
イキ・アスカモット(レナイェ家当主)
テオドール(謎の紳士)
ロスレーシャ(リフキンの女王)
モリマー(ウォーの門で出会う戦士)
ダラクァルン(モリマーの相棒の虎)
フレミラ(アドゥリン城のメイド)
団体/種族:
AFクエ/WS習得クエのメンバー
護衛クエメンバー
獣人帽子クエスト依頼者
雷音剣のグ・ゾ(獣人帽子クエ「ゴブリンの仁義」)
獣人帽子から召喚するヒーロー達
レリックウェポン前所有者
カンパニエ隊長/ゲストの一部
レリックウェポン(武器の人格)
漢団(おとこだん)(船宿コーカバ店員)
カンパ二エ隊長
ハイドラ戦隊
子ミスラ
クイン・ハスデンナ
カーディアン
魔法人形
キキルン
チャチャルン
キャリー
子カニ
ポロッゴ
ピクシー
ミーブル(イーストッグ)
リフキン
ハートウィング
敵勢力:
闇の王
ビフロンス卿(デーモンの伯爵)
バックゴデック大将(オーク帝国軍)
金剛王ザ・ダ(クゥダフ兵団)
現人神ヅェー・シシュ(ヤグード教団)
獣人
AA
四神+麒麟
ミミック
ペミデ族
プロマシアMボスキャラ
Lamia No.2
トロール傭兵団
マムージャ四天王
蛮族王
七支公
各種モンスター(モンプレ専用のフェイス)
番外編:
クリスタル
フェロー
自分自身
フレンドPC
歴代FF主人公&仲間キャラ
スラリン(ドラクエ)
Mocchi(リコポン@フォーラム)
Mocchi(ミスラ@もぎヴァナ)
Matsuiakihiko(タルタル@もぎヴァナ)
Last edited by mmugi; 07-08-2015 at 05:34 PM.
アトルガンのM、昇進試験クエとても面白かった。
どのキャラも立ってて良い味出してますよね。
というわけで、是非とも…ファルズンを実装してほしいです。
ロンジェルツいるとセリフ変わるようにしてください!
ヒィイイー!って言ってるイメージ強いけど、ランダムで頼もしくなる時がある、みたいなのあると凄くうれしいです。
(ジョブなんだろう、あの性格で前衛とか想像つかないけど格好は前衛だし…)
(ヽ´÷`)
個人的に待望だったロベル-アクベルを取得したのですが、ずっと杖を握ったままで腕組みしてくれないのがとても残念です。シャントット同様に専用モーションを入れていただきたいです。
猛虎のファルズン、キャラが立っててすごく印象深かったです。ぜひ一緒に冒険してみたい。
あと気になるのは初代のアレキサンダー(のボディ)。天晶暦元年に壊れたという伝説のやつですが、稼動しているところを一度見てみたかったです。フェイスとして連れ歩くにはさすがにでかすぎるかな?
ミッションで戦ったオメガやアルテマのオリジナル個体がアポリオンに登場したりしましたけど、そういう機会がアレキサンダーにもあればな~と思ったり。
今となっては上位ミッションBFで登場する線も、期待薄ですかね…
節子、それトンベリやない。メテオマスターや。
ふと気になったので、有志に感謝しつつ某用語辞典の一覧を見ながらジョブ分布を軽く見てみました。
ユニティリーダーは含んでいない、はず
戦士:7 モンク:5(モンスター2を含む) シーフ:6
白魔:6(バニシュアタッカー含む) 黒魔:8 赤魔:5
ナイト:9(タンク5、アタッカー4) 暗黒:2(ザイド1&2のみ) 獣使い:1
狩人:4 詩人:2 侍:4
竜騎士:1 忍者:1 召喚士:0(カラハバルハを含めると1)
青魔道士:0 コルセア:2 からくり士:1
踊り子:4 学者:1 魔導剣士:1 風水士:0
ストーリー上の友軍NPCにはやはり初期ジョブやナイトが多いんだなーと思いつつ、
特に青魔道士フェイスの追加を切に望みます。
勝敗は戦う前に決まるものです。
純アタッカータイプのタルタルフェイスが皆無なような…?なので希望してみます。
居なかったので入手していませんが盾タイプのアムチュチュ?が近い気がしなくも
ないですが…否!MP無しの完全脳筋アタッカーを希望なのです。
とすると思い当たるのが武神様しか居ないのですが、彼なら冒険者とそれなりに
関わりがあるし、「フェイス」という設定にも適していると思います。
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |