松井です。

魔神印章について、多くのご意見ありがとうございます。
いくつか回答を差し上げます。

Quote Originally Posted by remiru View Post
ケイザックにてソロでマンドラやバッタやチョウなどを
たおしまくること2時間なんと1つもドロップしませんでした。
その間にでたアイテムが魔王3こ 魔人4こ 欠片3こ
昨日はまさかの1匹目で1つだけ魔神がでたのですが今日になって2時間
やって1つもでないとか・・・打ち直し1JOBだけで何日かければ
いいのやら。固定LSなどでPTくんで活動してる人たちならまだ
ましかもしれませんが、ソロで集めるとなるとかなりやる気なくなりますねこれ
せっかくのBCも挑戦するまでに時間かかりすぎなのもどうかなーと思うのですが
やはりそこまでしないとすぐに打ち直しできてやることなくなるとかになるからでしょうか?
1JOBだけならそれでも根性でできなくもないかもですけど複数となると1日2,3時間
しかINできない人でソロの人なんかどうすんのこれになるきがします。もちろん
他の人の募集にうまくのれればすぐに集まる可能性もありますがそこはもう運ですからね。
レベルの高いモンスターほど魔神印章をドロップしやすくなっています。

同エリア内でもモンスターごとにレベル差があるため、あくまでも目安ですが
各エリアのモンスターが魔神印章をドロップする確率は以下のように設定されています。


エリア名魔神印章ドロップ率
カミール山麓
ウォーの門
ヨルシア森林
マリアミ渓谷
ドーの門
ヤッセの狩り場
ケイザック古戦場
エヌティエル水林
モリマー台地
モーの門
シィの門
シルダス洞窟


Quote Originally Posted by Rukar View Post
ドロップは確かに悪い気がしますが、問題はそこじゃない気がします。

元々、印章はレベル上げなどのついでに手に入り、
印章たまったから遊びにいくかー^^ みたいな感じだったと思います。
レベル上げもないし、メリポも振る先がないとザコを狩って経験値を稼ぐというのが
遊びとしてすごく弱い状況で印章を集めるというのがちょっときついです。

新しいメリポとか、経験値を稼ぐメイジャン的なものとかが一緒にあればまた違った感想があったのかな~と。
個人的にはエミネンス・レコードがその役割を担ってくれるのかなーと期待していたりはします。
印章を集めるために敵を倒すのと、
別の目的のために敵を倒し、副産物として印章が得られるのでは、
感じ方が異なるという点は相違ありません。

現状では、アドゥリンエリアで通常のモンスターを倒す機会が少なくなっていますので、
今後のバージョンアップでは、モンスターを倒した際のメリットを増やしていきたいと考えています。

・Shemoさんが魔神交換に応じるようする
 Shamiさんは魔神対応済みなのにね。
 (Shamiに1枚でも預けていないと交換できない仕様でしたらすみませんー。未確認)
魔王印章以下の産出量と実装後の状況を考慮した際、
占有エリアが混雑することが予想されたため今回は実装しないという判断をとらせていただきました。

こちらは、今後のバージョンアップで対応します。
交換レートやルールは、従来通りにする予定です。