Page 8 of 19 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast
Results 71 to 80 of 201

Hybrid View

  1. #1
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    気になってチラッと見たら質問されちゃったので。
    カッコ悪いけど戻ってきちゃいました。

    特定の条件下、おそらく高額素材の取引での問題点の指摘はすでにしております。
    それに対して何もおっしゃらないのはきっと文章を削りすぎて気づきにくかったのですね。
    お詫びします。
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    それに、ロストなくなってしまったら、素材取れた人からシャウトして装備取って卒業。
    今の下位ワイルドキーパー・レイヴと同じ轍を踏むことになると思うのですが。
    ということ。

    というか、特定の条件下であってもロスト廃止の影響を全く考えもしないで建てた前提条件に改善案もクソも無いでしょうに。
    スレ主さんは心から合成職人のためを思って金策手段を増やそう!と思ってらっしゃるのはわかりました。
    でもその結果、最も恩恵を得るのは以前に指摘した通りスレ主さんとおなじライトユーザーです。
    それを無視して議論しろって言われても無理です。前提条件がねじれてるのですから。

    個人攻撃ととられかねない発言をしたのは謝罪しますが、併記した意見にも目をやってくださいね。
    前提条件、議題を守るのは議論では当然のことだと思います。
    でもその議題がおかしいと指摘されたらみんなで直していけばいいじゃないですか。
    その結果、改めて立ち戻って特定条件でのロスト廃止の是非を問うスレッドを上げることもできたはずです。

    反対意見=叩かれてるという感性じゃあ難しいかもしれませんが。
    一番客観視ができていなかったのはスレ主サンという印象でした。

    最後にロスト問題のスレッドを建てないのか?というご質問を頂戴いたしました。
    建てませんよ。現状に不満がないので。問題提起する必要がない。
    ロスト廃止してもいいんじゃない?という意見をお持ちの方が建てれば良い話です。
    そうしたら廃止反対派の立場として議論に参加させていただきます。
    ぐうの音も出ないほどのロスト廃止論が出たら改めてこのスレッドに戻ってくる。
    それでいいんじゃないですか?

    以上、蛇足の蛇足でした。
    (12)
    かんぜんに たちゆいた。

  2. 10-08-2013 01:41 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  3. #3
    Player Masorix's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    バス
    Posts
    326
    Character
    Masorix
    World
    Bismarck
    Main Class
    GEO Lv 99
    Quote Originally Posted by Sprint_nadias View Post
    うんうん、おもしろい、議論する必要がある、っていってたのに自分ではしないのですよね。
    だったら他人の意見も否定しないほうがいいです。
    否定する場合には対案を。
    社会人の常識です。
    うんうん、おもしろい、議論する必要があるって脳内変換しちゃってるんですね。
    そんなことひとことも言っておりません。
    議論するなら職人のみで行う必要がある、と申し上げました。

    対案出せって流行ってるんですかね。色んな所でよく見かけますけど。
    そういうのはちゃんとした前提条件を建ててから言いましょうね。
    別にロスト廃止しなくても職人は金策ルートを何年もかけて幾つも持っております。
    小さな親切大きなお世話に議論する価値があるとでも?
    それに僕は問題点を指摘しただけです。
    それから全て逃げておいて上から目線で説教とは恐れ入る。

    まあこれだけで終わったら個人攻撃と取られても仕方ないので
    せっかくだから挑発に乗って対案を出します。

    釣りのレリックとも言える恵比寿釣り竿、あれでもまだ糸切れあるんですよね。
    つまり合成で言えば割れです。
    恵比寿釣り竿以上の入手難易度の職人装備を所持している場合のみロストなし。
    コレならいいんじゃないですか。
    ギルで解決しようとしたらRMTを助長する可能性もあります。
    特殊条件下なんて細分化するよりよっぽどシンプルでいいと思いますけど。
    強制的に銘入れされる心配もありません。
    サービス終了までに1人出るかどうかくらいの難易度が妥当でしょうかね。

    ロストなしに合成ができてしまうというのはそのくらいに大きな影響が出ると考えます。
    ギルで解決できてしまうレベルでは論外です。
    多くの合成職人、ならびに素材を提供する人たちに与える影響を考慮しましたか?
    何度も指摘していますが、スレ主の意見で一番恩恵を得るのはライトユーザーです。
    このスレッドの主旨は職人の負担軽減と金策手段の開拓でしょう?
    ならば最も職人に恩恵を与えられるような意見である必要がある。
    その結果この意見に落ち着きました。

    反論ありましたらご自由にどうぞ。別に対案無くてもいいですよ。

    てゆうかイオニスの追加効果+各種職人装備+職人おやつでロスト率ってどれくらい下がるんでしょうね?
    ここまできてようやくその点に気がついた程度の自作合成者だってバレちゃいますけど。最初からそう言ってますけど。
    それで現状、限りなくロストが防げているとしたら、今までのは何だったのっていうエンディングを迎えるわけですが。
    言うなればプギャーエンドですか。まあ既にこんな時間までなにやってんのって話ですが。
    (9)
    かんぜんに たちゆいた。

  4. #4
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    うんうん、おもしろい、議論する必要があるって脳内変換しちゃってるんですね。
    そんなことひとことも言っておりません。
    議論するなら職人のみで行う必要がある、と申し上げました。
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    とは言え「ロスト」について考えるというのはなかなか面白い着眼点なので
    合成職人だけで議論を継続するのも悪くはないのではないでしょうか。
    Quote Originally Posted by Masorix View Post
    恵比寿釣り竿以上の入手難易度の職人装備を所持している場合のみロストなし。
    コレならいいんじゃないですか。
    すいません、いくら難易度が高くてもロスト全面廃止になるようなアイテムは導入するべきではないと考えます。
    あれ?
    (0)

  5. #5
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    ということでやっと、やっと回答・・・。
    Quote Originally Posted by algal View Post
    クローズしたので書いてみようw
    職人が調達する特殊クリスタルを使うんではなく、
    依頼者が調達する依頼クリスタルを使うというのはどうか(´・ω・`)
    私はあくまで特殊クリスタルの活用というのにこだわっていたのですが、このアイデアは色々膨らみますね。
    1度だけトレード可っていうのはシステム的に難しい気がする。錬成の方が良いような気がするけどそれだとロストとレシピの問題が出ますね。ちっと報酬が職人的においしくない感じも心配。
    で、無理だとおもいますが、新規ということでシステムまで作っちゃう前提として膨らませちゃいます。

    ・各ギルドで依頼クリスタルを購入。金額は装備レベル(もしくはIL)×1万ギル。かつ70以上。
    ・装備レベル、もしくはILのないものは対象外。
    ・依頼クリスタルを購入したときに欲しいアイテムと購入者の履歴が記録され、一覧から職人は依頼者に直接コンタクトし依頼クリスタルを受けとる(この時スキル確認など)
    ・職人は依頼クリスタルと素材アイテム、必要クリスタルをNPCにトレードすることで合成開始。
    ・合成は失敗してもロストなし。
    ・失敗した場合は使用済み依頼クリスタルをNPCにトレードすることで依頼者に50%、合成職人に50%、ポストに配達。
    ・(知り合いであれば失敗によるギル喪失はなし。返金するにしても100万以下になるのでポスト配達可能)
    ・完成後は「報酬率」の選択が出る。%は-10~100%。
    ・NPCが依頼人にアイテムを送り、報酬率に応じて依頼人に返金、職人に報酬をポストに配送。
    ・成果品はEXとなりポストに配達される。同アカウントキャラには配送可能。
    ・成功時はNQ、HQに関わらず合成職人に90%、ギルドに10%納入。
    ・職人は以下の職人クリスタルを以下の%でランダムでもらえる。
    ・入手確率はHQUP(12%)スキルアップ(22%)ロスト軽減(66%)(適当)
    ・職人クリスタルはスタック可能、複数利用可能で通常の合成でのみ使える。
    ・依頼クリスタルはリアル7日間で1回しか購入できない。
    ・キャラクターレベルが装備レベルに達していない場合は購入出来ない。
    ・やっぱり銘は自動ではいるようにしようよ。

    多分、これで1ユーザーによる職人クリスタルDUPE(とっていいのか?)を防げ、
    かつ報酬率制度で仲間や他人を調整できる。職人クリスタルが欲しい為に自己合成しても
    毎回依頼金の10%は確実にロストし、また職人クリスタルも100%の成功を約束するものでなくすれば
    各種の問題も回避できると考える。
    職人クリスタルは貯めまくれば職人が自分のアイテムを合成するのに利用できるので、個数は議論を要するが100%HQ失敗なしというメリットを生み出す事も可能。

    ってなことを夢想しました。

    私はこういう議論をしたかっただけです。
    (0)
    Last edited by Sprint_nadias; 10-08-2013 at 02:08 AM.

  6. #6
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    Quote Originally Posted by Sprint_nadias View Post
    私はあくまで特殊クリスタルの活用というのにこだわっていたのですが、このアイデアは色々膨らみますね。
    1度だけトレード可っていうのはシステム的に難しい気がする。錬成の方が良いような気がするけどそれだとロストとレシピの問題が出ますね。ちっと報酬が職人的においしくない感じも心配。
    で、無理だとおもいますが、新規ということでシステムまで作っちゃう前提として膨らませちゃいます。
    なるほど、盛ってきましたねw
    僕はどちらかと言うとシンプルな感じの方が好きなんですよね。
    高級素材を手に入れた→依頼→職人は座るだけ→出来上がり品を返却、ギルを受け取る
    .                               →割れちゃった!(あばばばば…両者ひきつった笑い)
        が
    高級素材を手に入れた→ギルが面白いほど必要な依頼→職人は座るだけ→出来上がり品を返却
    なんて通常の合成と同じような流れでスムーズにできればいいなーと。

    職人にギル以外メリットを与えてないのは、
    依頼クリスタルでの合成で職人がギル以外の恩恵を多く得られてしまうと、
    けっこう歪んだ事態になっていきそうで、ちょっとめんどくさそうだなってのがあります。
    その職人の環境にも大きく左右されそうですが、
    仲間内ワイワイあいつに依頼しまくろうずっていうなら絆パワーすげぇな!裏山で済むけど、
    2アカ複アカで依頼しまくりとか言うのは、うーんって思ってしまうのです。
    (2アカ複アカがダメっていうんじゃないんだけど、依頼して合成するという1人じゃ完結できない作業にそういう差を持ち込まれるのはきつい)
    報酬が金額の面で不足だと思うなら、別途感謝の気持ちを渡せばいいだけ。

    本来ロストありきな合成のロストに関与する(案では金額によってはロストなしにもできる)ので、
    金銭面、トレード、競売、バザーの制限を強くしておきました。
    自分で使うものですから、それでいいかなと。
    従来の合成依頼/合成が出来ない訳でもないので、
    競売、バザーを利用するという今までの流れはなくならない。
    依頼クリスタルで合成したら、その装備が不要になった時処分に困りますからね。
    このメリット/デメリットの上で成り立つ回避策で、ここぞという時にどうぞくらいのもん。

    で、銘については。。
    依頼人の意向で、銘を付けたい/付けたくないってのもあるでしょう。
    銘を消すこともできますが、僕の案の中では競売利用不可と言う条件があるので消すことができません。
    たとえ競売が利用できたとしても、低額出品で即落とすというのも。。リスキーですよね。
    それこそ素材ロストと同等のダメージが来ると思われますw
    職人の方も、一元さんに銘は付けたくないっていう人もいるかもしれないし、
    銘付けたい!!なんなら君の装備全部銘入りで作ってあげようか?!って人もいるかもしれない。
    なので、どちらか一択よりは選べる方が便利なんです。
    本来銘入れなんて、合成するときにオン/オフできるようにしておくようなもんです(´・ω・`;)それが開発にはわからなかった。
    非常に残念でなりませぬw


    まぁ、こんな案を出しましたが、パリーンが嫌いなわけでもない。憎ったらしいけどw
    めったに見かけないけど、街中でパリーンと高額素材を失ったログを見るとニヤニヤしてしまいますし、
    自分でパリーンしちゃうと「まじかー」とか画面に話しかけたりも(´・ω・`)
    まぁ、これ、どうこうなるようなもんじゃないと思いますけど、言うだけはおkでしょうw
    (2)

  7. #7
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by algal View Post
    高級素材を手に入れた→ギルが面白いほど必要な依頼→職人は座るだけ→出来上がり品を返却
    なんて通常の合成と同じような流れでスムーズにできればいいなーと。
    1度だけトレードって出来ればいいんですけどねぇ。どうなんでしょう、誰か開発側の人コメントくれませんかね。出来るなら他にも色々膨らむとおもうんですが。

    Quote Originally Posted by algal View Post
    職人にギル以外メリットを与えてないのは、
    依頼クリスタルでの合成で職人がギル以外の恩恵を多く得られてしまうと、
    けっこう歪んだ事態になっていきそうで、ちょっとめんどくさそうだなってのがあります。
    私は逆に合成職人の方々はなかなか利にさとい方が多いのを実感したので、しっかりメリットつけてみました(笑) 2垢で廻しても合成品は売れない訳ですし、毎回依頼量の10%はかえって来ないので十分かなと。
    合成する側がお金をもらえないパターンも想定して何かは手元に残るように、ってことで。

    Quote Originally Posted by algal View Post
    従来の合成依頼/合成が出来ない訳でもないので、
    競売、バザーを利用するという今までの流れはなくならない。
    依頼クリスタルで合成したら、その装備が不要になった時処分に困りますからね。
    このメリット/デメリットの上で成り立つ回避策で、ここぞという時にどうぞくらいのもん。
    ここら編の強弱も本来議論の盛り上がるところだと思っていたんですけどね・・・(汗
    ここで議論されてる内容みるとここまでしないと駄目なんだろうなぁとおもいました(苦笑

    Quote Originally Posted by algal View Post
    本来銘入れなんて、合成するときにオン/オフできるようにしておくようなもんです(´・ω・`それが開発にはわからなかった。
    非常に残念でなりませぬw
    まぁ、そうですね。オンオフで簡単に名前をいれられて、なんか簡単な方法で消せれば問題ないんですよね。
    なんでこんなことになってるんですかね(笑)
    (0)

  8. #8
    Player Kelary's Avatar
    Join Date
    Nov 2012
    Location
    バストゥーク
    Posts
    112
    うーん。
    最初からそういう議論をしたかったのであれば「合成でのアイテムロストの廃止の提案」というスレッドの名前が、ちょっと過激すぎたかもしれないですね。
    「合成に関しての新しい要望」とか「現在の合成について」とかであれば、スレ主の望む議論が展開されたかもしれないなと、ふと思いました。

    廃止の提案とあったので、それに関しては反対と以前も書きましたので曲げる気もありませんが、
    新しい提案というのであれば、
    「クリスタル同士を結合して新しいクリスタルを作成し、レシピを追加する」とか、
    「結合クリスタルを作成するのには割れまくるが、結合に成功したクリスタルでの合成は割れにくい」とか、
    思いつきだけど、そういう提案はできますw

    ただ、やっぱり如何なる理由があれ、失敗しない合成っていうのは全面的に反対です。
    「誰が得する損する」というわけではなく、物を作成する過程において失敗がない、というのは不自然な気がするからです。

    と、偉そうに書いている自分も合成職人ではありません(最高が調理72くらいです)
    どちらかと言うと、常に作成を依頼する側の人間です。
    ただ、作成を依頼する側の人間として一言申せば、仮に作成依頼したものが割れて、それこそ1000万以上の赤字になったとしても、職人を逆恨みしようとは到底思いません。
    自分が出来ないことを代わりにやってもらえるだけでも幸いというか、
    上手く言えなくて申し訳ないんですが、なんとなくそれがMMOの醍醐味かなぁと、思うからです。
    (この場合の「それ」というのは、自分が出来ないことを他人にやってもらえる、という文脈にかかります)

    なんだか長くなってしまった・・・
    とりあえず自分の意見をまとめると、
    合成のロスト撤廃は、全ての条件下においても例外なく反対(いかなゲームとて、あまりに不自然すぎる)です。

    提案の箇所がしょぼ過ぎて、貢献できていないのは、申し訳ないorz
    (5)

  9. #9
    Player Sprint_nadias's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    106
    Quote Originally Posted by Kelary View Post
    新しい提案というのであれば、
    「クリスタル同士を結合して新しいクリスタルを作成し、レシピを追加する」とか、
    「結合クリスタルを作成するのには割れまくるが、結合に成功したクリスタルでの合成は割れにくい」とか、
    思いつきだけど、そういう提案はできますw
    面白いアイデアですけどこれだと更に合成職人の人の負担が増えちゃいますね(笑)

    結合クリスタルを入れて合成すると、入れた回数だけ合成する、とかでも面白いですね。
    3個いれたら自動で3回合成する。ロスト判定は3回おわったあと。3回のうち1回でも成功したらそれで終わりってな感じで。
    (0)

  10. #10
    Player oka-tea's Avatar
    Join Date
    Aug 2013
    Posts
    13
    Character
    Zezi
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    反対という意見はすでにあげましたが
    その後の議論アイデアをみても反対という考えを撤回するまでには行きませんでした。
    また声が大きい人に(頻繁な書き込み)よって作られる”空気”がいやなので
    書かせてもらいます。

    もともとスレ主の提案はなんか歪です
    合成というシステムを考えるなら素材ロストという段階を議論するより
    合成失敗について普通視点が向くはずです、”失敗しなければロストしない”んだから

    現在合成成功率をあげる仕組みが多数存在しています。
    アドゥリンにおいては、イオニスの効果、指輪にて補強されてます。
    またロスト率逓減の指輪も追加されています。
    (ロストを防ぎたい人はもちろんロスト率逓減+成功率アップの組み合わせですよね?
     HQアップの指輪をしてるのならなんとまあ自分勝手な意見ですよね)

    すでに別の方があげてますが”錬成”というシステムがロストをしない合成として実装されてます。
    スレ主は錬成レシピに入れてほしい提案すればまた違った展開になるんじゃないんですかね?

    あと失敗率についてもスキル差51においても失敗はおかしい?って意見ですが
    本当にそうでしょうか?
    日本にはこう言ったことわざがあります。
    「猿も木から落ちる」「弘法にも筆の誤り」

    私自身は現在の合成システムに不満はありません
    (ヒヒとか角とかロストしたら一時的にはへこみますけどねw)

    賛成に回る条件としてあげるなら
    全ての装備品(恵比寿だろうとレリックだろうと)は使い続けると破損する(メンテナンス、修理は可能)
    これでほぼすべての(調度品除く)アイテムが消耗品となり合成職人に本当の意味でのメリットが発生します。
    (6)
    Last edited by oka-tea; 10-08-2013 at 04:05 AM.

Page 8 of 19 FirstFirst ... 6 7 8 9 10 18 ... LastLast