あくまで戦闘不能であって、死亡ではないですからね・・・。
戦闘出来ないほど痛めつけられたってだけですw
新GUIでかわったりするんかなぁ・・・この問題。
でもマウス前提の操作はいやだなぁw
あくまで戦闘不能であって、死亡ではないですからね・・・。
戦闘出来ないほど痛めつけられたってだけですw
新GUIでかわったりするんかなぁ・・・この問題。
でもマウス前提の操作はいやだなぁw
Mocchi - Community Team
とりあえず「/pcmd add 」が使えれば、UI対応を待たなくてもいいのではないでしょうか。
全然関係ないんですが、このゲームを初めてやったときに1番ビックリしたのが戦闘不能から復活したときに
無敵時間がないことでしたw
大昔のツイ○ビーとか沙羅○蛇とかでも復活時は無敵があったのに・・・
ちょっとだけ無敵時間あったらダメなのかな?トワゾンビできるとはいえ強化もなくなってボスのhpも30万とかになってる今なら
1発殴れたとしても問題ないような気がしますけど・・・
でもこれはリレイズしてたときの状態ですね・・・すいません
たしかにそのまま 戦闘不能でロットなどができないのは大問題だと思います。
フィールド毒スリップ100/3secなんて敵いますよね。死んだら起きてもすぐ死にます。
これとかどうしようもないですよね。最近のボス系はなぜか範囲攻撃ばかりになっています。
タゲとってなくても巻き込まれて死んじゃう。現在のような流れだと範囲攻撃でもしないと
敵が弱すぎるってなっちゃうんでしょうかね。
でもトワセットのオートリレイズがあるから一定時間無敵だと、バランス崩壊につながるんでしょうか。
あれは作ってはいけなかったコンビネーションですね。
パーティに誘われました。加入する場合は/joinしてくださいってメッセージ流せばいいんでは。
ロットは/lotin 3(上から3番目の戦利品とかそういうのでごまかすとか。
りゅうきし!
戦闘不能時にサーチ機能を何度使いたいと思ったことか・・・会話してても何処にいるかとか分からなくて困ったり。
コマンドで会話をsayからpartyやらtellに変更できるけど、コマンド覚えていなかったころは、tellが来ても応答さえ返せませんでした。
装備変更と、魔法類、アビリティ類、アイテムの使用は不可、それ以外は可で良さそうなものです。
デスペナルティとしては、経験値減がありますし。
戦闘不能=完全な死亡ではないのだよきっと。力尽きて息絶える寸前という状態とか微かに喋れる程度。
でなければ、LSに会話できるのさえおかしいのだし。
ロマンシングサガ2とか酷かった。育てても死んだら本当に死亡。皇子だけ能力継承があったけど仲間はまた1から別のキャラ育てるとかだったし。
長続きせずに萎えて終わった。
それに比べれば、蘇生時の無敵時間なしとかは、別に大した事ないので良いけど。
基本仕様の部分だし、あまり誰も挙げて来なかった問題だろうけど、初期から、戦利品のパスさえ出来ない、回線落ちたしたメンバを誘えない、場所を移動しているのでサーチして誘うなども出来ないなど、デスペナルティというより弊害となっている事が多かった。
Last edited by Sarasa; 10-03-2013 at 10:00 PM.
自分はいままで戦闘不能=「死んじゃう1歩手前」だと思ってたので
不自由である状態が自然だと思っていました。
みなさんが「戦闘不能なのに会話はできる」という部分にツッコんでいましたが
その点に関しては「特別サービス」だと思っていましたw
戦闘不能には
・経験値ロスト
・復活後「衰弱」になる
・行動系が一切禁止
・ぷりけつを晒す
といくつかリスクはあると思いますが、自分は
・戦闘不能中に戦利品が漁れない
・パーティの出入りができない
というのもリスクの1つだと思ってましたし
それを含めた不自由で迷惑を受けたり、かけたりするのもこのゲームの楽しみの1つだと思っています。
だから「UIの大々的な変更」とか・・・「ええ!そんな重要な問題!?」と思ってしまいましたw
そこは「死にそうでピクピクしてるんだからロットとかパーティ離脱なんてする余裕がないのです」で
よかったんじゃないですか?w
(Say・Shout以外の会話ができるのはサービスです・・・でw)
死亡中は取りたてて他にやることはないので、テキストコマンドでやれれば、とりあえずはそれで十分じゃないかと思いますが。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |