ソロで倒せるようになった?からなのか街中でお洒落装備でガラティンなどの過去フォモルNMの武器を装備している人をちょくちょく見かけます。
そして普通に過去フォモルNM装備群 グラカッコイイのにコレだけなの勿体ねぇなぁ~って思いまして、w
久しぶりに投稿してみました。
このスレに前この装備の投稿もあったような・・・なかったような・・・・
過去のカッコイイグラ装備が結構増えて少しづつ充実したお洒落ライフが遅れるようになった昨今、
今度はこの辺の装備も是非お願いいたします!!!
次のバージョンアップ?で 戦士 シーフもつかえる119ボウガンとか後衛盾とか実装されるとかいう噂を聞いて、
侍槍の巴上位も一緒に実装しちゃったりしてくれても良いんですよぉ!!!!
なんとなく久しぶりに私欲丸出しの投稿をしてみたりwwww
アダホバとかもう書かれてるようなので、あとはケーニヒ&ヘカトン装備かなぁ。ってあれ?全部免罪装備じゃん、でもグラだけ流用したら
もう既存の免罪装備持たなくてもいいわ~って気になりそうなので、免罪装備全般のIL打ち直しを早いトコお願いします。
と、思って見直したら同じこと書かれてました!
まぁ、それだけ希望者が多いってことで。。。。
今さらですが、何しろ自分にはちょっと手が届かないレベルの強敵なので、実装から一ヶ月も経ってようやく知りました。
11月のバージョンアップで実装された新しいウォンテッドNMのシェドゥから、オートクレールと同じグラフィックの上位性能片手剣フリッサが入手できるとか。
先にいただいたご回答からもオートクレールと同グラフィックの武器実装は厳しいと諦めていたので、非常に嬉しく思います。
ポリシーを曲げさせてしまったのではないかとか、相当に無茶をさせてしまったのではないか等、恐縮すると同時に、松井さん並びに関係者の皆様方に心から御礼申し上げます。
本当に、本当にありがとうございました!
同タイミングで実装されたウォンテッドNMサラマから入手できるというアルゴルの上位品モンタント共々、いつか手に入れられるよう無理せず頑張っていこうと思います。
それはそれとして、オートクレールの方も未だにサルベージ通いのついでにキマイラのポップを確認していることからもお察しの通り、まだ入手できていませんが・・・
まぁそのうちゲットできるでしょう! たぶん!
さすがにサンドリアミッションで登場したあの聖剣もーーとまでは言えませんが、単に性能の良し悪しに留まらず、ヴァナの内外問わず確かな背景の物語が存在する武器が今後も増えていって欲しいと思います。
IL制以降、バージョンアップの度に多くの武器防具が実装されて、それらは確かに優秀な性能の物が多いのですが、やっぱり僕は性能より、どこそこの誰が使っていたとか、誰から託されたとか、どんな逸話があるとか、そういった背景のある装備品にこそ面白味と価値を感じます。
欲を言えば、FF11での登場が世界初で、後に他のRPGでも実装されるような名前も背景も完全オリジナルの武器が増えてくれることを望んで止みません。
Wikiなり何なりの名剣聖剣のカテゴリーに名前を連ねる武器の初出がFF11で、その詳細説明が一見するだに痛々しいぐらい中二病全開のものだと、RPG好きFF11好きの武器マニアとしてはこれほど嬉しいことはありません。
Alljob装備可能なIL117くらいの召喚投てき装備が欲しい。
赤魔クゥダフ NM 産のバルキリーマスクを、赤魔 98LV まで装備していました。
当時は人気過ぎて、類似のワルキューレマスクで需要を補填してましたよね...??
人気の差は HP アップより MP アップが欲しかったのでは;;
(シャドウマスクのシャドウな性能だと困りますw)
(あと、ガビアルマスクみたいに置き去りにしないでくださいーw)
今でも魔法を撃つ時は AF 系にマクロチェンジします。
キャラ自体のチョンマゲ気に入ってて、フルフェイスだけだと悲しくなるので...
カマインマスク大大大好きですが、バルキリーマスクのグラフィック品があれば、ドロップするまで通い詰めます☆
Last edited by TiesArjum; 06-21-2020 at 04:48 PM. Reason: 引用忘れ
水晶竜装備 アダマス サヌスエンシス テセラサイオ
過去の装備品そのものを、ロックスタイルで使えばいいのでは?
何人かの方は、ロックスタイル時は装備可能なジョブでなくとも見た目固定できることを知らない書き込みがみられます。
ロックスタイルで当然みなさん使っていると思います。
ロックスタイルで使えばいいといってしまうとこのスレは成り立たないと思います。
当然、水晶竜装備はロックスタイルで使っていますがサルベ・リンバス・ナイズル装備→アンバス装備に流用で実用性ある装備になっているように
自分の好きなグラフィックの装備を実用性のあるものにしたいだけだと思います。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |