できうるならばマネキンに着せているものがそのまま反映される感じがいいかなぁ。
魔法の力云々で説明しやすいし。
好きなもの:ウサギ(友達) 唐辛子入り味噌(ウサギさんがくれたので) 泥の舟(大きいので)
嫌いなもの:木の舟(小さいので)
空気読まんでこのスレの本題に戻りますw
スカーム2でフリア系の赤くていかにも3倍早くて強そうなやつがまだ記憶に新しいですが…
エボンキュイラス、エボンオーベール、漆黒闘着みたいな、
いわゆる某世紀末だとか中二病ロマンスをIL119でw
『戦ナ暗獣竜』の重装系ジョブと、『モ忍侍か』の東方・格闘系とでお願いします。
赤色は目が疲れるのでエボン系のシックな色でwww
あ、白でもおkっす。
■アトルガン初期 冒険者に就職(Seraph鯖)
■SeraphとBismarckが合併→Bismarck住人
■2024年7月…約5年ぶりに復帰
どんなコンテンツでも初心者が入らないと廃れていく…初心者は大切にして沼に沈めねぇとなぁ!って偉い人が言ってました( )
たしかに後衛は武器変更よくしますよね。
そのたびにリセットされたら意味がないですね。
武器変更時は武器だけ変更、防具はおしゃれ着のまま維持。
これができないと、実装しても無駄な気がしてきました。
(´・ω・`)もう一度検討お願いします
確かに少し大人気ない発言だったかもしれませんねw
書いてみて少し言いすぎな内容かなとは思っていましたが、あえてそのまま投稿させていただきました。
ただ文章全体を読んでいれば分かるとは思いますが、「今後実装する装備はすべからく新グラフィックの装備にする」くらいの事をしなければ、装備品の見た目固定は危険だ!ということを言っているだけで、約束を要求しているわけでは有りませんのであしからずw
用は今後実装されるアイテムのレアリティについての話なのですよ。
次のステップのハードルが高いとかの話しはまた別な問題で、ジョブバランスやコンテンツの調整などで議論してよりより物を考えていくべきことです。
ちなみに「避けている人」ではなく「避けざるを得ない人」です。
自分はやりたいジョブしかやっていないのでそのコンテンツの必須ジョブなどがなくメナスなどを「避けざるを得なかった側です」まぁ自分の場合は魔導剣士の試行錯誤が楽しかったので、引退はすることは無かったですがw
失敬話しがそれましたねw
実際のところ装備のILの上限はしばらく119にするということですので、IL119の装備が揃えば、いかに新装備が実装されようと性能的に完全に上位の装備は実装されないという事になります(着替えやら使い道の違う横に広がる装備は増えるでしょうが。)極端な話し119の装備を現状そろえてしまっている人は戦術の幅が広がるかもしれませんが、新しく実装された装備だからと言って必ず必要な物になる事は少ないわけです。
その状況で実装された新装備を欲しい!と思わせるには、カッコイイ装備という見た目でその装備を選ばせる必要性があるわけです。
そこで装備が固定出来るようになった場合、
過去装備と同じ見た目の物ではその装備を入手しようとする動機が生まれず、
入手意欲をもたせることが出来ないので、
結果的に「やることが無くなった」といった結論に達してやめていく人が少なからず居ると思います。
そういう結論に達しない人も多く居るでしょうが、少なからずやめる人が出るとよそう出来る物を実装するのはいかがな物かと思います。
総合的に反対と表現したのにはこの部分で活性化することには賛成できるからですが、
この見た目固定はっきり言って合成製品の流通や活性化につながるとは思えません。
理由は簡単見た目装備が固定できる場合必要とされるのは その「カッコイイ装備」一つだからです。
ようは一旦流通したらそれで合成職人さんの仕事は終了なのです。
しかも求められているのは「見た目」の1点ですので、HQを製作する必要性も無く、NQを見た目装備に一人1点買えばすむので、一時見た目装備ブームが来るかもしれませんが、一瞬で終わってその後の流通などの活性化にはつながらないと思います。むしろ結果的にコレの実装で見た目装備に「イベント装備」などインパクトのある装備を使う人が出てくるだけで、合成品の必要性がもっと無くなるのではないかとすら思えます。
合成品の流通の活性化を狙うなら、過去の免罪装備のように合成品とコンテンツを結びつけてIL119の装備にするなどにしたほうが効果的に思います。
固定は固定で嬉しいのですが、着替えて欲しい行動なのに着替えてないような人を判断できなくなってしまうんですよね。
ですので、できれば固定をしていても、例えば「変更部位が一瞬光る」や「装備変更したよマークが表示される(ダメージ表示みたいな感じ?)」で、装備を変更したことや今見えている装備が、実際に装備しているものではない事が分かるようになるといいなーと考えています。
青いホーバーク、アダマンホーバクが好きなんですが、現在では戦闘では余り使えるレベルではないのが残念なのです;;
そこで呪われ系の装備品のIL119打ち直しを要望したいです!ご検討お願い致します。
XBOX版で見た時に腰周りに黒い輪が表示されるのが修正される前提で……。
コタルディ系の見た目が好きなのでIL119装備として復活させて欲しいです。
|
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |