Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast
Results 151 to 160 of 190
  1. #151
    Player Soz's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    185
    Character
    Soz
    World
    Bismarck
    Main Class
    WAR Lv 99
    開発作業中の実装案に賛成です。

    何件か「エリア移動」「モーション」「脱衣技」での装備固定解除について解除されないほうがよいという声があるので
    その点について意見を。

    ・「エリア移動」での固定解除
     システム上の仕様としてやむなしと判断します。この件は本実装の後に改善してもらうようにしたほうがいいかなと。
     コレの改善のために実装が遅れるようなことは無しにしてほしい。

    ・「モーション」による固定解除
     楽器は頻繁に変わるため改善してもらいたいですが、メイン・サブウェポンに関しては固定解除仕方なし。
     両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです(逆もまたしかり)
     格闘モーションの両手斧とかオートアタックがすごい格好になりそうで、ある意味見てみたいかもだけど。

    ・「脱衣技」による固定解除
     脱衣技の効果はいやらしいものなのですが、効果の是非はおいといて・・・。
     「脱衣」なわけですから解除されてもOKかと。 着衣を脱がせる技なわけだし。
     ログのみで判断しようにも、ログフィルターやチャットログの流れる速度によっては自分も他人(PTメン)も気づかずに脱がされる
     というようなこともあるので、脱衣くらったらおとなしくすっぽんぽんになっておきましょう。
    (2)

  2. #152
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    うぃんだす
    Posts
    806
    楽器も弦楽器と管楽器でモーションと音違うので仕方がないんじゃないかと。
    防具だけでも固定できるのはうれしいことですし、上げられた固定解除の条件は納得。
    PvP制限だけは仕組みの問題でなく装備グラフィックでレベルやジョブを惑わすのは不可っていう方針でしょうからそれをしたいんだと要望するのはアリかと。

    たぶんテキストコマンドでしょうから、5部位着替えてテキストコマンドを押すおしゃれ装備マクロ1個つくる感じになると思います。
    WS着替えで連携エフェクト、ログが消えなくなるわりと重要なマクロになるかもですね。
    (0)

  3. #153
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609

    まぁ落ち付け。銃を突き付けられてはビビって話もできやしねぇ。OK?

    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    松井です。
    ご意見ありがとうございます。

    実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
    かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
    そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。

    例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
    もらうというような使い方を想定しています。
    また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
    • エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
    • メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
    • 脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
    • PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
    などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
    とりあえず、
    見た目が好きな装備を、なんとかかんとかどうにか使いこなして、敵を倒す、
    といったような考えは完全に終了
    見た目装備の性能を使わなくていいのだから完全にフリーダム
    好きな見た目で敵を倒せるのは当然なわけで、価値を感じれなくなった。

    次に
    強い装備がでたときに、なんとかかんとかどうにかしてその装備の外見を使いこなして
    自分の満足する外見に仕立て上げる、
    といったような考えも終了
    もう必死に外見を調べて、なんとか満足する外見を探さなくてもいい。
    昨日着てたその外見でいいじゃない。
    ・・・というより、最近は1部位でもIL以前の装備を使うと、
    性能差がやばすぎて何も新しいことはできなくなってしまうからどうにもならなかったんだけど。


    ムチとアメ両方をいっぺんに失ったような気分だぜ

    外見変わらないのに、何のために装備をシミュったらいいんだろう
    外見シミュっても、外見のために一切装備品を変える気がないプレイヤーと大差ないわな
    愛が足りないんじゃね?
    一緒にすんなし。


    この修正がきたら
    今、あれの強化がきたら、これの強化がきたら、とシミュって用意してある外見でPTに参加してみるけど
    だからなんだっていう。
    中身は他人と同じです。つまり空っぽッスよー。


    逆にいいところを考えてみると

    価値は置いといて、とりあえず選択肢が広まった!
    価値は置いといて。

    今は性能を活かしやすい外見装備になっているけど
    今度はカバンを活かしやすい外見装備になっていくのかもしれない。
    ジョブ変更してもカバンの整理がしやすいように、いろんなジョブで使える気に入った外見を探すようにするつもりだから、まったくシミュらないということはないわな。

    武器をかえるたびに、外見装備にして外見固定して、防具を元に戻す。
    というマクロを作ると
    武器を変えるマクロの付近に外見装備(最大5箇所)外見固定(1行)の1マクロ、防具を元に戻す1マクロ
    置くことになるわけだから
    マクロ配置を全体的に見直さないといけないな。

    その程度の差はまだ工夫できるかなぁ


    見た目装備好きの俺からすると
    経験値PTがGoVアラになったような気分なんだよ
    (1)
    Last edited by keeper; 01-25-2014 at 05:24 PM.

  4. #154
    Player murasakishikibu's Avatar
    Join Date
    Apr 2013
    Location
    Tokyo, Japan
    Posts
    441
    返す返すも、LIV は無念。 なんていうか・・・ 万に一つも利なし・・・か。

    上位ILVを実装すれば、自ずと下位へのILV付与等が要求されるのは想定内で(私もしつこく言っていたけども)、
    結果的に手間暇かかるのでは、という当時の推測は、まるっきり予想通りだった・・・。

    誰か何か得をしたんだろうか。
    (2)

  5. #155
    Player Colt's Avatar
    Join Date
    Oct 2011
    Posts
    299
    Character
    Fanning
    World
    Bahamut
    Main Class
    PUP Lv 99
    Quote Originally Posted by ramuuda View Post

    3:おしゃれ装備はレリック、AF、前衛後衛などのポリシーを決める。
      前回書き込みましたが、おしゃれ装備で世界観を崩すレベルは避けるべきと思います。
      (たとえば、JOBは狩人で白魔道士AF装備をおしゃれ装備は変かと・・・)
    おおむね賛成ですが上記3のみ大反対ですので いいね 付けておりません。
    いいじゃないですか。フル暗黒のヒーラーだとか、
    からくりAF3でかためた道化師スタイルの黒魔とか。

    たぶんこれ実施されたら上下チョコボや全身サンタで冒険する人、一定数いると
    思いますよ?某ゲーのトナカイ上下みたいに。
    ジョブ系装備は唯一無二のグラが多数あります。
    これをコーディネートに使えなくするなんて勿体ない!

    自分でイヤだなと思うような組合せは自然に少数派になるんじゃないですか?

    コンセプト強制でほぼ魔道服しか貰えなかった為に、
    当時そこそこ高額だったアヴァロンブレストを貯金はたいて落札した
    いちからくり士の意見です。
    (0)

  6. #156
    Player palpal's Avatar
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    107
    Character
    Pattu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    PLD Lv 99
    そもそも該当のジョブで装備できるものだけなのでは?
    (9)

  7. #157
    Player komugi's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    184
    武器をしょっちゅう変える後衛にはこの仕様だと意味がないのであんまり関係ない話だった
    多分システムの問題でしょうからこれはしょうがないかなー、と思います

    戦闘中におしゃれ着のままでいられればいいのですから、エリチェンではがれるくらいは自分は気にしません
    おしゃれなんですから多少の手間を惜しんではいけないと思います!
    (3)

  8. #158
    Player ramuuda's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Posts
    14
    Character
    Ramuuda
    World
    Odin
    Main Class
    WAR Lv 99
    Quote Originally Posted by Soz View Post

    ・「モーション」による固定解除
     楽器は頻繁に変わるため改善してもらいたいですが、メイン・サブウェポンに関しては固定解除仕方なし。
     両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです(逆もまたしかり)
     格闘モーションの両手斧とかオートアタックがすごい格好になりそうで、ある意味見てみたいかもだけど。
    「両手武器で片手WSのモーションとか違和感ありまくりです」

    個人的な意見ですが、WSのモーションなど色々問題があると思うので
    武器に関しては同種のみ(両手剣は両手剣のみ)おしゃれ装備が固定できるように制限かけたほうが良いと思います。
    両手剣を持って短剣のWSのダンシングエッジや、格闘の双竜脚(足攻撃だよね?)は違和感あるし世界観がぶっ壊れていきます。

    また白魔道士は倫理上?刃物は持たないと思いますので、おしゃれ装備で短剣などをセットしてしまうと問題な気もします。

    楽器に関してはWSのモーションも無いので問題はないと思います、音色は異なると思いますが・・・


    提案をしてながら否定なことばかり書いて申し訳ないですが、
    ユーザーの意見要望を取り入れ自由な仕組みを受け入れつつ、反面『FFらしさ』は守ってほしいと思います。
    せっかく11年の歳月を経ているゲームです、FFという伝統あるゲーム、FFらしさを残しつつ、これからもより良いゲームにして頂けたら嬉しいです。
    (7)
    Last edited by ramuuda; 01-26-2014 at 10:40 AM.

  9. #159
    Player Urulun's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    124
    Character
    Urulu
    World
    Carbuncle
    Main Class
    BLM Lv 99
    凄い些細でどうでもいいことなんですが…。
    もちろん「実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様」は大賛成なのですが。

    ・PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。

    この1点のみ制限をつけるより強制固定にしてしまった方が良いと考えています。

    もともと過去に実装されていたPVPのバリスタでは装備変更でスタンする仕様です。
    理由は装備変更でターゲットが解除されるのでその抑止と聞いています。
    その結果、装備変更マクロは全て変更するか装備を倉庫に詰め込むかになります。

    個人的にはPVPは、上記の状況がある限り絶対に成功しないと思っています。
    面倒くさすぎるので。
    そして「フェイクに使える」は、装備を強制固定にして装備は固定されることを周知することで
    フェイクには使えなくなり、PVPにおける最大の問題点は解決されると思っています。
    懸念事項としては、装備を見て敵の能力を推し量るという要素が消えてしまうことですが
    これについては、妥協して良いレベルだと思っています。

    以上、まったくもって些細なことで、さらに今後新たなPVPが実装されるとも限らない話しで
    申し訳ないことなのですが、昔バリスタを楽しくプレイしていたのでここだけは違うと思ったので書かせて頂きました。



    理屈ではなく感覚だけの話しで恐縮ですが、
    最後に些細ではなく大事だと思っていることを書かせて頂きます。
    PVPはほぼ確実に誰もやらないのでPVPではフェイクが~とか30分会議で話すくらいなら、
    放置してその時間をスカーム3に充てて頂いた方がFF11のためになると勝手に確信しています。
    (3)
    Last edited by Urulun; 01-27-2014 at 12:16 AM.

  10. #160
    Player Teraraider's Avatar
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    146
    Quote Originally Posted by Akihiko_Matsui View Post
    松井です。
    ご意見ありがとうございます。

    実は見た目の装備と実際の装備を別々にする仕様は検討中なのですが、
    かなり大きな変更になるためお待たせしてしまいます。
    そこでまずは「見た目を一時的に固定する」機能を検討中です。

    例えばおしゃれ装備を着た状態で見た目を固定し、その後実用的な装備に着替えて
    もらうというような使い方を想定しています。
    また防具を着替えても点滅しなくなるなど副次的な効果も見込めます。
    • エリア移動で自動的に見た目の固定が解除される。
    • メインウェポン、サブウェポン、レンジウェポンなどを着替えるとモーションも変わるため固定が解除される。
    • 脱衣効果のある技を受けた時見た目が固定されているとわかりづらいので解除される。
    • PvPのようなコンテンツではフェイクに使えてしまうため制限をつける。
    などいくつかのルールを設けた上で、3月以降に向けて作業にあたります。
    とりあえずしばらく静観していたのですが、自分の中にも思うところが有り投稿させていただきました。
    最初に結論から言うと自分は外見の固定が出来ることに関しては総合的には反対です。

    反対している大きな理由として、自分は入手する装備品の価値としてその能力だけでなく見た目にも有ると考えています。
    「この格好をして戦いたいとか」そういう思いも、新しい装備を入手する際の大きなモチベーションとなるものだと思います。
    前の投稿にあるように現在 AAに新実装された装備を目標にFF11をプレーさせていただいています。
    このスレッドを立てさせていただいた思惑にしても、「欲しいと思える見た目の装備を実装して欲しい」という思いからです。

    では仮に固定できるようになった場合ですが、その場合において開発様に要求したい物が一つあります。
    それは今後実装する装備はすべからく新グラフィックの装備にするという約束です!!
    それであれば次の実装装備で新しい見た目に対するモチベーションももてるでしょうから上記の内容に対しても問題があまり無いでしょう。
    がしかし現状のように流用する見た目の装備で実装するのであれば、はっきり言って
    メナスやりきったのでやることが無いという人が多くやめていったように、多くのプレーヤーがこのゲームの次のステップに対して興味を失いやめていくのが目に見えています。

    俺から目標を奪わないでください!!!!
    (7)

Page 16 of 19 FirstFirst ... 6 14 15 16 17 18 ... LastLast