Results 1 to 3 of 3
  1. #1
    Player jupi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    6
    Character
    Yujioji
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 99

    Stopエラー(ブルースクリーン)コード 0x00000019

    8月6日、8月8日のバージョンアップ処理をした後の電源ONで、

      「Stopエラー(ブルースクリーン)コード 0x00000019」

    となり、セーフモードの立ち上げしかできなくなった。セーフモードで立ち上がった後、システムの復元を行えば修復できた。その後もう一度バージョンアップ処理を行えばその後は正常に使用できた。
    今回6日、8日と連続でバージョンアップがあったので、このバージョンアップが原因としか考えられない。
    他のユーザで同様の症状があった方は報告をお願いいたします。

    パソコン環境
      ハード : DellのAlienware AURORA_R4
      OS : Windows7 Home Premium(64ビット)
    (0)

  2. #2
    Player jupi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    6
    Character
    Yujioji
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 99
    他のユーザでは、症状が発生していないようなので、追加報告します。
    システムの復元後、電源OFFを2回行うと同様のエラーが発生しているようです。1日2回立ち上げているので、毎日システムの復元を行っています。そして、復元日が1日ずつ進んでいます。今日12日の復元日は11日のものになり、ようやくFFXI立ち上げ時にバージョンアップしなくなりました。昨日までは、2ファイル(一瞬で読み取れないがだいたいFinal....main.dllとdata99.datと思う)ダウンロード・セットアップしていました。

    原因は、マイクロソフトのサポートの以下のページと思われます。

    http://support.microsoft.com/kb/2832829

    ビデオカードは、NVIDIA GeForce GTX 690です。
    2画面で使用しており、FFXIはフル画面固定で使っています。
    ディスプレイ②をメインディスプレイにしています。(解像度1920x1080)
    マイクロソフトから修正プログラムがダウンロードできるようですが、テスト中のようなので何もせず、しばらく様子見をします。
    (0)

  3. #3
    Player jupi's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    サンドリア
    Posts
    6
    Character
    Yujioji
    World
    Valefor
    Main Class
    BST Lv 99
    最終結果報告です。
    NVIDIA GeForce GTX 690の最新ドライバを新規インストールして問題が解決しました。

    Microsoft Updateでビデオカードのアップデートが掲載されたので実行するとエラーで中断しうまくいかず、NVIDIAコントロールパネルも動作しない状態になりました。NVIDIAホームページから最新ドライバをダウンロード・保存後、NVIDIA関係のドライバをすべてアンイストールしてから最新版を新規インストールしました。

    5月頃購入したのでドライバーソフトは最新だと思い込んでいたのが間違いでした。ビデオカードのドライバを最新にするという基本を忘れていました。ちなみに、最新ドライバには、「GeForce Experience」というソフトが含まれており、今後の最新ドライバのアップデートには心配がなくなりました。
    (1)