リリンクについてですが、リリンクしてからカウントダウン4とでますが、移動してしまうとカウントダウンされずに、
リキャストまで3分間ず~っとカウントダウン4からすすまずでした。
リキャストまで待って移動せずにいたらカウントダウンが進んで元の姿に戻れました。
一様NPCからの説明は読んだつもりですが、仕様上とはいえ リキャストまでの時間短くならないでしょうか。
リリンクについてですが、リリンクしてからカウントダウン4とでますが、移動してしまうとカウントダウンされずに、
リキャストまで3分間ず~っとカウントダウン4からすすまずでした。
リキャストまで待って移動せずにいたらカウントダウンが進んで元の姿に戻れました。
一様NPCからの説明は読んだつもりですが、仕様上とはいえ リキャストまでの時間短くならないでしょうか。
テスト時から気になっていましたが、雑誌インタビューによるとドロップがないのは仕様だそうです。戦利品がないところ
バージョンアップ情報に書いてありますよ。支援関連全部消える仕様ですね。食事してロビーに移動したら食事が切れた
経験値指輪使ってロビーに移動したら効果が切れた
魔法習得する種族になったとき習得順になっちゃいますね。手動ソートしてる人は気になるでしょうね。私は自動ソート派なのでモンプレやめたときソートするのが面倒だな~と感じただけですが、、PCのジョブ上げたときとは挙動が違うのでちょっと違和感はありますね。モンプレしたら魔法の順番
まだレベル30に到達していませんが必要経験値がPCジョブより少なめなのはいい感じですね。
初投稿でございます。既出でしたら申し訳ありません。
リリンクしたい際に自力で状態異常を治すことができないモンスター全てに当てはまる事なのですが、ヒーリングでエリアから退出してるようなのでどうしてもチョーク等や毒、ディア、バイオで失敗するんですよね。治るまで待つのにも時間がかかるし、すぐに辞めたい!って思ったときすごく不便だと思います。そこで、麻痺などで潰れない脱出用のアイテム等でロビー、もしくは外に出れるような物が欲しいです。長々と失礼しました。
モンプレそのものに対するコメントじゃなくて申し訳ないのですが、新たなモンスタースキルを覚えたときの「ピコーン」ってエフェクト、あれを冒険者の状態でウェポンスキルを習得したときや青魔法をラーニングしたときなんかにも出せませんかね?
もう慣れてしまった感もありますが、やっぱり文字だけだと寂しいので。
モンプレの音楽は戦闘時だけにしてほしいです
魔法の順番変わっちゃうのきついですねー・・・
たぶん、システム的にもどうしようもない部分な気はしていますが・・・・
ここでする話じゃないかもしれませんが、
どうしようもないならどうしようもないので、
青魔法の整理のときのようにほかの魔法についても一旦整理してほしいと思います。
魔法の並び順を(できればサーバーに)記憶してもらえるのが一番だとは思うんですけどね~。
あと、魔法種別にせいとんとかもあればうれしいですね。
不具合なのか仕様なのかちょっとわからないけど
もともとのモンスター特性にない特性があるジョブの知識をつけても
知識にある特性がメニューのモンスター特性に掲載されない。
ウサギにシーフの知識付けてもトリプルアタック、レジストグラビティが掲載されない
試行回数は少ないのですがトリプルアタックは今のところ発動してないっぽい
追記トリプルアタック発動してました。
Last edited by oka-tea; 08-06-2013 at 02:56 PM.
こんにちは。
後ほどニュースでも告知をさせていただきますが、
モンストロス・プレッジに関して既知の不具合のお知らせをさせてください。
- 魔法の並び順がリセットされてしまうことがある。
緊急更新で今週中の修正を目指して作業を行っています。
具体的な対応としては、冒険者時の魔法の並び順をモンストロスから戻った時も維持するようにします。
- モンストロス状態時、使用できない技がリストに表示されることがある。
8月下旬に予定されているバージョンアップで修正を予定しています。
こちらは一部性能調整中の技がリストに表示されてしまっているため、調整終了まで非表示にします。
- モンストロス状態時に魔法選択後のサブターゲットの挙動がPCの操作時と異なる。
自身にターゲットを合わせた状態で、攻撃魔法や攻撃系のモンスターアビリティをしようすると、自身がサブターゲットされた状態になってしまいます。
なお、上記の状態で自身からサブターゲットをはずすと、サブターゲットを自身に戻すことは出来なくなります。
こちらは改善のため作業を進めていますが、原因が複雑なこともあり修正に少し時間がかかりそうです。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
ロビーにいるSuibhneの見極めクイズの1問目、PCだと正解になるのに、PS2だと不正解と言われます。
ていうかPS2だとどれを選んでも不正解になるような気が…(´・ω・`)気のせい?
あと/checknameをしても何も表示されません。<PC版
モンスターの状態では使用できない??
(ノ`д´)ノ === ┻━┻)3`)y-~~【絶対回避】 (*`ω´c彡☆))3`)y-~~【絶対回避】
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |