Results 1 to 10 of 80

Hybrid View

  1. #1
    Player niina's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    ウインダス
    Posts
    68
    初めましてアスラ鯖のniinahineといいます^^
    今日は初・アビセア野良PTにいってきました^^
    最近、フレさんからのレベル上げのお誘いがなく(時間が合わないだけなのですが…)
    なぁなぁ気分で一昨日からいけるようになった空にこもりfovの1ページをソロでさびしくしていましたが…
    今日初・アビセア野良のお誘いがあり(私自身は英語が話せません^^
    とりあえず参加してみたものの攻撃があたらないという事態発生^^:

    行きは76レベだったために落ち込み始めていた所数分待って駄目なら帰るかなぐらいの気持ちでいたら76から77にレベアップ
    78・79と見る見る上がりとりあえず上限の80に疲れて抜ける際に武器スキルを見て愕然><
    皆さんは武器スキル80台ってどこで上げていましたか?
    サポートは忍者なのですが…蝉2を買って貰ったのが昨日なのでまわし方がうまくいかず困っています
    後、メリポは何に振るのが良いのでしょう?とりあえず今振ってるめりぽ書き足しておきます^^

    ☆今振ってるメリポ
    ・グループ1
    ステップ命中 1
    Rフラリッシュ 1
    ・グループ2
    剣の舞 1
    扇の舞 1
    です。すみませんがこうしたらという指摘がありましたら教えてくださいお願いします。
    では長文失礼しました。
    (0)

  2. #2
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Win
    Posts
    163
    niinaさん初アビセアおめでとうです。私はまだアビセア未体験ですw Lv80でのスキル上げですが、自分のスキルレベルの丁度からあがります。ボヤーダの二階にいるドーモくんなどが使えませんか? ボヤーダの奥の龍のねぐらあたりにいるクモは Lv80 付近です。ドーモくんで上がりにくい場合は、エリアチェンジが近いこともあってこれも使えます。クモは一撃が危険なので危なかったらさっさとエリアチェンジすることをおすすめします。ボヤーダは、HPが赤くなっても飛んでくる骨などもいないので、やりやすいかなと思います。
    (0)

  3. #3
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    52
    >niinaさん
    武器スキルはレベル上げ、メリポとやっていくうちに上がっていく物なのでそれほど気にしなくてもいいかと思います。
    短剣は振りも早いですから、上がる速度も悪くありません。
    気になるようであれば、ボヤーダ樹の奥の方のカニなどたたいていれば今なら、80近くまで伸びるのではないでしょうか?

    メリポに関しては、振れるなら短剣上げておくのがオススメです。なんだかんだで殲滅力が弱めですから。
    グループ1に関しては私自身もそうなのですが、Rフラを5まで上げている人をよく見ます。TP命の踊り子としてはなるべく高くしておくと便利だとおもいます。あとはヘイストサンバなどもいいかもしれませんが、ただ振るなら5まで上げないと効果を実感しにくいです。

    グループ2は扇の舞がとても便利なので最低1はあった方がいいでしょう。ノーフットライズは最近は無くてもどうにかなりますが、BF戦などでは重宝しますので好みに応じて振ってもいいかもしれません。ソロや盾をやる機会が多いのならC・ポジはとても優秀なので余っているなら振っておくと良いです。剣の舞は使い方が難しいですが、うまくはまれば削りの弱い部分を補ってくれます。

    踊り子のメリットポイントはプレイスタイル次第でオススメがいろいろ変わっていくので、なかなか難しい部分もあります。
    まったりといろいろ楽しむという意味で、Cポジ3、剣、扇、ノーフットを1づつ振ってみて自分なりに調整してみるといいかもしれません。
    (0)

  4. 03-19-2011 04:24 PM
    Reason
    誤爆です。すみません。

  5. 04-01-2011 02:27 AM
    Reason
    ミス