プラットフォーム:windows8
プロバイダー:yahoo BB
通信回線の種類:ADSL
通信回線の速度: 3Mほど
発生日時: 2013年7月17日0:00頃
OS:Windows 8 64ビット
CPU:インテル Core i7-3537U プロセッサー
CPU動作周波数:2.0GHz (インテル ターボ・ブースト・テクノロジー2.0利用時は最大3.1GHz)
チップセット:モバイル インテル HM76 Express チップセット
標準実装メモリー容量:4GB
メモリー容量(最大):8GB
メモリースロット(空き):1(DDR3-1600 (PC3-12800))
ディスプレイタイプ:15.6型ワイドTFTカラー液晶 (LEDバックライト)、1,366×768ドット(WXGA)、グレア
グラフィックアクセラレーター:インテル HD グラフィックス 4000 (CPU内蔵)


PS2からPCへ以降しようとPCを購入し、インストールを実施したところさまざまな問題が発生した。
PCへの以降がスムーズにできず苦労しました。
ウィンドウズ8には非対応は分かっていますが、家電量販店等では8ばっかりで7はなかなか置いていません。対応頂ければ幸いです。

以下ネットで調べたことを抜粋

 ①POL辞書/FF11辞書など
   スクエニ(Playonline)公式のゲーム用IME辞書はWindows 8搭載のIME 2012へ未対応
   ※Playonline公式POL/FF11辞書の入手はこちら
   ※2012/12/13現在、IME 2012対応版がないためWindows 8では利用不可

 ②VC3セットアップ直後のPOL起動は、かならず「管理者として実行」で行う。
   ※通常のログインユーザーで起動した場合エラーとなることがある
   ※初回起動でエラーが発生しても、2回目以降で発生しないことがある

 ③FINAL FANTASY XIの全画面モードでは、ソフトウェアキーボードは利用不可
   ※VAIO duo 11では表示させれなかった
   ※FF11をウィンドゥ表示にし、ソフトウェアキーボードを表示させてみるも、使えるとはいえない状況
    詳細はVAIO duo 11で別記事に書くことにします。機種固有である可能性が高いため…

 ④FINAL FANTASY XIのゲーム中はタッチパネル非対応
   ※PLAY ONLINEのクライアントはタッチパネル利用可能
   ※Direct Inputではないからか?
   ※コンバータソフトでも作ればいいわけですが、それはライセンス上問題ありそうなので・・・

 ⑤全画面モードで表示領域が画面の画素数に満たない場合、中央に縮小表示されたようにみえる
   ※FF11標準添付の環境設定ソフトで調整が個別に必要

 ⑥キャラクター選択後に、ブラックアウトしてしまう場合は
   ※初回キャラクター選択後ログイン時は、OSのネットワークの許可画面の場合がある
   ※FF11標準添付の環境設定ソフトで設定を変える。
   ※2012/12/13更新で追加された「特定グラフィックボードで安定化させる」なども試してみる。 
     ・「特定のグラフィックボード」となっているが、おそらくIntel HD Graphics 4000/2500シリーズのことではないかと思われる
   ※第二世代Intel Coreプロセッサ搭載のPCにWindows 8を導入した場合はいままでFF11は動作していたため、Windows 8が問題ではなくGPUないしGPUのドライバーとFF11クライアント間の問題であると思われる。
抜粋終


IME2012への非対応およびIntel HD Graphics 4000のドライバが最新だとキャラクター選択後にブラックアウトすることへの対応にかなり苦労しました。(ディスプレイドライバを古い状態にしたら起動した。)

PS2のブラックアウト問題でPCへ以降したい方への注意喚起も含め、報告させて頂きます。

これだからPCはいやなんだ・・・(つД`)