Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast
Results 31 to 40 of 52
  1. #31
    Player Raia's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    409
    地図は森林系はいつも意味不明だから良い・・・。

    でも地図の座標が実際とずれているのは治して欲しい。
    不具合報告にもあったけど半マス南へ地図がずれている。
    故にいつ見ても地形が把握しにくい。
    (18)

  2. #32
    Player Rigeo's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    65
    Character
    Tomoyukki
    World
    Bismarck
    Main Class
    DRG Lv 99
    地図の体裁なしてないのは困り物デス
    他の方も言われてるようにマス目とずれていて、さらに判りにくいので早めに修正願います。
    (17)

  3. #33
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    240
    確かにずれてるのはちょっとアレだねw
    修正お願いします
    (15)

  4. #34
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    609
    別にわかりにくいマップがあるってのはいいと思うものの
    迷っている人に説明しようと思っても、口頭では不可能なので、
    自分も行って合流するか(自分は別PCで「わかる地図」を見ている)
    ぐぐって!と言うぐらいしかできない
    手段の乏しさにとても不満を感じます。


    できればゲーム内だけでわかるように説明がしたい。
    地図画面の共有したい
    最終的には、マップを脳で覚えていなくてもわかる地図をゲットしたい。


    ①パーティ内の誰かの地図を見ることができる
    →自分がもってなくても、誰かが持っていれば共有できれば、説明もはかどる!

    ②MAP画面で同じマップを見てるPTメンバーのカーソルの表示/非表示ができる、クリックするとフレアーが表示
    →「ここ!ここからいける!」とか「こっち側にきて」とかいう
    代名詞を使って説明できるのはとても簡単ではかどる
    アイコンのグラフィックは「 rア 」人差し指で右を指しているグラフィックでお願いします

    ③線を引ける。PTメンバーの線を見れる。
    →フルカンに行くとき、マリアミ大峡谷の七支公までの移動ルートを
    線で引いただけの地図を使わせてもらいました。
    一目瞭然とはまさにこのこと。
    簡単な絵を書いて、話のネタにしたいということもある

    ④PC用Windowモード起動のFF11限定、ブラウザを開いてURLをコピーして、FF11でCtrl+vでペースト、FF11内でその文字をクリックすると、ブラウザが開く。
    →URL手打ちが地味に大変です
    (4)
    Last edited by keeper; 07-17-2013 at 02:36 PM.

  5. #35
    Player Jirosan's Avatar
    Join Date
    Jul 2012
    Posts
    592
    Character
    Jirokun
    World
    Bismarck
    Main Class
    MNK Lv 30
    便乗ですみません

    マーキングできる数をもっと増やして欲しい~
    (29)

  6. #36
    Player
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    341
    時間開閉草扉はサバイバルスキルがあると刈り取って進めるようになるんですよ、実は。
    たぶん実装し忘れです。
    (14)

  7. 07-18-2013 12:47 AM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  8. #37
    Player Edearka's Avatar
    Join Date
    Jul 2013
    Posts
    143
    新しいエリアの開拓なのだから~って意見はわかるんですが、ポイント交換でもらう地図があるのに
    役に立たない、表示にまでズレがあるということで不満が多いのだと思います。

    障害などについても、解消もしくは遠回りでも回避する手段さえあれば
    もう少し反応は違っていたと思います。イフ釜の炎の壁とか、これまでにも色々ありましたし。
    頭を使わせるでもなく、必要な道具やスキルがあるでもなく、ただ強制的に通行不能になってしまうだけの
    アレは正直キツイのです。時間も地味に長いしw

    レイヴの仕様のためか、細い通路とちょっとした大きさの広場に両レイヴ
    通行を邪魔するような障害物、など作りの単調なエリアも少なくないですし
    イマイチ「新エリアに行くのが楽しい」というような気分にならないのが、ちょっと残念です。
    拡張アドオンではそう頻繁には提供できない、拡張ディスクならではの利点であるはずなのに。
    (19)

  9. #38
    Player osara's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    Windurst/Valefor/Japan
    Posts
    65
    時間で開閉する茂みは、遠回りすれば奥に行けるようになっています。
    (一部の小部屋の入り口を塞いでる所は待つしかないですが)
    道や情報を書き込んだ画像がいくつか出回ってるので、検索すれば参考になりますよ。

    追記:↑だから、地図の画像や仕様が現状で良いかという話ではなく、周知の為だけの投稿です。
    知っているかで話が全く変わりますし、改善される見込みは薄いので対策も必要でしょうと。
    (7)
    Last edited by osara; 07-18-2013 at 12:19 PM.

  10. #39
    Player algal's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    585
    Character
    Alzus
    World
    Siren
    Main Class
    WHM Lv 99
    こういう使い辛い地図を用意して、
    要所(要注意な敵、ギミック、レイヴヶ所、ワークス目的地、伐採等、クエストミッションポイント…などなど)を
    現状のマーキング機能ではカバーしきれないほど用意してくれているという、ありがたい事態。
    地図を加工する機能がもう少しユーザーフレンドリーな感じになれば、
    ああいう飛空艇描写な地図でも我々は活用して見せますよ?w
    #ビバックの位置はどこぞのワークスで別途マーキングしてくれます。ありがたいことです。


    ヨルシア限定じゃないですが、地図の機能追加あるといいなと思います。
    ・フリーハンドで地図に描き込める。
     →線を引いてルートを書き込んだり、ガルカを描いてみたり、真っ黒に塗りつぶしたり。
    ・マーキングの10個制限の撤廃。
     →エリアのイベントポイントや要所以上にマーキングが出来るのならいろいろ書き込めるはず。
    ・マーキングの文字制限の撤廃。
     →日本語が使えないのに加えて、文字数制限がキツイので、メモとして物足りない。
    ・スタンプを押せるようにする。
     →まさかりやつるはし、敵、ミッション、クエストのスタンプとかとか。。
      ある程度使えそうなスタンプをいくつか用意してもらって、
      それを地図上にペタペタ捺していくかんじですかね。
      スタンプに意味があれば文字を打つ必要がなくなったりするかもしれないってことです。

    あと。。なんかもう無茶苦茶になりそうだけど、
    自分で用意した地図を、既存の地図と置き換えることができれば、いいな~。
    ヨルシアのような複雑な地図でも自分好みにカスタマイズできないだろうか(´・ω・`)
    上記4つの機能追加を一切しなくてもまかなえると思います。

    基本機能はPS2基準でいいけど、拡張に関してはPCは独自の路線で攻めてもいいと思います。
    そういうことをやってるうちにPS2→PCへの呼び水になることもあるかもしれない。


    #地図にどんどん書き込んでいく楽しみと言うのもあると思うんですよね~。
    (21)
    Last edited by algal; 07-18-2013 at 02:12 AM.

  11. #40
    Player REDel's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    274
    Character
    Nishikaze
    World
    Phoenix
    Main Class
    RDM Lv 99
    Quote Originally Posted by osara View Post
    時間で開閉する茂みは、遠回りすれば奥に行けるようになっています。
    (一部の小部屋の入り口を塞いでる所は待つしかないですが)
    道や情報を書き込んだ画像がいくつか出回ってるので、検索すれば参考になりますよ。
    外部サイトにデータがあるから問題がない、と言うことではないですよね。
    それに地図から、迂回路があると言うことすら判断が付かないのが問題なのではないでしょうか。
    (23)

  12. 07-18-2013 03:19 AM

Page 4 of 6 FirstFirst ... 2 3 4 5 6 LastLast