Page 3 of 27 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast
Results 21 to 30 of 262
  1. #21
    Player
    Join Date
    Apr 2011
    Posts
    434
    現状はPS2ユーザーを切るという選択はないでしょうね。

    開発サイドとしては、PS2という足枷がなくなった方がより開発しやすいでしょうが
    経営サイドからしたら、PS2ユーザーからの売り上げを考えると、なんとか延命させろ!という思惑でしょう。

    PS2ユーザーがどのくらいいるか正確な数は知りませんが
    ・アドゥリンの魔境のPS2版初回販売本数が12000くらい (e-store、アマゾンは集計外)
    なんだかんだで3万くらいはいるんじゃないかな?

    単純に1280円で考えても、年間約4億6千万円の売り上げ。半数で考えても、約2憶3千万円。

    PS2ユーザーが1000人もいなければ、切れ切れwってなるでしょうが、万単位だと切るに切れない状態でしょうね。
    PS2終了させてPC移行を進めたところで、全PS2ユーザーが乗り換えてくれる保証もないですし。

    開発としてはお金というより、PS2ユーザーにもFF11を楽しんでもらいたいと四苦八苦しながら一生懸命なのでしょうが
    現在のゲーム内の状況を見る限り、言葉にはしませんが、、、、、、ねぇ(汗)。
    (16)
    Last edited by GJGJ; 07-14-2013 at 07:39 AM.

  2. #22
    Player SevenEyes's Avatar
    Join Date
    Jan 2012
    Location
    新聞を敷き詰めた檻
    Posts
    21
    Character
    Resesh
    World
    Shiva
    Main Class
    WAR Lv 4
    いい加減にしてくれ、PS2のブラックアウト早急に対処して!!
    PS2で新七支公やってきました、内容は酷いなんてもんじゃなかったです
    10秒に1回ブラックアウトで、何も出来ず終わってしまって
    戦績も経験値も稼げず、戦利品もクリアフラグさえ取れませんでした。

    PS2に万全のサービスが出来ないのなら、いい加減ハッキリPS2切り捨てるくらいの
    姿勢を見せてほしいんですけどね。
    もう、こんな状態のPS2に、これ以上課金するとか馬鹿馬鹿しくてやってられない
    この状況で課金はしっかり取ってるくせに、ちゃんとしたサービス提供しないとか
    ハッキリ言って詐欺に近いレベルですよ?
    (47)

  3. #23
    Player Miphio's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Location
    さんどりや
    Posts
    137
    Character
    Miphio
    World
    Lakshmi
    Main Class
    THF Lv 99
    ここまできたら フォーラムだけではなくて もっとエライ人達にも知ってもらえるように

    いろんな場所から現状の悲惨さを発信しなければ状況改善なりの実現は難しいきがします

    ということで スクエニさんのHPからメールできないか見てきたら  意見要望はふぉーらむでと

    かいてあって  しょんぼり 首相官邸にまでメールができる世の中なのに なんでですヵ
    (21)

  4. #24
    Player suiki's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Location
    ばすー!
    Posts
    2
    Character
    Suiki
    World
    Asura
    Main Class
    COR Lv 99

    PS2が古い機械なのは重々承知なのです。

    でも、「対応している」とPS2版を出しているからには、料金もきちんと払っているのですし遊ばしてほしいのです。
    不公平だと不満、怒りの意見が出て当然だとおもいます。

    私もこんな事がなかったらこのフォームを見にくる事も、書き込む事もなかったと思います。

    今、モリマーのレイヴで岩たたいてたらブラックアウトしました。さっき、西アドゥリンでイオニスうけにいったらブラックアウトしました。
    七支公ではブラックアウトだらけで何もできません。
    LSの方にも迷惑かけっぱなしてす。

    正直悲しくなります。
    VUも期待しただけにショックでした。

    文を書くのは得意では無いのでおかしな事を書いたりしてるかもしれませんが、不適切だと削除している暇があったら直して欲しいと思うのが現状です。
    本当によろしくお願いします。


    ...書くとこ間違ってたらごめんね。│_◯)
    (41)

  5. #25
    Player Tomok's Avatar
    Join Date
    Aug 2011
    Location
    ウィンダス連邦
    Posts
    68
    Character
    Tomok
    World
    Fenrir
    Main Class
    WHM Lv 99
    ソニーとの契約があるからPS2や3は切れないでしょうw

    POLで使ってる回線?もソニーやし、ジレンマでしょうなw

    PS2でゲームするなってことじゃないのかな?公式には死んでもいえないけど。

    このままやと、14ともども死ぬことになる。
    こういうこと経験してるのに、PS3でまた同じこと繰り返したくないでw

    装備しばりがでてきて、PC縛りがでてきて、FF11は今後どうなるんでしょw

    ミッションにかならず七支公が関わってきそうで、というか、ミッションのセリフにそれをにおわせるセリフがあるので、
    今度、PS2やと先にすすめない、装備は取れない、アラでの活動は無理になる。

    PS4でFF11できないなら、いまの「死の宣告」状態から「死」になる。
    なんの発表もないし、いい加減な会社なんじゃないのかな。
    このコメントもまた消されそうw

    早めの対応ねがいます。
    (11)

  6. #26
    Player himica's Avatar
    Join Date
    Sep 2012
    Posts
    8
    Character
    Kinakina
    World
    Ragnarok
    Main Class
    WHM Lv 78
    今、LSの子達が新七支公いってる間、自分も行きたかったけど無理だから…クエでもやろうとしたんですが、
    NPCに話しかけてフリーズ、電源切ってまたもどってきて続けようとマップ開けたらブラックアウト。
    waypoint触ってもブラックアウトするのでモグハ前等はゆっくり歩いて人気の少ないとこまで移動してワープ。

    夕べもモグガーデンで落ちようと思ってNPCに話してブラックアウトでもうそのまま寝ました。

    担当の方ががんばっているのはわかっています。責める気はありません。
    でもこんなに何も出来なくなってしまうと、腹が立つより悲しくなってしまいます。

    LSのリーダー達が辞めてしまって、本来の活動が出来なくなり、残った人たちと細々と遊んでいたのに、
    PS2ではそれもだめになってしまって本当に残念です。

    PCに移れっていわれても、PCの知識がほとんどなくて、順調に動いている間はいいとしても
    アカハックとかいざなにか不都合がでた場合のことを考えると、やっぱりPS2でと思ってしまう。

    メンテ前はたまにブラックアウトやフリーズもあったけれど、今ほどじゃなかったし
    アライアンスでも遊べていたので、戻していただく事はできないんでしょうか。


    なんか愚痴ですね。ごめんなさい。
    でも新七支公倒したいし、ゆるメナポもまたいきたいんだ~。
    (36)

  7. #27
    Player Last's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    188
    Character
    Hironori
    World
    Valefor
    Main Class
    PUP Lv 99
    プレイヤーの生の声ということで、誹謗中傷や過激な発言でなければ愚痴でもいいと思いますよ。
    叱咤激励までに留めてくださいね、もちろん報告専用スレッドでは愚痴ったり叱咤激励しても消されて当たり前ですが。

    VU直後の連休ということでヴァナでは色々なことが活発になっていますが、PS2だからということで何もできませんね・・・。ワークスコールくらいならばとウェイポイントを触ればブラックアウト、ガーデンの世話をとNPCに話しかければフリーズ。渇いた笑いしかでませんな~。

    PS2がとても古い機械なんだから動かなくて当たり前、PCに乗り換えればいいだけ、とよく仰ってくださる方がいますが、PS2プレイヤーのほとんどが重々承知していると思います。機器的な限界というものを実際に体験していますからね。
    開発陣もそれを承知されていると思います。ではなぜPS2版アドゥリンを発売したのか?
    公式にスクエニから「PS2はもう無理です、PCでプレイしてください」と通達されているならば、無理を通してプレイを続けるPS2プレイヤーはここまで不満を出さなかったのではと思います。
    ですがPS2でも新ディスクは発売しますと言われれば、「PS2でもプレイできるようなディスクなんだ」「不具合がでてもフォローしてくれるんだ」と思っても仕方ないのではないでしょうか。
    できないとは言わない、できるとも言わないけどPS2版を出す。発売後にPS2はもう限界なのでーなどと言われたらそりゃ怒って当然なのではないでしょうか。

    発売したのならPC版と同等にとまでは言いませんが、きちんと遊べる環境になるようフォローすべきですし、できないのなら公式にできないと発表し、保障や対応(無料・割引での移行等)をすべきだと思います。空気読めとか言わなくてもわかるだろ的なものは企業としてすべき事ではないですしね。
    そういったものがすべて曖昧なのだからここまで問題が膨れ上がっているのかと・・。

    今回のブラックアウト悪化の件も、「ただ今修正作業中です、ご迷惑をかけて申し訳ありません」等の公式メッセージでも流せばこちらも多少は溜飲が下がるでしょうに、全く無言で対応してるのか放置なのかもわからないから不安が募るばかりです。
    開発陣も人間ですし、連休とるななんてことは言いませんがドロップ品修正のメンテ&メッセージは流すのにこちらは放置では、ひどい対応と言われても仕方ないと思いますね。

    とまぁなんだかズレてしまいましたが、PS2は限界だからしょうがないとかPCに移行すればいいだけという問題ではないんですよ、と言いたかったです。
    (38)

  8. #28
    Player Alutis's Avatar
    Join Date
    May 2013
    Posts
    14
    Character
    Alutis
    World
    Bahamut
    Main Class
    SMN Lv 99
     最低でもログインしたときにPS2で七支公が不可能なのは告知してほしかった。

    「渓谷はブラックアウト対策を行いました」っていうのを信じてワイルドキーパーレイヴにいって連続のブラックアウト。なにもできない。

    大事なものを失い、戦利品なし、勝利フラグなしになり

    GMにきいても「報告はこちら。個別の案件には保証も原状回復もしません。」とのこと。

    対策を行いました、というのは対策案を検証し実効性のあることを確認したうえで実装した場合をいいます。

    今回の場合は対策方法を検討中もしくは検証中ですよね?

    まずは現在の状況が回復するまでログイン時にPS2でブラックアウト多発してることの告知お願いします。
    (29)

  9. 07-14-2013 06:42 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  10. #29
    Player
    Join Date
    Jun 2011
    Posts
    165
    正直、もう直せない不具合なんじゃないの?って気がしますよ。
    VWの時も結局、別エリアにするって対処しかしてないですしね。
    (16)

  11. #30
    Player Poohsan's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    20
    Character
    Joia
    World
    Bahamut
    Main Class
    BST Lv 99
    先週こんなことがありました


    とある定期コンテンツにて
    ○○さんPS2でまともに操作もままならないから休みだってさー
    あと○○さんの仲良しの△△さんもお休みー
    仲良しさんの方一方がお休みするなら私もお休み、だそうです

    私はパソコン版で遊んでいましてブラックアウトやフリーズ・カクカクは特に問題ないのでいいのかも知れませんが
    遊びたくても遊べない人達が確実にいるのは間違いないです

    連休中プレイヤーに有利な不具合は即時修正、修正すること自体は良いです
    ただ、プレイヤーに不利な不具合はその内~と言うのは
    金銭授受が発生している契約の不履行、と言われても何らおかしくないと思います

    その内~で具体的な改善が示されればまだましでしょうけど
    平成25年7月14日(日)現在具体的な解決策はありません
    かと言ってPS2でプレイしている人達に対して何かしらの免責もなし

    ここをこうしようと思ってます~、いま一生懸命原因を~、のリップサービスも良いですけど
    ユーザーはその間にも30日課金(日割り計算でも)でお金を払っています
    時間が経つにつれ、双方の被害は大きくなるばかりです

    日本人の気質として「情の厚さ」はありますけど
    一昔前よりもいまはこと契約に関してはよりシビアになっています
    ゲーム内規約云々よりも法律の方が強いことを思い出してみてください

    仮にPS2版ですべてのプラットフォーム同様の遊戯が不可能であるならば
    その旨を企業ホームページなり公式ホームページやパケージ版に記して
    はっきりとPS2版で遊んでいる人・これからプレイする人に告知しないといけないですよね


    具体的な解決策があるのであれば早急に

    誰でもすぐ確認できる場所

    に提示しなければなりませんよね

    おそらく連休明けに何かしらのアナウンスはあると思いますが
    プレイ可能・不可能問わず具体的な決定事項を提示しないと
    消費者側には良くも悪くも大人が沢山います

    ダメならダメなりにパソコン版に移る人、去ってゆく人
    これからプレイしようとする人の意思決定にもなりますので
    企業としての責任を全うして下さい


    宜しくお願い致します  平成25年7月14日(日)20:56:34
    (66)
    Last edited by Poohsan; 07-14-2013 at 08:56 PM.

Page 3 of 27 FirstFirst 1 2 3 4 5 13 ... LastLast