Quote Originally Posted by Menunu_Ifrit View Post
真太公望の釣竿を入手してから各地を釣り歩いてカツナガさんの水産物リストを埋めているのですけれど、
最後に残ったビビキーアーチンがどうにも釣れません。
調理の指定生産でシャル貝がいるときにプルゴノルゴ島でローグ針を使っているのですけど全く釣れません。
コツがありましたら教えてください(/ω\)

ネットの検索エンジンに「ビビキーアーチン」を入力したら
入力候補に「FF11 ビビキーアーチン 釣れない」が出てきて、
ウニが釣れなくて悩んでる人が多いのかなって思ってちょっと笑っちゃいました。
どんだけ釣れにくいのですかこれ(笑)
フィードバックありがとうございます。

ビビキーアーチンは、確かに釣りにくい設定になっています。
そもそもメインの産出先が「潮干狩り」となっており、そちらでの入手確率を上回らないように設定されています。
(ちなみに、もともと釣れなかったのを後から対応させた経緯があります。)

担当者にヒントを尋ねたところ、
「釣りで狙う場合は、ローグ針を使用すると効果的ですよ。」とコメントをいただきました!