仕事柄 泊りで仕事に出かける為 自宅でFF11をゆっくりプレイできないのですが
出先でもスマホでリモートでFF11遊べたら良いのに
という思いから質問します
公式でスマホから自宅のPCにリモート接続して遊ぶアプリの開発は難しいですか?
非公式ですがリモートプレイは色々あります。
快適にプレイとは言い難い状況ですがソコソコ遊べます。
①スチームリンク
ドラクエ10 FF14はスチームリンクの仮想ゲームパッドで動きます。
あの動きを期待してFF11をスチームリンクで接続をしてみたら
動かない
設定でログインまではできました。しかし動けないので遊べず
残念な結果に…
②chromeデスクトップ
androidに「GAME PAD」アプリをインストール
英語なので使いにくですけど
6ボタン仮想ゲームパッドとして動作させてます。
キーの割り当ては
以下の通り
十字キーはキーボードの←↑→↓キーに割り当てカーソルの移動
Aボタンはエンターキー
BボタンはESC
CボタンはF1
XボタンCtrl マクロの呼び出し
YボタンALT マクロの呼び出し
Zボタンは認識しません
PCの移動は
Windows搭載のソフトウェアキーボードでWASDキーをリモート操作してタップ
もしくは
chromeデスクトップにて
長タップスライドで移動可能
仮想ゲームパッドの十字キーで視点移動して動く方向の微調整
視点移動は2本タップとスライド
メインメニュー画面の呼び出しは3本タップ
可能といえば可能です。操作が快適とは言い難く
思った場所にPCを移動させるのは四苦八苦します。
戦闘は場所を選べば限定的に遊べます。
ミーブルバローズの上級3
学者か黒魔導士
魔法ダメージアップ装備
各種強化魔法やゴブリンチョコ(リザードキラー付与)
マクロにストンガを組み込んでトカゲ無双
溜まったユニティポイントを使って
ウォンテッドでAbyssdiverを狩りまくる
↑
chromeデスクトップが一番まともに動きます。
が…やっぱりやりにくいですね
chromeデスクトップでは有線式もブルトゥース式も含めてゲームパッドが非対応でして
つかえないんです。
FF11専用の公式リモートアプリに求めるものは
ブルトゥースゲームパッド対応
だったりします。
チャットなくても最近はさほど困らなくなりました。
スマホとゲームパッドでリモート接続できたら
スマホの電波圏内ならどこでもFF11が遊べるようになって便利に思うのですが
パケットの消費の凄まじさは目を瞑ります。
難しいのでしょうか?