ヒポグリフについて質問です
前後肢とも鳥の足で、ヒポ要素が見当たらないんですがなぜグリフィンでなくヒポグリフ?
ヒポグリフについて質問です
前後肢とも鳥の足で、ヒポ要素が見当たらないんですがなぜグリフィンでなくヒポグリフ?
獣ペットが地形に引っかかるのはいつになったら改善されるのか
グリフィンはグリフィンで、今度は下半身が獅子であるはずなので別のモンスターになっちゃいますね。麒麟が極彩色のマンティコアな世界なので、あまり気にしなくていいのかも。
なにせ、最近まで右前足がひっくり返ったむしもいたくらいです!
麒麟・・・まだヒポグリフが麒麟と言った方がマシなれべえる;;
オーメンでドロップしたIL119装備品(アダパシールドなど)は、いつまで経ってもリクレームできません。
オーメン実装から4年近くたっているのにいまだ「このアイテムは現在下取りできません」と出てしまうのは何か理由があるのでしょうか?
かぼちゃイベントって実装されてるんですか?
17時からかなりのエリアさがしたけど見つからない
Player
土曜日にそこそこの時間をカボチャ探索に費やしました。
前回のキャンペーン効果未発動もそうですが、今回は流石にクレームをつけざるをえません。
ハロウィンイベントの開始日からほぼ丸一日経っての対応から察するに、イベント開始の確認すらされていないのでしょう。
実装されているものを探して見つからないのと、されていないものを探して見つからないのはワケが違います。
特に新規実装され、人気が比較的出そうな装備やアイテムが絡んでいたら尚更です。
探索にかけた多少なりともの時間と、そのときの苛立ちを罵詈雑言に変換して投げつけたい気分ですが、コミュニティプランナーの方にぶつけても仕方ないので、止めておきます。
謝罪がどうこうより、再発防止策をきちんとしてください。
腹立たしいやら呆れるやら、なんと言い表せばいいかわからない。![]()
Last edited by Foehn; 10-25-2020 at 06:19 PM. Reason: 誤字を修正。
Learn from yesterday, live for today, hope for tomorrow.
Player
こんにちは。
ハロウィンのイベント「カボチャを探そう!」の設定ミスにより、皆様には多大なご迷惑をおかけいたしました。
今回のイベントでは「カボチャを探そう」のみが別設定となっていたことを作業担当者へ伝達できておらず、設定が漏れてしまったことが原因でした。今後は、イベント内容に変更が生じる際は設定方法の認識合わせを密に行うことで、再発防止に努めてまいります。
また、復旧までに1日が経過してしまった状況を鑑み、ハロウィンイベント自体の終了時間を11月8日(日)23:59までに変更させていただきます。
改めまして、この度は申し訳ございませんでした。
Gunisaka - Community Team
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |