普段の土日よりGWのが忙しくてログインしてる人は減ると感じていますが、そうでないところもあるようですね。
ツボチャージのアイコンが見直される予定だそうですが
他のアイコンは見直す予定などはあるでしょうか?などありますが
- バーサク・ラストリゾート・ウォークライ・八双などの攻撃系アイコンが全部同じで分かりづらい
- センチネル・ランパート・ファランクス・かばう・、ディフェンダー・コクーンなどの防御系アイコンが全部同じで分かりづらい
- 踊り子のFM・空蝉の術がいくつある状態なのかアイコンで分かりにくい
- 歌のアイコンがどの歌がかかってるのか分かりにくい
例えば
やる予定などはありますでしょうか?歌のアイコンなどは
マドリガルなら緑色・メヌエットなら赤色・マーチなら白色・ミンネなら黄色などアイコンのRGB値を弄った程度でもかなり変わると思うのですが
今は月ごとのジョブ調整で忙しいと思いますが
ユーザーインターフェースも含め改善できるならして欲しいです
Last edited by Maruha; 06-01-2019 at 12:10 PM. Reason: 誤字があったため修正
シャイニングブレスBFについて。
~たちの招待状(3体いるほう)ですが、
敵さんの属性WSおよび連携ダメージがすごく高いダメージを頂けます。想定したものですか。
召喚士の契約の履行に関しての質問です。
http://www.playonline.com/pcd/topics...05/detail.html
攻撃系の「契約の履行」使用時は命中率が上昇し、補助系の「契約の履行」使用時は効果時間が延長されます。
と記載されていますが、幻術の命中率はわかりましたが、験術が疑問です。
記載されている内容の通りだと補助系の効果時間は確かに伸びていますが、弱体系は?と疑問があります。
弱体系の履行はスキルを上げれば命中率も上がるのか?それとも記載がされていない=スキルを上げても命中率も効果アップも無く(固定値)、命中率を上げたければペット:魔命装備重視にしなくてはいけないのか?
攻撃履行の追加効果は?
とマクロと着替え装備を組みなおしていて疑問が増えたので質問しました。
(個人的には高Lvの攻撃履行斬属性や打属性に偏りすぎている気がする。スピニングダイブが突属性だったらよかったのに)
Last edited by AKF11; 06-09-2019 at 10:53 AM.
顔が変わってるのはなんでですか。どちらかというとフルフェイスかぼちゃ希望。は、置いといて。
報酬にもう少し色をつけていただけると、もうすこし喜べましたですね。
あとは、例えば2回目以降は3国何れかのモーグリが3箇所分全てのだいじなものをくれたら、すばらしかったですね。
そういうわけで、もうすこしホットな話題のほうにもコメントをいただけると、すこししあわせです。
ーーー
ごぶ箱からAbキー使ってないのに免罪符が出るようになったんですが、出るリストに追加か何かされたんですか。
(供物とか消耗品のやつじゃなくて装備に使う方がでる。)
今月だか先月あたりから出るようになった感があるのですが。
fbpoさん
失礼しました><
うっかりヒュームになっていたのを修正しました!
Salalaruru - Community Team
オーメンのボス(金・銀・桂馬・香車・歩)はトレジャーハンターの効果はあるのでしょうか?
胴のドロップ率が上がるテーブルに変わるなど
キングベヒーモスみたいにドロップテーブルは1つしかないのでしょうか?
とても気になります!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |