Page 177 of 201 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 ... LastLast
Results 1,761 to 1,770 of 2004
  1. #1761
    Player Mithranest's Avatar
    Join Date
    Oct 2015
    Location
    マウラ
    Posts
    805
    Character
    Rincelet
    World
    Phoenix
    Main Class
    THF Lv 99
    タルタルYoutuberとか新しいですね
    (0)

  2. #1762
    Player Mokomokomokomokomokomoko's Avatar
    Join Date
    Jan 2013
    Posts
    883
    Character
    Mokomoko
    World
    Leviathan
    Main Class
    BRD Lv 99
    Quote Originally Posted by Mithranest View Post
    タルタルYoutuberとか新しいですね
    へずまりゅうを思い浮かべた。
    (2)

  3. 11-30-2020 03:09 PM
    Reason
    フォーラムの目的に貢献しない内容が記載されていたため削除いたしました。

  4. #1763
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    Quote Originally Posted by kinakomaru View Post
    (前略)
    パクリ台詞の元であるという
    (中略)
    パクリは今後気を付けた方がいいと。w
    (中略)
    開発+スクエニに対して問いかけているだけです。
    まず、パクリという言葉の意味をきちんと勉強なさってはどうですか? パクリとは「盗用、盗作」を意味する俗語です。
    そして、他者の著作物を使用するとこ全てが「盗作(パクリ)」ではありません。元ネタを知っていることを前提に似たようなセリフやシーンをやってみせることで笑いを誘うパロディ、元ネタに深い感銘を受け自作品に敬意を持って反映させるオマージュなどがあります。パロディやオマージュは、自分の著作ではなく元ネタがあることを隠さない(むしろ気づいてほしい)ことが多く、原作者にも見られることを前提にしていることがほとんどです。原作者側もそれがわかっており、自身の著作権を侵害する意図はないと判断し盗作とはみなさないことが多いです。しかしながら、盗作とパロディ、オマージュに明確な規定はないため、もし原作者が盗作だと判断すれば著作権法に則り相手側を訴えることになるでしょう。それは原作者側、パロディ側双方の問題であり部外者の我々には判断できません。
    にもかかわらず、パクリは気をつけたほうがいい、など「盗作」という言葉を断定的に使用していることが問題なのです。開発側に尋ねる目的であれば「他者の著作物を使用しているように思えますが、問題はないのでしょうか?」と書くべきではないでしょうか?
    細かいことと思われるでしょうが、盗作でないものを臆測で盗作呼ばわりするのは、名誉毀損にあたる行為ですよ。
    (16)

  5. #1764
    Player myajira's Avatar
    Join Date
    Dec 2015
    Posts
    778
    Character
    Miochacha
    World
    Phoenix
    Main Class
    BST Lv 99
    なお、これはさすがにここで書くべきことではないと思いますので、問題があればここの発言は削除をお願いします。

    最近ニュースになっている某DQ映画について、小説版の主人公の名前について著作権の所在と、映画に使用するにあたっての明確なやりとりをご存知なのでしょうか? 私も多少ニュースを追ってますが、明確な回答は出てはおらず、裁判になればそこが争点になると思います。その結果、小説の作者ではなくスクエニ側に著作権が認められたり、小説作者とスクエニ双方に使用権が認められれば、盗用つまりパクリではなくなるわけです。
    結果が出ていない事柄をパクリ呼ばわりしていることも自覚したほうが良いでしょう。

    なお、私はスクエニ側を無条件で擁護するわけではありませんし、非が認められればきちんとした対応をしてもらうことを期待します。しかし、ff11のフォーラムでDQ映画の件を引き合いに出す必要は全くないでしょう。部署も担当者も何もかも違います。
    (16)

  6. #1765
    Player Atlatl's Avatar
    Join Date
    Sep 2013
    Posts
    84
    Character
    Esutena
    World
    Fenrir
    Main Class
    THF Lv 99
    自分が間違ってる事を言ってるから、運営の削除対象になってるのに 
    気づかない人なんだから
    黙ってブラックリストに入れとけばええねん。
    (13)

  7. #1766
    Player Minami's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    537
    Character
    Surfy
    World
    Phoenix
    Main Class
    BLM Lv 99
    他作品のパロディなんて、このゲームは他にもありますね。
    75以降の限界突破クエとかさ。
    正直、何を今更言っているのかな。
    パロディをパロディとして楽しめないのは気の毒。
    (14)

  8. #1767
    Player Kuo's Avatar
    Join Date
    Nov 2018
    Posts
    325
    おはようです。

    まあ確かに商売してる以上パクリには気をつけなければいけないんですがね。
    ちなみに、個人でリスペクトする分には、それで金儲けをしてるかどうかが一線みたいです。
    例えによくある音楽のコピー問題は、友達同士で普及活動のし合いまでならまだいいが、それで金儲けするとダメみたいで。
    まあどっちも厳密に言うとダメらしいですが、そんなことを言ってると音楽が普及しませんしね、一般的には黙認されてるようです。
    私もSPアビのセリフを漫画からパクったりするかもしれませんが、スクエニは「アイテムやギルはリアルの価値は一切ありません」と公言してますし、そういう意味では多分大丈夫でしょう。
    そういう話じゃなかったですね、すみません(笑)

    では、また。
    (3)
    金が無い
     金策無い無い
      何にも無い(字だけは余ったらしい・・・)

  9. #1768
    Player Ahama's Avatar
    Join Date
    Mar 2011
    Posts
    94
    Character
    Meguyu
    World
    Ragnarok
    Main Class
    THF Lv 1
    セイブザクイーンIIがほしいのですが、ドロップする敵を常時おいてもらえないでしょうか?
    (2)

  10. #1769
    Player fbpo's Avatar
    Join Date
    May 2011
    Posts
    1,602
    Character
    Rodan
    World
    Odin
    Main Class
    DRG Lv 99
     ところでボナンザですが、これは表向きクジですけど、実際は応募者プレゼントではないか?という印象を持っています。

     当選個数にちょうどいい「番号」を抽出するだけなら販売締め切りから1時間も経ずに番号発表できるように思います。
     ちょうどいい番号の幾つかの候補の中から、含まれる当選者を選択/除外の審査を経て番号決定してるから1ヶ月かかってるんじゃないかなと思ってしまいますが皆様いかがでしょうか。

     (仮に、2ヶ月課金させることが目的にあるとしても、景品との引き換えを1ヵ月後にすれば足りるのではないかと思います。ハズレ券によるカバンの圧迫が軽減できます。)

     当選番号抽選の生放送をしてはいけないって、どこの地域でどんな法律なんでしょうか。国営クジの抽選会を見れる国在住なので感覚がわかりません。どこの、どんなものなんでしょうか。
     また、個人的な解釈ですが、一般プレイヤーは、ボナンザは当選番号のみを決めているという認識と思います。
     ここに、実際にはプレイヤー情報が参照され、選考過程が設けられているなら、説明がいるような気がします。↑のことで法的に問題があってしていないのに、←をしていて説明が無い訳ないよなとは思いますが。
     数万程度の集計に1ヶ月もがかかるものなんでしょうか?
    (1)

  11. #1770
    Player Vonima2's Avatar
    Join Date
    Nov 2020
    Posts
    68
    Character
    Vonima
    World
    Bahamut
    Main Class
    SCH Lv 99
    チョコボの穴掘りについて
    - スキルをメニューで表示して頂けますか。
    - チョコボの穴掘りキャンペーンになりますと掘る速度でスキルをはかることができなくなり、「本当に上げているのかな」と思う時があります。
    - 見えるかつ確認できるゴールが欲しいです。
    (5)

Page 177 of 201 FirstFirst ... 77 127 167 175 176 177 178 179 187 ... LastLast