開発運営陣:Mocchi氏へ
回答ありがとうございます。やはり答えてもらえると嬉しい感じですね。
やっぱり、言っちゃうと楽しくないかも?という点はやはり言えない様で・・・
でも、その方針が聞けたと言うのが嬉しいです。
今は75以下の装備はかなり微妙ですが、色々見つけてみたいと思います。
ただ今後は、もーーーちょっとだけ・・・ほんのチョットだけヒントをのぞかせてくれる事を祈ります。
あと、はぐらかす系は何かあると信じて止みませんw
回答も一辺倒では見抜かれてしまいますよ/grin
開発運営陣:Mocchi氏へ
回答ありがとうございます。やはり答えてもらえると嬉しい感じですね。
やっぱり、言っちゃうと楽しくないかも?という点はやはり言えない様で・・・
でも、その方針が聞けたと言うのが嬉しいです。
今は75以下の装備はかなり微妙ですが、色々見つけてみたいと思います。
ただ今後は、もーーーちょっとだけ・・・ほんのチョットだけヒントをのぞかせてくれる事を祈ります。
あと、はぐらかす系は何かあると信じて止みませんw
回答も一辺倒では見抜かれてしまいますよ/grin
開発光臨して答えてもらえることもあるんですか。このスレすごいなあ。では私も質問。
合成スキルの上限開放って考えてますか?師範・スキル100で打ち止めなんでしょか?
釣り師なのですがスキル100でもめったに釣れない魚が多くてシオシオです。
LVキャップだけでなく、こっちの開放もお願いしますよー
フェイタルベルトの潜在能力の発動条件を教えていただきたいです。
調べるのが困難で困ってます。
結構前からの疑問に対する質問です!
トレハンの仕様が変わりましたが、以前までは有った「獣使いのペットのユリィのトレハン」は、今も健在なんでしょうか?
有るとしたらちゃんと「90Lvでトレハン3」なんでしょうか?
そして更に攻撃を続けるとメインシーフと同じく、ちゃんと効果UPしてるんでしょうか?
正直「トレハン」は検証が非常に難しい上に、「ペット関連のログは出る物と出ない物が有る」ので、サッパリ分かりません…;
ユリィに「 トレハン2 」があること自体、松井さんの発言でやっとみんな確信を持てたくらいですし…w
装備が無い分「トレハン3」が有っても、シーフの「トレハン6」の半分しか無いのは分かってますが、ソロの多い獣としては気に成ります…w
うおおお……
このスレッドを立てたあとに、この掲示板は
細かな内容(このスレッドでいえば質問のひとつひとつでしょうか)ごとに
それぞれスレッドを立てるのが運営方針と知り、
正直スレッド的にはもう死んだかなと思っておりましたが
開発さん!ありがとうございました!!
ある意味、聞かないほうが幸せかもしれませんが設定に関してひとつ。
クゥダフ族の暗黒騎士の女性であるBi'Gho Headtaker氏は、設定上では過去と現代とで
慈悲深い性格から残虐な性格へと大きく性格が豹変しております。
過去側の設定資料を見る限り、当時産んだ卵に何かがあって現代に至ったように思えますが、
一体、何があったのでしょうか?
よろしければ、Mocchi氏の好きな味噌汁の具も一緒に教えてください。
Player
×箱ユーザーはもう、存在しないことになってるんでしょうか?
丼物(特定のジョブ特性UP等)とか、定食(食事効果が複合でUP)とか欲しいですね。
遠隔攻撃が麻痺で止まってしまう場合、何もログが流れないのはなにか意図あってのことでしょうか?
あと敵の遠隔攻撃は麻痺で止まらない・・・ずるいやorz
設定関連なら私も!
ミッションや課金追加クエにおける異世界(アビセアとかアルタナMの黒の未来やシャントットクエなど)におけるフェローさんや子竜さんやマトンさんやPC担当のモーグリさんなど、
PCともっとも深くかかわる彼らの安否はいったいどうされているんでしょうか。
(ヴァナ一番の怪奇のひとつとされる呼べば過去だろうが異世界だろうが現れる獣さんのペットの話を聞くといろいろな理由で消されそうなので遠慮しておきます)
答えられる限りでお願いします。
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |