ホームポイント設置に関する意見についてですが、内容が重複しちゃっててせっかくの要望も見落とされたらアレなんで、誘導貼っておきます。
ホームポイント
召喚魔法スキルに関して質問です。
召喚魔法スキルは、スキルをブーストすると、履行(験術)の魔命に影響しますか?
11月のメジャーアップデート終了後は、季節イベントも無くなってしまうのでしょうか?
先日のミュモルショーのタイトルが「最後のステージ」だったので気になります。
アイテムレベルが119の免罪装備を
合成する際のサブスキルについて回答します。
必要なスキル値はすべて70となっており、
対応するサブスキルは以下の通りです。
<<ルストラ装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた帽子 鍛冶 嫉まれた帯鎧 革細工 嫉まれた篭手 革細工 嫉まれた腰衣 革細工 嫉まれた足甲 革細工
<<スヴレン装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた板金兜 錬金術 嫉まれた板金胸甲 錬金術 嫉まれた板金篭手 錬金術 嫉まれた板金股当 錬金術 嫉まれた板金靴 錬金術
<<アゴシ装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた冑 革細工 嫉まれた鎖帷子 裁縫 嫉まれた鎖篭手 彫金 嫉まれた鎖股当 革細工 嫉まれた鎖脛当 彫金
<<羅王装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた頭成兜 鍛冶 嫉まれた闘着 鍛冶 嫉まれた篠篭手 鍛冶 嫉まれた板佩楯 鍛冶 嫉まれた篠脛当 鍛冶
<<アポジ装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた冠 裁縫 嫉まれた外套 彫金 嫉まれた手袋 彫金 嫉まれた下衣 彫金 嫉まれた靴 裁縫
<<カマイン装備>> アイテム名 サブスキル 嫉まれた面具 骨細工 嫉まれた鱗帷子 骨細工 嫉まれた鱗篭手 骨細工 嫉まれた鱗股当 骨細工 嫉まれた鱗脛当 骨細工
<<エミチョ装備>> アイテム名 サブスキル 嫌われた冠 革細工 嫌われた胸甲 革細工 嫌われた篭手 革細工 嫌われた股当 彫金 嫌われた鉄靴 革細工
<<龍王装備>> アイテム名 サブスキル 嫌われた総面 裁縫 嫌われた胴丸 裁縫 嫌われた篠篭手 裁縫 嫌われた筒袴 裁縫 嫌われた篠脛当 裁縫
<<アデマ装備>> アイテム名 サブスキル 嫌われた頭衣 彫金 嫌われた革鎧 革細工 嫌われた手甲 革細工 嫌われた腰衣 革細工 嫌われた足甲 錬金術
<<アマリク装備>> アイテム名 サブスキル 嫌われた頭巾 裁縫 嫌われた作務衣 裁縫 嫌われた袖飾り 裁縫 嫌われた裙子 裁縫 嫌われた甲懸 裁縫
<<ケカス装備>> アイテム名 サブスキル 嫌われた帽子 革細工 嫌われた外衣 革細工 嫌われた手袋 彫金 嫌われた下衣 錬金術 嫌われた靴 裁縫
以下の箇所にホームポイントを追加してほしいです。
・ルルデの庭(ガードの近く)
・タブナジア地下壕1F(BF出入口の近く)
・タブナジア地下壕2F(ノマドモグと競売の間の通路モグ側)
・過去三国(モグハ近く)
それと、ホームポイントとは直接関係はないのですが、
ウェイポイントからアトルガン白門にワープした際のワープ先の位置を調整してほしいです。
現在ウェイポイントからアトルガン白門に飛ぶとワジャーム樹林に出た所に飛びますが、
(もうこの時点で表記が嘘じゃないかとも思いますが)
白門の中に入るのに扉を開ける必要があり、とても使いづらいです。
具体的には
・エリアジャンプして飛んできたのにもう一度エリアジャンプする必要がある
・エリアジャンプをするには扉をタゲって調べる必要がある
・エリアジャンプの直後なので扉をすぐに調べることができない=安定するまで待たされる
という三重苦になっているので、ワープ先をアトルガン白門内に移動させてもらえませんでしょうか?
こんなスレあったんですね~知りませんでした!
さて、質問です。
かなり今更感のある質問となりますが・・・。
昔の仕様のデュナミス-バルクルムで、グゥーブーNMを倒したにも関わらず、ボスが魅了技を連発する事がありました。(自分のブログの2009年3月の記事に書いてありました。)
LS内でバグかな?という話になりましたが、うちのLSではありませんが既にGMに聞いた方がいて、バグではなく特定条件で発生する事があるというお話で、攻略情報になるのでと、それ以上は教えてもらえなかったそうです。
その特定条件とは、何だったんでしょうか?
もしかしたらどなたかが既に解明されていたかも知れませんが、気になるので宜しければ教えて下さい!
もういいでしょう!
・・・・・ダメですか?(/ω\)
あともう1つ。
私事で恐縮ですが、13周年記念モグボナンザで、倉庫がなんと1等を当ててしまいました!
倉庫なので貰えるものが限られており(メインキャラに送れないものは却下的な意味で)、LS内で相談した結果、ギルか絵の二択になり、レアリティ重視で審判の日を頂きました。
という訳で、この審判の日、現在所有者は何人いるのでしょう?
どちらももしお返事頂けたら・・・ブログネタくらいにしかならない気もしますが・・・ヒミツでなければ教えて頂けると嬉しいです!
獣使いの”ひきつけろ”というアビリティがありますが、あれは全てのヘイトをペットに与えるものなのでしょうか?
それとも、時間揮発型敵対心or時間揮発型敵対心のどちらかを与えるアビリティなのでしょうか?
なんかここで魔法の質問すると答えてもらえると聞いて!w
弱体魔法の効果キャップなどを公表していたので、今度は強化魔法とか教えてください!!
ストライのキャップスキルが上がったそうなのですが、なにぶん確率の能力なので検証するにも試行回数が膨大になりますし、どこまで上げれば良いのか分かりません。
つかそもそも強化前のキャップがスキルいくつだったのか・・・
それがどの程度まで上がったのかすら分からないんですよね・・・・
魔導剣士の強化項目ともされてましたが、赤魔道士に比べてスキルブースとしずらいですし、
今回の強化で実際問題 魔導剣士への影響が有ったのかが疑わしいっていう・・・
コレで、魔導剣士強化してますってんでもっと必要な調整を行ってもらえないとかになるのも困るんですよねぇ・・・
Player
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |