街中のHPを増やす予定はありますか?
個人的な要望だと、ウィンダスの各ギルド前(#1から微妙に遠い)とか、
バス鉱山区のツェールン鉱山前(ミミズさんには大変お世話になっております)とか、
アトルガン白門のアルザビ前(すぐビシージに行ける)とかw
教えて下され!(´・ω・`)
街中のHPを増やす予定はありますか?
個人的な要望だと、ウィンダスの各ギルド前(#1から微妙に遠い)とか、
バス鉱山区のツェールン鉱山前(ミミズさんには大変お世話になっております)とか、
アトルガン白門のアルザビ前(すぐビシージに行ける)とかw
教えて下され!(´・ω・`)
・モッフリャー振興委員会:会長(*´Д`*)アルザビで将軍を守り隊:上等傭兵
・不死鳥鯖 家具部:課長(らしい) モグ金庫80調度品で埋まった!
ふたつめも公式お返事あったようでおめでとうございます。
この手のでもうひとつ。スレ違い余談失礼。
サンドリア飛空挺入港受付で「丁寧に応対してくれる」Leono…raさんという「ヒュム」「女性」がいます。
20年の間になにがあったコキュートス!と色々想像(ヤメロ
とっくに誰か聞いてそうだけど
魔法命中の計算方法教えて頂けないでしょうか?
対象スキル・対象ステータス・魔命スキル・魔命 これらがどのように参照されてるか知りたいです
checkparam対応の件、できないのか忘れてるのか分かりませんが
とりあえず計算方法だけでも分かれば有難いです
マムージャ四天王のサハギンの人、イベントにちょっとでただけでビシージに攻めてくるわけでもなくマムークに生息してるわけでもなく忘れられた存在となってます。ラトージャ?でしたっけ。
アトルガンミッション完結した今、彼は今後日の目を見るのでしょうか。
こういう設定をすべて網羅した本を最後に出して欲しいなあと思ったり( ・∀・)
マイペースにヴァナ・ライフ!
オープニングムービーのAldo少年が20年後に冒険者になってタブナジアへ帰還するシーンがありますが、
あれからどういういきさつで天晶堂のボスになったのか、そろそろ教えて欲しいです。
免罪符装備IL119の合成
呪われた装備NQを使用した時のサブスキルを教えてください
メインスキルはNPCから聞けるリストでだいたいの数値は解りますが
サブスキルはまったく解りません
せめてランクぐらいは解るようになりませんか?
ノーグに辿り着くところまではインタビューで話が出ていますね。
当時のノーグの頭領はルガルバンダという人物で、これがどういう人かはゲーム中でほとんど描かれていないのでよく分からないのですが、---GilgameshはどうやってAldoやカザム族長であるJakoh Wahcondaloを救い出し、ノーグへとたどり着いたのでしょうか。
齋藤 船を使った商売でタブナジアとノーグを行き来しているときに、タブナジアの襲撃に巻き込まれてしまいます。その際、生き残りを連れて船でノーグへと逃げてきました。
月刊ファミ通コネクト!オン 2015年 7月号より
のように、ノーグにいた戦争孤児の身の振り方を采配していたようです。一方でジャコ・ワーコンダロはノーグに残って海賊見習いとなっていたりと、どういう基準で身の振り方を決めていたのかはよく分からないですけど、ライオンをギルガメッシュに任せたように、親交のあった天晶堂のグレッゾにアルドを任せたのかもしれませんね。Gilgamesh : あいつはな、
ほんの小さなガキだったとき、
どっからかこの島に流れてきたんだ。
Gilgamesh : それまでどこで何をやってたのか、
誰にもわからねえ。大戦当時は、
そんな話はそこら中にゴロゴロしてた。
Gilgamesh : 先代のおやじから
子育て任されたときはどうしたもんかと
当時は困惑したもんだがな。
ジラートミッション「1万年の夢の終わりに」から、ギルガメッシュがライオンを養女にするに至った経緯について
もう1つ、天晶堂のNPCの台詞から。
養子という立場もあってか、どうもアルドは天晶堂を継ぐことにそれほど興味があったわけではなかったようです。Garnev : うちのボスは、船で世界中を
旅するのが夢なんだよ。ボスにとっちゃ、
この商売もあくまで通過点に過ぎないんだろな。
先代に頼まれて、あとを継いだってだけでさ。
天晶堂のメンバーがアルドのことをとても慕っている様子や、今の天晶堂の商売上手をを見るに、成長して才覚を見せるようになったアルドを先代のグレッゾが後継者にと見込み、これまでの恩義もあってそれを受けることにした…という流れが見えてきます。
OPムービーの最後のシーンは謎ですね。後ろには各国の旗がたなびいているので連合軍っぽい雰囲気が漂っていますが、設定上大戦後のタブナジアは顧みられなかったはず…。
石の見る夢のエンディングでは同様のシーンが違った形で再現されていることから、「画像はイメージです。実際の製品とは異なる場合があります」か、もしくは「ありえたかもしれない1つの未来」というオチを予想しています。でも確かに公式見解は聞きたいかも。
Last edited by Banaslab; 09-13-2015 at 02:58 AM. Reason: アルドに関する台詞の追記
呪い・死の宣告を治療する聖水と祝聖水がありますが、死の宣告の治療確率では
聖水に比べて祝聖水が高かったりしますか?ずっと気になってます。
Last edited by Kingdom; 09-13-2015 at 03:00 PM.
Tarutaru Fantasy Online (´・ω・`)
北サンド工房街エリアの段差カップル、ルルデの老夫婦 (他にもいたかな?)
待ち合わせ場所間違えてるNPCがちょいちょいいますが、
なんか意味あったんでしょうか?
あと、調度品 甲殻技巧材は狙ってるんでしょうか?偶然?
貢献、貢献、……また貢献!
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |