グーグルやマイクロソフトの認証アプリでワンタイムパスワードの取得ができるようになりましたが、この場合、セキュリティトークンの特典であるモグサッチェルは使えますか?教えてください!
グーグルやマイクロソフトの認証アプリでワンタイムパスワードの取得ができるようになりましたが、この場合、セキュリティトークンの特典であるモグサッチェルは使えますか?教えてください!
オデシーシェオルジェールveng+20に登場する護衛(?)について質問です。
単刀直入に聞きますが、これ、倒せるのでしょうか?
私たちのグループはveng+20アトーンメント4まで全て討伐出来ましたが、
護衛についてはどのNMでも全く倒せる見込みも無く、
「お邪魔虫」扱いで、隔離して足止めをしてました。
全クリアも出来たし、いい機会なので質問しました。
これは倒せるものなのでしょうか。
何か倒す為のギミックがあるのでしょうか。
また、倒せたら何かメリットがあるのでしょうか。
それとも…「倒せないだろう」と言う強さで設置した、ホントのお邪魔虫でしょうか。
できましたら、ご回答をお願いします。
次回もぎヴァナは「7月6日(水)20:00~」と告知されてますが、7月バージョンアップは翌日(7月7日(木))になるのでしょうか?
次回バージョンアップは「7月上旬」としか告知されてません。
もし7月7日(木)がバージョンアップだとして、告知を休日明け(7月4日(月))にするとギリギリでのお知らせになりませんか?
アンバスケード景品交換、マンスリーエミネンスの消化などバージョンアップにやっておくことは多いです。
いつも余裕をもってお知らせしてくれると思うのですが、もぎヴァナが7月6日ときいて少し不安になりました。
LSメンバーにも注意喚起したいので早めのお知らせをお願いします。
Last edited by minami-no-minami; 07-03-2022 at 12:25 AM.
キャンペーン開始が7/11月だったと記憶していたんですが、
再確認したら7/12火になっていました。
おそらく7/4月の告知で7/11月にupだと思われます。(11日も上旬に含まれていそう)
シギルの『経験値ロスト軽減』について
たまたま用語辞典のシギルの項目を眺めていたところ、
オプション効果に『経験値ロスト軽減』というものがあることを知りました。
カンパニエの支配数エリアに応じて最低でも25%軽減されるようなのですが、これはエクゼンプラーポイントにも有効なのでしょうか?
有効となると、アルタナエリアのウォークオブエコーズであるオデシーにも影響しますので、教えていただけると助かります。
今年のグリーンフェスティバルもそろそろ終盤ですが、グリーンフェスティバル専売の食事のレシピを実装するという話はどうなったのでしょうか?
毎回大量のラステクフィッシュを購入して倉庫に貯蔵しているのですが、さすがに1年は在庫が持ちません。。。
せめてexを外していただけないでしょうか?
「 ネイグリング 」その他の装備と組み合わせ + 支援によるアイコン数でのサベッジブレードダメージについて。
こちらのダメージは想定内の範囲なのでしょうか?
場合によっては苦労して作成した武器よりも高ダメージが発生します。
装備可能ジョブでのジョブコンセプトはどこですか?状態です。
回答をお待ちしております。
ソーティで入手できるジョブピアスはエンピリアン装束(IL109,119)と同じ名前がついていますが、コンビネーション性能の発動条件に含まれますか?
|
© SQUARE ENIX FINAL FANTASY, SQUARE ENIX, and the SQUARE ENIX logo are registered trademarks of Square Enix Holdings Co., Ltd. Vana'diel , Tetra Master, PLAYONLINE, the PLAYONLINE logo, Rise of the Zilart, Chains of Promathia, Treasures of Aht Urhgan, and Wings of the Goddess are registered trademarks of Square Enix Co., Ltd. The rating icon is a registered trademark of the Entertainment Software Association. All other trademarks are the property of their respective owners. Online play requires internet connection. |